chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tabi no kiroku https://ameblo.jp/tabi-bbb/

留学経験のある外資系OLの旅ブログ。 海外渡航回数は50回以上、31か国訪問済み。 国内はまだ33都道府県のみ。

アザラシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • 選べない!!種類がありすぎるマリオットの朝食

    こんばんは。実家のほうが土砂災害など被害が出ているようでまだまだ心配な天気が続きますね。   今回泊まった、JWマリオットマーキスホテルドバイ。毎日朝食付きで…

  • とある夏の日のボランティア活動

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • ヘナタトゥーのその後

    こんばんは全国各地で豪雨被害が発生しているようです。どうか皆様、ご無事でありますように。   砂漠でヘナタトゥーを体験したわたし。『《ドバイ》砂漠を大満喫!デ…

  • ついに、あれ、あれよ、あれ

    おはようございます   ついについについにかかってしまったとおもう。コロナウイルスに。なぜ「おもう」かというと・検査していない・症状がコロナだからである。  …

  • オールドドバイにあるスタバがフォトジェニック!

       前回、Ibun Battuta Mallの世界一美しいスタバに行った。もう一つ、素敵なスタバがあるので行ってみた。場所はオールドドバイ、Al Seef。…

  • ドバイへいくならJCB

    おはようございます   JCBって海外で使える場所が少ないけれど、ドバイは結構使える場所があった。(結構ってだけで100%使えるわけではないので悪しからず) …

  • 世界一高いタワー、ブルジュハリファにのぼってみた〜!

    こんばんは!   世界一高いタワー、ブルジュハリファにのぼってきた。高さは828m。ご存知の東京スカイツリーは634m、東京タワーは333mなので相当高いとい…

  • みんなが気になる金沢のホテルの朝食

    おはようございます   先日こちらで金沢の朝食事情をブログにしました。 『金沢で朝ごはんは何食べよう?』こんばんは!本日の夕方の地震、みなさんおよびみなさんの…

  • 姉さん、事件です!高級ホテルで間違われました!

