韓国ドラマ映画102.イカゲーム❶:오징어게임オジンオゲーム 少し前にワンポイントコラムにて「ムグンファの花咲きました」ゲームの由来について見ましたが…
韓国朝鮮の社会と歴史を中心に地理・文化・人物・雑学および史劇ドラマを中心とした韓国ドラマ・韓国映画のトリビアを綴ります。
コリア社会歴史ライターです。 歴史を専攻して来た元歴史学徒で、今まで学習した歴史の総決算としてブログを始めました。社会・歴史を中心に韓国ドラマ・韓国映画まで幅広いネタで書かせて頂きます。
ワンポイントコラム83.重さと体積 前回に続き、今回は度量衡の重さと体積について見ます。こちらも時代によって変遷が有りますが、 朝鮮王朝時代を詳し…
ワンポイントコラム82.色んな尺について 韓日併合前までは、我が国固有の度量衡(計量に用いる長さ(度)・体積(量)・重さ(衡))である「尺貫法チョクグァ…
ワンポイントコラム81.三千里❷前回の三千里の答えです。何故三千里と言うのか?何処から何処まで?以下の3通りの設問を出しました。 ↓↓問題をご覧になる方は…
ワンポイントコラム80.三千里❶ このコーナーですが、いい加減に私の訳の分からぬ蘊蓄ばかりで退屈でしょうから、今回は皆さんにクイズです。ブログでも紹介した様…
ワンポイントコラム79.朝鮮王朝時代の寿命 2016年現在、日本人の寿命は女性1位、男性2位で総合ではトップです。 韓国は女性85.7歳で4位、男性…
E128.新年映画の人気バロメーター?(映画俳優ブランド評判1月ランキング)
第8章 韓国芸能128. 映画俳優ブランド評判1月ランキング 映画俳優ブランド評判2024年1月のビッグデータ分析結果、1位イ・ハヌィ、2位チョン・…
ワンポイントコラム78.賜薬사약 コチラの記事も未だGoogle検索で人気の記事ですが、久しぶりにリライトさせて頂きます。 朝鮮王朝時代、王族や士大夫…
ワンポイントコラム77.科田法について 前にドラマチョンドジョンのレビューで言及しましたが、朝鮮王朝初期に「科田法」を実施しました。科田法とは一言で、文…
ワンポイントコラム76.宦官(内侍)について 宦官(かんがん)ってご存知ですか?前近代における中国、朝鮮に於いて宮廷で働いた内官で、去勢された男性…
ワンポイントコラム75. 承政院と承政院日記 朝鮮王朝版「王子と乞食」と言える『王になった男』はご覧になりましたか?映画で大ヒットし、昨年ドラマ化さ…
ワンポイントコラム74.太平館と慕華館 太平館テピョングァンと慕華館モファグァンは朝鮮時代明の使臣を接待するためにソウルに作られた国営の客館です。今…
ワンポイントコラム73.鳥銃チョチョン(火縄銃) FBでお知り合いになった方からドラマ「不滅のイスンシン」の貴重なDVDを頂き(有難う御座います🙏)…
ワンポイントコラム72.実学 朝鮮後期に実学(シルハク=シラク)が盛んになりました。実学とは朝鮮後期18世紀を前後して現れた、当時の社会矛盾に対する…
ワンポイントコラム71.ピョシン(標信) 朝鮮時代に宮中の急変を伝える時や城門を出入りする時のしるしとして「ピョシン(標信)」と言うアイテムが有り…
ワンポイントコラム70.祈雨祭(雨乞い) 前近代時代、干ばつが起こったとき雨降りを願って竜神にお祈りする「キウジェ祈雨祭」を行いました。 昔から我…
ワンポイントコラム69.地図②-朝鮮王朝時代の地図 朝鮮八道の地図では、1402年(太宗2)リフェが作成した「八道図」がありましたが、残念な事に原…
ワンポイントコラム68.地図の歴史① 我が国で地図が最初に作られたのは三国時代ですが、その当時の地図は今残っていません。 しかし、三国史記に628年…
