chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たるブログ https://whisky-taru-blog.com/

ウイスキーコニサーによるウイスキー情報ブログ。ウイスキーの種類、製造方法、カクテル、生産国、飲み方、おすすめのウイスキーなどの紹介。

たるブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/30

arrow_drop_down
  • 【2024年9月営業日お知らせ】銀座のウイスキーバー|BARWHITEOAK

    いつも「たるブログ」をご覧いただき誠にありがとうございます。 【2024年9月営業日お知らせ】銀座のウイスキーバー|BARWHITEOAK 9月の休業日:2日、9日、16日、23日、30日 平常通り毎週月曜日定休。 ユースケ 9月は秋限定の

  • スコッチウイスキー「ロイヤル・ブラックラ」ディナーイベント体験レポート

    この記事では、2024年7月22日に行われた「ロイヤル・ブラックラ Finishing touch ディナーイベント」の詳細な体験レポートと、シングルモルトスコッチウイスキー「ロイヤル・ブラックラ」について解説致します。 このイベントでは、

  • 【2024年版】おすすめのウイスキーハイボール缶10選

    この記事では、おすすめのウイスキーハイボール缶をご紹介致します。 自宅でお酒を楽しむ時間が増え、本格的なウイスキーハイボール缶が人気を集めています。忙しい日々の中でも、缶を開けるだけでバーで飲むようなハイボールを味わえるのは嬉しい限りです。

  • 【閉鎖蒸溜所から復活】ポートエレンとは?最新価格や銘柄について解説

    この記事では1983年に閉鎖し、2024年からウイスキーの生産を再開させた、シングルモルトスコッチウイスキーの蒸留所「ポートエレン(Port Ellen)」について解説致します。 閉鎖から復活を遂げるまでのエピソードや、現在流通しているポー

  • 【ソムリエ厳選】ウイスキー樽で熟成させたおすすめの白ワイン3選

    この記事では、「ウイスキー樽」を使用したおすすめの白ワインを3本ご紹介致します。 近年は、ウイスキーの熟成に「ワイン樽」を用いることが増えてきましたが、ワインの熟成にも、「ウイスキー樽」を使用する場合があります。 そこで今回は、スコッチウイ

  • 【ソムリエ厳選】ウイスキー樽で熟成させたおすすめの赤ワイン3選

    この記事では、「ウイスキー樽」を使用したおすすめの赤ワインを3本ご紹介致します。 近年は、ウイスキーの熟成に「ワイン樽」を用いることが増えてきましたが、ワインの熟成にも、「ウイスキー樽」を使用する場合があります。 そこで今回は、バーボンウイ

  • 【コスパ最強 1000円台】おすすめの安いカナディアンウイスキー4選

    この記事では、予算1000円台(税込み1,000~1,999円)で購入できる、おすすめの安いカナディアンウイスキーを4本ご紹介致します。 今回は楽天市場価格(2024年8月時点)を参考にピックアップ。有名銘柄はもちろん、日本ではあまり知られ

  • 【コスパ最強 1000円台】おすすめの安い日本のウイスキー7選

    この記事では、予算1000円台(税込み1,000~1,999円)で購入できる、おすすめの安い日本のウイスキー7本ご紹介致します。 なお、「日本のウイスキー」とは、日本企業が販売しているウイスキーのことを指しています。日本洋酒酒造組合の自主基

  • 【銀座のバーテンダー監修】初心者におすすめのブレンデッドスコッチウイスキー5選

    ブレンデッドスコッチウイスキーとは? スコッチウイスキーの中で最も生産量の多い種類の1つ。複数の蒸留所で造られたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたもの。単に「ウイスキー」と表現している場合、ブレンデッドスコッチウイスキーのこ

  • 【銀座のバーテンダー監修】初心者におすすめのバーボンウイスキー5選

    バーボンウイスキーとは? アメリカ合衆国でつくられており、主にトウモロコシを原料としたアメリカンウイスキーの1種。連続式蒸留器で蒸留を行い、内側を真っ黒に焦がした「新樽」で熟成させる。ケンタッキー州で多く生産されている。 アメリカンウイスキ

  • 【コスパ最強 1000円台】おすすめの安いバーボンウイスキー12選

    この記事では、予算1000円台(税込み1,000~1,999円)で購入できる、おすすめの安いバーボンウイスキーを12本ご紹介致します。 今回は楽天市場価格(2024年8月時点)を参考にピックアップ。ハイボールやロックなど、どんな飲み方でもお

  • 【コスパ最強 1000円台】おすすめの安いスコッチウイスキー12選

    この記事では、予算1000円台(税込み1,000~1,999円)で購入できる、おすすめの安いスコッチウイスキーを12本ご紹介致します。 今回は楽天市場価格(2024年8月時点)を参考にピックアップ。ハイボールやロックなど、どんな飲み方でおい

  • 【コスパ最強 1000円台】おすすめの安いアイリッシュウイスキー2選

    この記事では、予算1000円台(税込み1,000~1,999円)で購入できる、おすすめの安いアイリッシュウイスキーをご紹介致します。 今回は楽天市場価格(2024年8月時点)を参考にピックアップ。1000円台のアイリッシュウイスキーは2本し

  • 【アイリッシュ伝統】おすすめのポットスチルウイスキー6選

    この記事では、アイルランドのみで造られている「ポットスチルウイスキー」についての解説と、おすすめの銘柄を6本ご紹介致します。 アイリッシュウイスキーに興味がある方や、「ポットスチルウイスキー」について詳しく知りたい方におすすめの内容となって

  • 【2024年10月に値上がり】バーボンウイスキー「ブラントン」を解説

    この記事では、2024年10月の価格改定で値上がりとなる、アメリカンバーボンウイスキー「ブラントン」について解説致します。 ブラントン各種類の定価、流通価格、値上がり幅など、気になる情報満載です。ぜひ最後までご覧ください。 【2024年10

  • 【2024年版】6000円以内|ジャパニーズシングルモルトウイスキー5選

    この記事では、6000円以内で購入できる、おすすめのジャパニーズシングルモルトウイスキーを5本ご紹介致します。 日本のシングルモルトウイスキーは銘柄が多く、人気商品は1万円を超えるものがほとんど。低予算で購入できるボトルは極めて少ないのが現

  • 【2024年版】3000円台|シェリーカスクのおすすめウイスキー6選

    シェリー樽(カスク)とは? スペイン・へレス地方で作られている酒精強化ワイン「シェリー」の熟成に使った樽のこと。「バット」とも呼ばれる。シェリーにはいくつか種類があるが、ウイスキーの熟成に使われるのは主に「オロロソシェリー」の樽になる。シェ

  • 【2024年版】3000円以内の安いバーボンウイスキー7選

    バーボンウイスキーとは? 原料にトウモロコシを51%以上使用して造られたアメリカンウイスキーの一種で、内側を焦がした新樽で熟成させる。バニラのような香りと深みのある味わいが特徴。 この記事では、3000円以内に購入できる安くておいしい、おす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たるブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たるブログさん
ブログタイトル
たるブログ
フォロー
たるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用