    こんばんは!   今回ドバイで泊まったのは、JWマリオットマーキスホテルドバイという5つ星ホテル。といってもドバイには多くの5つ星があり、7つ星まである高級ホ…

  • 金沢を満喫する銀シャリ

    おはようございます   お笑いコンビの銀シャリが金沢に!南町のNOTO MILKに行ってるじゃない!!鰻さん、NOTO MILK Tシャツ早速着てるし。笑  …

  • 《ドバイ》砂漠を大満喫!デザートサファリ

    こんばんは台風が西へ西へ西へ進んでいますけど一体いつこっちに来るのか気が気じゃない私です。なんなら、そのまま来ないでいただければ・・・。   砂漠を4WDで爆…

  • 無印で買った防災グッズ

    おはようございます   先日、入荷を待っていたアレが「在庫あり」になっていたので無印良品へ。   今回は「無印良品で買う防災グッズ」です。      ・歯磨き…

  • 《ドバイ》伏線は空耳シーフード

    こんばんは!   今年に入ってから旅友がアラビア語の動画を送ってきた。アラビア語でお父さんは「ヤバイ」という。そこから「そういえば昔空耳アラビア語をテレビでみ…

  • もろもろなくした話

    おはようございます   実は数日前より体調を崩していてもろもろなくした話です。   なくしたもの:味覚処方された薬、アジスロマイシンの副作用で味覚と嗅覚がどこ…

  • もしも乗り物酔いする人が砂漠で爆走する車に乗ったなら

    こんばんは!   乗り物酔いをする私です。今回は検証ブログ、「乗り物酔いする人が砂漠で道なき道を爆走する車に乗ったらどうなるか編」です。   ドバイといえば砂…

  • 朝だけど夕焼けの話

    おはようございます   最近夕焼けが綺麗で。18:30-50くらいにベランダで空を見上げています。      飛行機雲この線の先には成田空港。韓国のLCCが飛…

  • 《ドバイ》1日1シャワルマ生活

    こんばんは!   台湾では1日1 タピオカミルクティー。韓国では1日1スタバ。熊本では1日1いきなりだんご。今まで1日1○○シリーズをしてきたけれど今回は1日…

  • 《金沢》きなこ好きさん必食!たろうの地の香

    おはようございます  地の香 7個入り賞味期限は早め。紙に包まれてるので配り土産というよりこれ単体であげるのがよさそう。きなこ好きさんに食べてもらいたい。きな…

  • ドバイのNIKEでTシャツをカスタマイズ

    こんばんは!   ドバイモールにあるNIKE。ドバイっぽいのないかな〜と思って入ったら面白いものを発見!      なんとTシャツ、靴をカスタマイズできると!…

  • 出張輪島朝市で買ったもの

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • 方向音痴じゃない私が迷った世界一大きなドバイモール

    こんばんは!   世界一が大好きなUAE。世界一大きなショッピングモール、ドバイモールがあり、店舗数は1,200店舗も入っている。   そんなドバイモールに行…

  • \石川応援/おめでたそうな大福を買ってみた

    おはようございます   明治30年(1897年)、津幡町にて創業。おめでたい名前の大福を発見。      千寿大福 150円+税「幸せを贈る」ですって〜!素敵…

  • 《ドバイ》無料で見れる噴水ショー

    こんばんは!   ドバイでは無料の噴水ショーが見られる。ドバイモールに隣接しているDubai Fountain(ドバイファウンテン)。毎晩18時から30分毎に…

  • 日本酒LOVEなあの人へ〜金沢限定の加賀鳶〜

    おはようございます   本日は金沢でしか買えない加賀鳶を紹介します      加賀鳶(金沢限定)748円300ml 山廃純米吟醸パッケージに金沢らしい「金」を…

  • Time Out誌でドバイのベストアフタヌーンティに選ばれたThe Royalへ

    こんばんは。なんだか咳が止まりません。熱はなさそう、なんだろうなぁ〜。   Time Outのドバイベストアフタヌーンティーに選ばれたThe Royal Te…

  • たろうの夏、金沢の夏

    おはようございます   実は茶菓工房たろうで店員さんにおすすめされた「夏らしいたろうの和菓子」を紹介。      夏窓 1,296円 6個入り      個包…

  • 《ドバイ》この〜木なんの木、椰子の木!海岸線までも変えるって。

    こんばんは! 日焼けをガッツリしてしまった私です…  ドバイ旅。世界一美しいスタバを満喫した後はドバイのランドマークの一つ、パームジュメイラが一望できるTHE…

  • 割れ窓理論、荒れるマンション

    おはようございます   最近ですね、悲しいことがありました。お願いだから他人のマンションの敷地にゴミを捨てないでください。      この写真3枚は同じ日。…

  • 《ドバイ》世界一美しいスターバックスに行ってみた!

    こんばんは!なんだかムシムシな1日で、作業中汗が止まらなかったです。   ドバイ旅。イブンバトゥータモールに行ったのは、世界一美しいスターバックスに行ってみた…

  • 市内移動をUberにした結果

    おはようございます   灼熱ドバイ。ハッシュタグにしたいくらい。#灼熱ドバイ #夏は勧めないドバイ旅朝からサウナのロウリュ(熱風)なので出歩く気力すらなく。泊…

  • アラビア文字がまったく読めない旅行者がドバイのモールへ行ってみた!

    こんばんはこの夏休み第二弾にたくさんのコメントありがとうございます。久々に海外旅行ジャンルに戻ってきました。   ドバイはメトロが走っているも車がないと不便な…

  • 灼熱ドバイに持って行って正解だったもの!持っていけばよかったもの!