ワンポイントコラム67.サダンペとナムサダン サダンペとは、群れをなして流離(さすら)いながら曲芸と芸能を披露する賎民集団です。漢字で寺黨、社堂、…
ワンポイントコラム66.五家作統法 五家作統法オ-ガチャクトンポプとは朝鮮王朝時代、5戸を1統にまとめた行政自治組織で、日本の五人組や隣組に似た、今…
ワンポイントコラム65.福徳房ポクトクパン ポクトクパン(福徳房:発音はポンドッパン)と言う言葉が有ります。不動産屋の事です。ドラマ「ミスターサンシ…
E126.高麗契丹戦争チェ・スジョン首位獲得?(ドラマブランド評判1月ランキング
第8章 韓国芸能・ランキング126. ドラマブランド評判1月ランキング ドラマ俳優ブランド評判2024年1月のビッグデータ分析の結果、1位チェ・スジョ…
ワンポイントコラム64.大同法(テドンポプ)について 朝鮮後期に大同法テドンポプが実施されました。これは従来の貢納制を廃止し、税金を米で支払う収税制度…
ワンポイントコラム63.石戦について 前近代の朝鮮に「石戦ソクチョン」と言う民俗遊技(スポーツ)が有りました。主に、小正月や端午の節句に行いました。…
ワンポイントコラム62.韓国美女女優ベスト50 2019年に放送終了した『演芸中継』で2015年に行ったアンケート結果女優版です。歴代美女女優ベスト…
R44. 2023年 年間記事ランキング いつもご訪問有難うございます。早いモノでブログ開設から3年5カ月が過ぎ、足掛け5年目に突入しました。良く続け…
ワンポイントコラム61.韓国イケメン俳優ベスト50 歴史とは直接関係無いかも知れませんが、2019年に放送終了した番組『演芸中継』で2015年に行っ…
ワンポイントコラム60.身分制度❷朝鮮王朝時代の身分制度 前回に続きます。前回の記事はこちら↓↓↓↓↓『363.リャンバン両班の起源って?』ワンポイント…
ワンポイントコラム59.身分制度❶高麗までの身分制度について 今回、次回と我が国の身分制度の歴史を見ます。身分制とは、血統上の地位等に基づいて、差…
韓国朝鮮の歳時記21.小寒 本日2023年1月6日は二十四節気で「小寒」です。23番目の二十四節気ですが一年では一番最初に来る節気で、太陽暦では1月5日…
ワンポイントコラム58.借用語について 朝鮮語で外来語が根を張って、もはや朝鮮語に固まってしまった言葉を借用語、帰化語(本来別個だがコチラでは同等扱い…
ワンポイントコラム57.マッコリについて 今や日本でもお馴染みになった朝鮮古来の伝統酒マッコリ。米や麦などを主原料とし、アルコール度数は6〜8%(度…
ワンポイントコラム56.一言で描写する史劇俳優 以前、韓国オンライン上を賑わせた「一言で描写する史劇俳優」を紹介します。2011年1月にスポーツ朝鮮…
ワンポイントコラム55.史劇登場人物ランキング 韓国で制作された全ての史劇ドラマ・映画に登場する人物を調べ、ランキングを出しました。 実在人物で、…
ワンポイントコラム54.1千万映画出演数ランキング 今回は、前回述べた観客動員数1千万人達成映画への最多出演ランキングを見ます。各写真は拡大してご覧…
ワンポイントコラム53.1千万人観客動員映画 以前、時代劇映画ランキングを見ましたが、今回は韓国映画全体での1千万人観客動員映画を見ます。韓国映画で…
R42. 12月人気記事ランキング 皆さん、あけましておめでとうございます。年末年始楽しくお過ごしでしょうか?2023年が終わり2024年を迎えました。関…
「ブログリーダー」を活用して、呉成浩オ ソンホさんをフォローしませんか?
