chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハジメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/31

arrow_drop_down
  • iDeCo・確定拠出年金で投資中の銘柄

    私はiDeCoと会社の選択型確定拠出年金を活用しています。(DとCが大文字なんですね) 銘柄は以下です。 先は長いのでのんびり取り組みます。 ある程度の年齢になったら国内債券とか預金に移した方がいいと思うのですが、それもこれからゆっくり考えていきます。その頃の日本国債ってどうなってるんだろうなぁ。 60歳になる前に会社辞めたいですが。。。

  • J-REIT,インフラファンドへの投資

    私は配当金を得ようとJ-REITとインフラファンドにも投資しています。銘柄と成績は以下の通りです。 本当に目を背けたくなるような状況です・・・ ホテル系ばっかりだし何でこんな偏った銘柄にばかり手を出してしまったのか・・・ ここ最近も下がり続けているし、見るたびに落ち込みます。 勉強不足なまま手を出した結果このような状況となってしまいました。 私は損切りが苦手なので、個別銘柄への投資は向いていないんだと思います。 実はGEの株も持っているのですが、半額以下になってしまい塩漬けになっています。 それにしてもJ-REITって何であんなに激しく投げ売りされたんだろう。 そのあたりも勉強していきます。

  • 米国株の積立状況

    私は現在4種類の米国株ETFを積み立てています。 銘柄の内訳はこんな感じです。 SRETとORCCは尋常じゃない位の高配当だったので、最近実験的に積立てを開始しました。でもちょっと割合多すぎですね。。。積立数が少ないので自然に減っていくと思いますが。 本当はSP500とかの投資信託を積立てた方がトータルリターンが優れているんじゃないかと思います。 高配当ETFに投資しているのは、自分の性に合っていて長く続けられそうだからです。

  • ブログ始めました

    この度ブログを始めました。 米国ETFを中心とした資産運用に取り組んでおり、自分が考えたことや運用成績を残すために活用したいと思います。 初めてなので、図表の入れ方などこれから勉強ですがよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハジメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハジメさん
ブログタイトル
普通のサラリーマンの投資録
フォロー
普通のサラリーマンの投資録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用