    おはようございます!   夏休み第二弾として今回ドバイに行ったのですが気温は一日中40度超、湿気ムンムン例えるならばサウナ、風が吹けばロウリュ。皮膚が一瞬でじ…

  • キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗記 HKG→DXB 2024

    こんばんは!台風7号が太平洋を北上していると聞きました。被害がありませんように   夏休み第二弾、行き先をずいぶんひっぱりました。ついに、ついに、行き先を発表…

  • 《能登町》はじめまして、イカキング

    おはようございます   \能登応援/今回は能登町の「今いける観光スポット」を。それは、イカの駅つくモール!            ダジャレもある・・・笑#イカ…

  • 《香港》待ち時間4時間!ラウンジホッピング

    こんばんは!高校野球、石川県代表の小松大谷が大阪桐蔭に勝ちました!すごい!!3回戦進出おめでとうございます  夏休み第二弾。香港から目的地まで飛ぶために4時間…

  • 《金沢》あちち〜な夏を乗り越えよう!せせらぎ通りにあるジェラートやさん

    おはようございます。   金沢は東京よりすこーし涼しいですが、それでもあちちなので先日こちらでも紹介した 『金沢観光で食べるアイス(金箔アイス情報も)』おはよ…

  • キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗記 HND→HKG 2024

    こんばんは! 三連休明けに夜の会議な私です。聞くだけだからまだいいか…  さて今年の夏休み第二弾編。人生2度目のキャセイパシフィック航空。1度目はなぜかご飯モ…

  • 地震が多いですね・・・

    おはようございます。8月も中旬、今年の夏は去年より涼しいと思う。なぜなら寝苦しい夜=冷房をつけて寝る日が一度もない。笑もしくは暑さに対する耐性がついたのか? …

  • 《羽田》今回はここ!キャセイラウンジ

    こんばんは。   今回の夏休み第二弾は羽田空港発なのでいざ羽田空港へ。      大好きなひまわり第三ターミナル、テンションあがりますな〜。      今回は…

  • 金沢土産に!たろうのおひるねピーどら

    おはようございます。この三連休が終われば仕事です。お盆休み?社会人になって一度もございません   現在金沢にはたくさんの観光客、そして帰省されている方々が。み…

  • 《蒲田》漫画だらけのクインテッサホテル東京羽田

    こんばんは。   今回前泊したのは、クインテッサホテル東京羽田Comic&Books。京急蒲田駅から徒歩圏内のホテル。   元リリーフプレミアム羽田として20…

  • 金沢ゆめ街道2024

    おはようございます。   昨日の夕方、金沢の百万石通りの一部で金沢ゆめ街道2024というお祭が開催。毎年開催しているらしいのだが記憶なし。あ!昨年マレーシアに…

  • JAL搭乗記 KMQ→HND 2024 大暑

       さて!夏休み第二弾のお話しになります。まずは、いつも通り羽田に向かわなきゃというわけでリムジンバスに乗る。   しかし発車しなくて、外にいた係員と運転手…

  • 空から見た忘れられない風景

    おはようございます。   私は年に20回以上は飛行機を乗っていますが毎回空の景色が違います。今年の前半でこれは美しいとみとれてしまった機内からの景色。    …

  • \能登応援/のと里山空港限定ANAタグ

    こんばんは。   先日のと里山空港へトイレ休憩で寄った時に発見したガチャガチャ。      この左下のスライミー、私の小さい頃にもあった。笑      のと里…

  • YOUは何しに金沢へ パート4

    おはようございます。   さてお久しぶりな、Youは何しに金沢へ?What brings you here?   迷子になった人に道案内がてら金沢に来た理由を…

  • 金沢で朝ごはんは何食べよう?

    こんばんは!本日の夕方の地震、みなさんおよびみなさんのご家族、ご友人がご無事でありますように。      金沢旅行での朝ごはん、何食べますか?選択肢は〜・近江…

  • 海外旅行に何を手荷物で持って行く?2024編

    おはようございます!   最近海外旅行に行って気づいたことがあります。あれ?これあったら便利じゃない?と。というわけで今回は「海外旅行に何を手荷物で持って行く…

  • か、か、堅い!!能登名産の堅棒

    こんばんは!   \能登応援/能登町のうわみ花月堂の能登名物の堅棒を買ってみた。      うぉ〜〜〜〜めっちゃ堅い。歯が折れそう。ピンチ、歯列矯正経験者  …

  • 全国各地から能登へ。みなさんからのメッセージ

    おはようございます    私は石川県の災害ボランティアとして能登地方の被災地で活動させてもらっています。【災害ボランティアのスケジュールと仕事】【災害ボランテ…

  • 《能登町》むらのもちやの揚げあられ

    こんばんは!   \能登応援/能登町第二弾です。   まずは能登町ってどこ?東は珠洲市、西に輪島市、穴水町。      ▼能登町第一弾:三日月ベーカリー『《能…

  • 近江町市場にある涼しいもの

    おはようございます。最近本当にあっついですよね。冷房なしでは過ごせなくなっています。近江町市場ではこの時期、氷が登場!触って涼しい、見ても涼しい、夏の風物…

  • 《輪島》門前で営業しているはしもとや

    こんばんは!今日はまたものもらいになりました。あぁーーーー!!!   \能登応援!/また《輪島》のことを書けます。輪島の門前へ行った時のこと。ボランティアセン…

  • 《熊本》2泊3日 Index (July 2024)

    おはようございます!昨日久々にシャワーではなくお風呂に浸かったのですが、そのおかげでか爆睡できましたやはりお風呂って大事なのかも!  高校生以来の2度目の熊本…

  • 《熊本》JAL搭乗記 HND→KMQ 2024 小暑

    こんばんは!   続熊本旅。羽田空港につき、こりゃサクララウンジやってる暇ないぞーと早歩きで次の搭乗口へ。      あら。こちらも機材到着遅れのため15分遅…

  • 今年もこの季節がやってきた〜!

    おはようございます。   今年も我が家に届きました。   福島県産のあかつき箱を開けた瞬間のあのフルーティーな香りそしてジューシーな桃汁すっきりとした甘さでた…

  • 《熊本》JAL搭乗記 KMJ→HND 2024 小暑

    こんばんは!   熊本旅。出発時間が1時間遅れることになり、乗り換えがある私はヒヤヒヤ。   帰りも767-300。満席であーる。       おJALが待っ…

  • ただいま日本、事前インストールしてよかったeSIM

    おはようございます。   先日、夏休み第二弾から帰ってきました。行く前に準備した・・・『今度の旅もeSIMで!』おはようございます。   夏休み第一弾:熊本の…

  • 熊本で買ったもの 2024 なとぅ

    こんばんは。あの〜楽天でお気に入りに登録したハンディファン。3,960円が990円に値下げ!えーーー安っ!!!アイリスオーヤマ公式でこの値段    さて熊本旅…

  • 復活!金沢といったらアレが期間限定で復活したってよ!

    おはようございます。今日から社会復帰です。あれ、復活してました。北陸といったらあのお魚!金沢といったらあのお菓子!のどぐろビーバーが期間限定で復活したので金…

  • 阿蘇くまもと空港での制限エリアで真っ先に向かった場所

    こんばんは!北陸梅雨明けました。8月になってから梅雨明けって。   熊本旅続きお姉さんに阿蘇くまもと空港まで送っていただき再会を約束してお別れ。能登の縁に感謝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アザラシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アザラシさん
ブログタイトル
tabi no kiroku
フォロー
tabi no kiroku

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用