chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味で始めるアンティークコイン https://www.summy-antiquecoins.blog/

アンティークコインの楽しさをご紹介します。 また初心者の目線でアンティークコイン収集で知っておきべきことなどをご紹介します。 今さら聞けないあんなことやこんなことをご紹介していきます。

サミー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/29

arrow_drop_down
  • イギリス 2019年 5ポンド ウナとライオン

    今回のグレーディングで戻ってきたコインの続きです。ちなみに、このコインは一度NGCにグレーディングに出してPF68UCと

  • 日本 旭日10銭銀貨 大正3年&大正5年

    NGCに依頼していたグレーディングが戻ってきました。今回は概ね納得のいく結果だったと思います。その中で今回は旭日10銭銀

  • アメリカ 2009年 ウルトラハイレリーフ ダブルイーグル②

    過去記事「アメリカ 2009年 ウルトラハイレリーフ ダブルイーグル」で紹介した金貨でしたが、縁あって、再び入手すること

  • トルコ 2010年 50リラ エルトュールル号

    1.スペック 発行国 トルコ発行年 2010年額面 50リラ表面デザイン エルトゥールル号裏面デザイン トルコ軍艦遭難慰

  • イギリス 1999年 5ポンド ダイアナ妃 プルーフ銀貨

    1.高値落札事件 事件が起きたのは今年の7月12日、日本コインオークション(NCA)での出来事でした。 ここ直近の金や銀

  • フランス 1865年 ナポレオン3世 銀メダル

    さて、先日(令和2年8月12日)日本時間の午前1時から開催されたアメリカのStack's Bowersネットオークション

  • パラオ 2013年 5ドル銀貨 四つ葉のクローバー

    先日(令和2年8月10日)開催された第76回7月泰星誌上・ネットオークションで参加賞的なコインを1枚だけ落札していました

  • アンティークコイン用のルーペ

    コイン収集をしている人たちで何かしらの拡大鏡を持っている人は少なくないでしょう。状態を気にせずただ種類を集めればいい人で

  • アメリカ 2009年 ウルトラハイレリーフ ダブルイーグル

    前回の記事「金価格のコイン市場への影響」では一つの例としてアメリカのウルトラハイレリーフ金貨の価格推移を取り上げました。

  • 金価格のコイン市場への影響

    最近の国内オークション、海外のメジャーオークションを見ていると、アンティークコインもモダンコインも値上がりしています。こ

  • コインカタログ

    アンティークコインやモダンコイン、その数をすべて合わせると20万種類とも30万種類とも言われています。 ではそんな膨大な

  • アンティークコインの相場

    これまでの記事ではアンティークコインの入手方法などをご紹介しました。しかし、実際に一番悩むところは、一体いくらで購入すれ

  • フランス 1874年 ナポレオン4世 5フラン銀貨 ESSAI

    前回の記事「ebay」で初購入(トラブルあり)でも無事に届いたことをご報告しましたが、そのコインを紹介します。 フランス

  • 「ebay」で初購入(トラブルあり)

    7月20日、ebayでアンティークコインを購入することにしました。実はもっと前からebayでそのコインが販売されているこ

  • コインの「Details」Grades

    NGCやPCGSに何度かアンティークコインをグレーディングに出したことがある人であれば一度は経験しているのではないかと思

  • 海外からアンティークコインを入手する方法

    以前、「アンティークコインの入手方法」という記事の中で、いろいろのルートでの入手をご紹介しましたが、それらはあくまでも国

  • コイン鑑定会社② PCGS

    【関連記事】 前々回記事「コインのグレーディング」 前回記事「コインの鑑定会社① NGC」 前々回記事では二大鑑定会社と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サミーさん
ブログタイトル
趣味で始めるアンティークコイン
フォロー
趣味で始めるアンティークコイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用