はじめまして。平成30年に全方位的な法律を扱う部署へ異動となり、久方ぶりに無性に法律の勉強がしたくなり、平成30年10月から中央大学法学部通信教育課程に入学し、ひたすら勉強しまくっています。令和2年9月には、必ず卒業します。
かなり久方ぶりにの更新となりました。 大夫、コロナの影響が収まりつつあるのかなという最近の報道ですが、現に感染者数圧倒的に減少しているのでこのまま終息を願いた…
まずご報告。 このブログで大学院の経過を掲載していく予定でしたが、大学院は8月いっぱいで退学することにしました。 入学後は、主にオンラインで授業を受け、期末試…
だいぶお久しぶりの更新となってなってしまいしました。前回の続きですです。 現在の状況は、既に14日(土)の午前中に、退院し、隔離解除は終了し、社会復帰が可能…
だいぶお久しぶりの更新となってなってしまいしました。ようやく復帰の目途がたってきたのでブログで報告します。 ★皆さんも、十分気を付けてください。どれだけ感染…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 いよいよ前期の授業が今日で終了し、来週の土日に期末試験が6科目ほどあります。 最初の民法から試験時間2時間、事例…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 だいぶ久しぶりの更新になってしました。もう6月なんですね。 4月から無我夢中で法律の勉強をほぼ毎日頑張っておりま…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今日も天気がよかったですね。 新年度がスタートし、今日で1カ月が終わろうとして…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今日も天気がいいですね。 新年度がスタートし、10日が過ぎました。仕事自体は、…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 なかなかこのブログ、更新できずにすいません。 近況につきましては、職場の異動はありませんでした。仕事も変わらず、…
久方ぶりのブログの更新となりました。記録見てみますと、12月6日以来のようです。いつも訪問してくれている方には申し訳ありません。 久しぶりすぎて、ブログの書…
皆様、こんばんは。またまたお久しぶりになってしまいました。 今年もあと1カ月きりましたね。いつも12月に思うことですが、1年の時の経過はあっという間ですね。…
皆様、こんばんは。またまたお久しぶりになってしまいました。寒いと思ったら昨日、今日と暑い日が続くという11月にはない暖かさですね。 体調管理がなかなか難しい…
皆様、こんばんは。 もう11月ですね。早いものです。このブログの更新もなかなか前ほど頻繁にはできなくなってしまいました。 最近まで、暑い暑いといっていたのに…
皆様、こんばんは。 なかなか更新する機会がなく、通信在籍時に比べ、だいぶ間隔が空いてしまいます。 今回は、大学院の2次試験を先週末受験したのでそのネタを。 …
皆様、こんばんは。 10月初ブログです。お久しぶりです。 大学を卒業したら、あまり書くネタがないので更新 する機会がなかなかなくなってしまいました。 前回、…
皆さん、おはようございます。 今週は晴れの日が続いて気持ちが良い秋晴れですね。 今日は、中大最後の日ですが、夜中の3時頃まで、租税法のレポートやっていました。…
皆さん、こんばんは。 このブログも、中大通信入学の半年後から初めて今日の投稿でちょうど200記事になりました。 基本、勉強記事ばっかり載せてきました。レポート…
皆さん、こんにちは。 関東は、午後から久方ぶりの青空が見えてきました。 天気は本当に気持ちがいいですね。気分が違います。 昨日は、2018年10月に入学した中…
皆さん、おはようございます。 連休がはじまりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 自分は、特段どこへいく予定もたててはいません。 明日は、大学の卒業式。いよい…
皆様、こんばんは。 まだ、自分のとこには、10日発送した「掲示板9・10月号」が届いていないのですが、ネット掲示板を読んだところ、11月試験、1月試験には…
皆様、こんばんは。 今月まだブログ掲載していなかったみたいです。 前回の分は、8月31日の夜中だったみたいで、だいぶ久しぶりの更新です。 最近の出来事として…
皆様、こんばんは。 今日から9月ですね。 自分にとっては、中大通教ラスト1カ月となりました。 昨日、夏季休業期間が終了した大学事務局から11月12月合併号の…
皆様、こんにちは。 8月も本日を含め、残り2日ですね。 早いというか、まだまだ暑い日が続いているのでたまらない日が続いており、体調管理が難しいですね。 昨日…
皆様、おはようございます。 最近は仕事が超絶に忙しく、なかなか勉強もまともにできない状態です。 現在働いている組織では、法律部門ではないのですが、最近はとて…
皆様、こんばんは。毎日とてつもなく暑いですね。暑い日は、1年を通じてそう長くはないのですが、やはり体にこたえます。 涼しくなれば、暑い日が恋しくなるのですが…
皆様、こんばんは。 大夫久しぶりの更新になってしまいました。 皆様は、この暑い日が続く中、いかにお過ごしでしょうか? 自分の場合は、少し体調を崩しておりまし…
皆様、こんばんは。 梅雨が明けてからというもの、毎日とてつもなく暑いですね。 通勤するだけでも大変なのに、その上マスク着用なので、不快指数が高い毎日が続いて…
皆さん、こんばんは。週末は、いかが過ごされたでしょうか? 関東は、本当に久方ぶりの青空で、梅雨が明けたそうです。 天気は本当に気持ちがいいですね。気分が違いま…
皆様、こんばんは。 今日から8月ですね。 今年は、例年とうって変わった8月です。 新型コロナウイルスの猛威がおさまることなく、さらに拡大している中、本来であ…
皆様、こんにちは。 ようやく、金曜日が終わろうとしています。(まだ、お仕事中の方は、もう少し頑張ってください。) 本日、11月試験及び1月試験の日程、法学入…
皆様、こんばんは。 本日、最後の科目試験の結果が判明しました。今回は商法と法学入門の2科目です。 法学入門に限っては、以前科目試験でE評価を受け、その後、ず…
皆様、こんにちは。 なんと、今日、既に7月代替試験結果がマイはくもんに反映されております。 何気なく見ていたら、成績が載っていました。 詳しくは今日の夜、掲…
皆さん、こんばんは。4連休は、いかが過ごされたでしょうか? 自分は、もうほとんど何もしない日々を過ごしていました。ほとんど子どもと遊んでいた時間が多かったと思…
皆さん、こんばんは。 週末は、いかが過ごされたでしょうか? 自分は、導入教育Aのオンデマンド第1期、クラウドキャンパス上で初めて受講開始しました。 入学当初、…
皆さん、こんにちは。 今日は、大学のホームページから抜粋です。 中央大学通信教育における2019年度の卒業生、 その数、158人! 全然知らなかったけど、いざ…
皆さん、こんばんは。 昨日に引き続き、租税法課題2に取り組んでいました。 今回は、再提出であったため、インストラクターの方からかなり細かい指導をしていただき…
皆様、こんばんは。 一昨日、書斎用にさらに作業用(主に学習机用)のためにスタンディンングでも勉強できる机を発注していたら、さっそく本日届きました。先ほど組み…
「ブログリーダー」を活用して、dominikopapaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。