韓国ドラマ映画102.イカゲーム❶:오징어게임オジンオゲーム 少し前にワンポイントコラムにて「ムグンファの花咲きました」ゲームの由来について見ましたが…
第7章 韓国ドラマ映画101. 大河ドラマ 青天を衝け❶ 今回は韓国ドラマ映画を離れ、NHK大河ドラマ『青天を衝け』を衝きたいと思います。 大河ドラマ…
第7章 韓国ドラマ映画100.賢い医師生活❸ いよいよドラマ終了しました。感動も多かったのですが、どうなる事かと思って居ると最終回は「バーゲンセール」…
第7章 韓国ドラマ映画 99. 韓国映画 ハナ 奇跡の46日間 코리아 2012 久しぶりのドラマ映画レビューですが、オリンピック→国歌→統一チームコリ…
第7章 韓国ドラマ映画94.ファラン花郎❷ ドラマ映画レビューもおかげ様で101回を数え、記念すべき回ですが、レビュー出来るドラマが有りません(笑)…
第7章 韓国ドラマ映画 98.ドラマ パフューム퍼퓸 このブログにとっては幸いな事に、私は現代ドラマがさして好きでは有りません。そもそもテレビもブログ…
第7章 韓国ドラマ映画97. 王女ピョンガン 月が浮かぶ川 遂にNHKのBS プレミアムでハロウィンの夜で有る 10月31日より、韓国史劇ドラマ「王女…
第7章 韓国ドラマ映画93.スウィング キッズ 스윙그 키즈 2018 この監督は戦争映画とダンス映画、どちらを撮りたかったのだろう?勿論両方だ…
第7章 韓国ドラマ映画92.チャンヨンシル 8月11日からKBSワールドでドラマ「チャンヨンシル」が始まりました。ソンイルグク繋がりでしょうか?前作…
第7章 韓国ドラマ映画91.グレートバトル 安市城❷ 掟(おきて)破りの映画レビューパート2を上梓します(笑)。そもそも掟など存在しませんが、映画レビュ…
第7章 韓国ドラマ映画90.帝王の娘 スベクヒャン❷ とんだ『もっけもの(儲け物)』とでも言いましょうか?ドラマ「帝王の娘 スベクヒャン」ですが、現在1…
第7章 韓国ドラマ映画89.オレンジマーマレード오렌지 마말레이드 2015 いつもの様に余談から入りますが、小さい頃マーマレードが好きでした。食パ…
第7章 韓国ドラマ映画87.キングダム外伝 アシン伝 悲劇、裏切り、そして恐ろしい発見。大切な家族と仲間の命を奪われた女性は、自らの手で復讐(ふくし…
第7章 韓国ドラマ映画87.帝王の娘スベクヒャン❶ 新しいBDのおまかせ機能が、BSでの新番組を拾ってくれました。BS-TBS系列「帝王の娘スベクヒャン…
第7章 韓国ドラマ映画86.風の国❸22話 以前にも書きましたが、現在4つの史劇をハシゴして居ます。 時間が無い中の視聴なので、新しいBlue-…
第7章 韓国ドラマ映画85. 韓国ドラマ 哲仁王后チョリンワンフ❶ 2022年9月9日よりテレビ東京系列にて哲仁王后チョリンワンフの地上波初放送が始まり…
第7章 韓国ドラマ映画84. 朝鮮駆魔師チョソンクマサ 以前、NHK BSプレミアムでの放送時に視聴したイビョンフン監督のドラマ「マウィ馬医」ですが、毎…
第7章 韓国ドラマ映画83.奴が嘲笑う 성난 변호사 2015年 まずは故イ・ソンギュンさんに哀悼の意を表します。今月のKシアターは映画「パラサイ…
第7章 韓国ドラマ映画82.ファラン花郎❶ いつも新作をいち早く放送して居たNHKで今更 ファラン花郎を放送する意図は何でしょう? 世界でイチバン暇な私…
第7章 韓国ドラマ映画81.賢い医師生活❷ 슬기로운 의사생활❷ 歴史ドラマでは無いので2度目のレビューをするかどうか悩みましたが、シーズン2を見出すと…
