chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どいつのそらのいろ https://ameblo.jp/yuffide/

晴れた日はアルプスが見えるわたしのまちは、ドナウ川が流れるステキ田舎町。 *+**++自然あふれる南ドイツに住むわたしのアウトドア記録 ++**+*

あおぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/09

arrow_drop_down
  • 渓流ハイクと雨の午後 in ガーダ湖。

    ガーダ湖2日目は、朝ランはお休み。昨日がんばった足を労りました。そして、今日もがんばってもらうのです。渓流をさかのぼるハイキングトレイルに行ってきます。7.5…

  • 旅ランからの絶景ハイキング in ガーダ湖。

    ガーダ湖1日目の朝。6:00に起きて朝ランに行ってきました。ランニングシューズは荷物になるけど、人の少ない朝の観光地を走るのは最高に贅沢です。朝の湖畔は人も少…

  • 大渋滞なアルプス縦断。そしてイタリアへ。

    チロルの朝。一日のはじめに目にするのがアルプスという贅沢な休暇の始まりです。ゆるく続けている16時間断食も今日はお休みにして、ホテルの朝食を楽しみました。今日…

  • アルプスから始まる休暇シーズン。

    5月末から6月にかけて、ドイツでは連休ラッシュが始まります。そして、夏休みシーズンに突入という。。5/26〜5/29(木〜日)6/4〜6/6(土〜月)6/16…

  • ドナウの谷と川が消える場所。

    日曜日は10:00まで寝てしまいました。そのおかげか体はすこぶる快調。野菜サラダとどれだけの砂糖が入っているのか怖くて聞けない夫のプレーンワッフルを食べて、昼…

  • 3時間の旅情気分。

    木曜日は全体会議のため、久しぶりにオフィスにたくさんの同僚が集まりました。にぎわうオフィスは新鮮だったけれど、長い長い会議はたいへんな修行でありました。『ホー…

  • ジュラ紀のラグーンを歩く。

    今週末はBKK(会社の健康保険組合)主催のバーチャル・ランニングイベント。土日のいずれかの好きな時間に、好きな場所で、事前に登録した距離を走るというシステムで…

  • 朝ランからのマンモス・ツリー

    母の日の日曜日。体調も回復したので、朝ランに行ってきました。久しぶりに丘を登り、裏山ランです。ちょっとしんどい坂を登り切れば、アニメの一コマのようなさわやかな…

  • 花粉症なのか?

    今週はバタバタでありました。月、木の朝にマニュアル車講習を受けて、恐怖におののきながらも少しばかり楽しくなってきました。すごい集中力がいるけど、運転自体は慣れ…

  • アンモナイトを見つけに行こう。

    快晴の日曜日は久しぶりにアクティブな1日となりました。朝もいつものランニング。霧の中を3.5km走ってきました。あたたかくなってきたので、少しずつランナーが増…

  • ボーデン湖畔の街をぶらぶら。

    やっと週末です。今週は毎日出社しました。同僚に会えるしたのしいけれど、人がたくさんいるオフィスで集中するのは難しい。来週からはやっぱり週2のホームオフィスを大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおぞらさん
ブログタイトル
どいつのそらのいろ
フォロー
どいつのそらのいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用