第8章 韓国芸能88.苦労の末の大当たりランキング 『苦尽甘来』(こじんかんらい:〜苦去りて楽来たる。苦しい時が去って、やっと楽しい日が訪れる事)と言…
ワンポイントコラム237.衙前아전アジョン・ソリ署吏서리・リバン吏房리방 DVDレンタルした「緑豆の花」を目下視聴中ですが、実に骨太のドラマです。…
第7章 韓国ドラマ映画 237.韓国ドラマ わずか1000ウォンの弁護士 천원짜리 변호사 最近、家内と共に「取り憑かれた様に(笑)」韓ドラを視聴して…
ワンポイントコラム236.ビビンバ비빔밥 今日の夕飯はビビンバでした。我が家には石焼きビビンバ用の石鍋が有るので石焼きビビンバが食卓に上がる事はた…
第7章 韓国ドラマ映画 236.韓国ドラマ コッソンビ イファウォン(ニ花院)の秘密レビューzero 久しぶりにNHK BSプレミアム日曜日夜9時からの…
第8章 韓国芸能87.ナム・ジュヒョクの知られざるトリビア・ヒストリー 韓国のインターネットサービス『インサイト』のエンタメニュースで、現在 Net…
第8章 韓国芸能86.著作権料収入ランキング 3月11日放送のKBS『芸能ライブ』で著作権料収入ランキングが発表されました。今回は日本では少々馴染みが…
ワンポイントコラム235.トッキ(ウサギ兎)伝 KBSワールドの時代劇「大王の夢」を観て居ますが、とうとう反対派を抑えてトクマン即ちソンドク善徳女王が…
第8章 韓国芸能85.リモート旅行、スターたちの旅行先 3月4日に放送されたKBS「芸能ライブ」で「リモート旅行、スターたちの旅行先」の順位が公開…
第7章 韓国ドラマ映画 234.模範タクシー❶シーズン1 少し前の『ムーブ・トゥ・ヘブン〜私は遺品整理士です』のレビュー記事でも述べましたが、以前からず…
ワンポイントコラム234. カンブ깐부・カンボ깜보とカクトゥギ깍두기 以前、9月にイカゲームの6話タイトルになった「カンブ깐부」「カムボ깜보」につ…
ワンポイントコラム233. 郵便制度とウピョ우표郵票 今週のNHK「チコちゃん」で切手に関する話題が出て来て気付きましたが、考えて見ると郵便に関す…
第7章 韓国ドラマ映画 233.韓国ドラマ 良くも悪くもだって母親나쁜 엄마❷ このドラマのレビュー記事の完結編が中々書けませんでした。どうしてもネタ…
第8章 韓国芸能84.MZ世代が選んだミームスター 2月25日に放送されたKBS2「芸能ライブ」では「MZ世代が選んだミームスター」の順位が公開され…
第8章 韓国芸能83.意外な過去ランキング 去る14日に放送された KBS芸能情報番組『芸能ライブ』でスターたちの意外な過去、華麗なる転身のランキ…
第7章 韓国ドラマ映画 232. 韓国ドラマ ブラッドハウンド(原題 사냥개猟犬) Naetflix配信ドラマ『医師チャ・ジョンソク』と『良くも、悪く…
ワンポイントコラム231.ナマクシン木靴 古くから日本人を描く時のステレオタイプと言ったらメガネと下駄でしょう。中でも下駄が特徴的な事から、朝鮮で日…
第8章 韓国芸能82.Google Korea 2021年のトレンド グーグルコリアは12月9日、グーグル検索で見た2021年韓国国内検索語順位を…
第7章 韓国ドラマ映画 230.韓国ドラマ 良くも悪くもだって母親나쁜 엄마❶ このドラマ、何処から何と入ったら良いやら…書きたい事が多すぎて困ります(…
第7章 韓国ドラマ映画 231.ドラマムーブ・トゥ・ヘブン〜私は遺品整理士です 以前からずっと観たかったイ・ジェフン主演ドラマ『模範タクシー』を観る…