こんばんは。 昨年度ドバイでNIKEのTシャツをカスタマイズ。アラブらしいデザインも豊富でおもしろかった。 『ドバイのNIKEでTシャツをカスタマイズ』こ…
こんばんは。今日は嬉しいこととがっかりしたことがあってとっても複雑な日でした。しかーし、晴れて(冬と比べてる。笑)洗濯物がからっと乾いたのでよし …
こんばんは。ふるさと納税の冷凍焼き芋を食べ終わり…【ふるさと納税】選べる冷凍焼き芋!畑の金貨・やきいも(3種セット3kg・紅はるか3kg・安納芋2kg・…
金沢駅前のハイアットセントリック。クリスマスツリーにNOTOHIBAKARAと買いてあった。ノト ヒ バカラとはなんぞや。 ★移住者による金沢のす…
おはようございます。金沢マラソンに参加された方、お疲れ様でした!私は・・・東京に行っていました 〜★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金…
こんばんは。金沢マラソン、横浜マラソンお疲れ様でしたっ!昨日の写真↑走ってません…笑 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土…
おはようございます。今日は金沢マラソン、横浜マラソンですね!走る方ファイトでーす! ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産…
こんばんは!今回の上京は、コロナ禍で会えなかった人達と会うのがテーマになっています。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土…
おはようございます。とある場所でボランティアをした時、外国人観光客とお話しする機会がありました。一通り説明して、その方はその場を去りました。しばらくした…
こんばんは!今日は満員電車、座れずで…立ち疲れになり。笑 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデル…
ふるさと納税、第4弾目は・・・ 和歌山県紀美野町 ********************農作物(柿、稲作、ゆず、山椒)が有名。***********…
今日は実家からこんばんはです。明日は出社だし(いつぶり?)あの満員電車を味わいたくなくて社長出社しようと企んでますこういう時、外資でよかったと思うわー笑 …
おはようございます。この投稿が表示される頃は私は空の上です。笑 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モ…
こんばんは。とあるホテルの前を通ったら、トラックから大量のスーツケースをおろしていました。これは大きな客船の乗客の方の荷物なのかなー。 ★移…
おはようございます。すっごい気に入ってる夏のワンピースがありました。余りにも気に入って色違いで購入。私としては色違いを購入するのは珍しい。それくらい…
こんばんは。今日の夕焼けは最高でした。 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度目の金沢モデルプラン初金沢2泊3…
おはようございます。 お昼が終わり、スーパーに行こうと思って見上げたら… 北の空に飛行機雲。南の空にも 飛行機雲がノートの線のよう…
こんばんは!昨日、街中を歩いていたら道を聞かれる聞かれる昨日は4組(日本人3組、アメリカ人1組)。やはり街中ガイドさん、必要じゃない? ★移住…
おはようございます。今週末、金沢マラソンがあります。10月29日(日)に金沢にご旅行される方、交通規制が入るので観光にご注意を。 ★移住者による金沢…
こんばんは!今日はしいのき迎賓館のKOGEI FESTAに行ってきました。そこでお迎えしたものが…後日お披露目します ★移住者による金沢のす…
おはようございます。私には4つ歳が離れた弟がいます。小さい頃からお姉ちゃんの後をくっついて、お姉ちゃんの真似をしたがる弟でした。弟は二番目ということもあ…
こんばんは。え?冬きた?と思うくらい寒くなり12度だって・・・。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日…
おはようございます。 以前、鉄骨軽量物件に住んでいた時入居時にエアコンに「クリーニング済み」と貼り紙されていた。それが4月だ。 梅雨の前に冷房の試運転…
こんばんは。昼前から強風で雨になり、外出を控えたかったけど、出かけたよねー ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金…
今年のふるさと納税第三弾は・・・ 北海道白糠町 ********************町名の由来はアイヌ語。市街にある石灰岬周辺の岩礁を表している。…
こんばんは!今日お店で列に並んでいたらかわいい女の子に話しかけられてデレデレになった私です ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金…
おはようございます。旅行に行ってたため三週間分のプラゴミをやっと今朝出せました。チアリーダーのように手にたくさんのプラゴミを持って収集場にすっきり …
こんばんは!エムザの前に早くも雪吊りが登場!! 金沢はハロウィンの前に雪吊りなんだな ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産…
おはようございます。親が私のためにしてくれたのは、色々経験させてくれたこと、だと思います。旅行はもちろん、その中で蛍を見に行ったり、牧場で乳搾りをさせて…
こんばんは。今日まで近江町市場で3,000円以上で一度クジがひけるというのでやってみたら…50円券当たりました特賞は何だったんだろう。 ★移住…
おはようございます。 都内でも見ることが多くなったビーバー。 10/2発売 北陸に来たら、北陸限定のカニビーバーをゲットしてください 金沢駅の…
こんばんは!今日も頭上ではヘリが出動していました。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン…
おはようございます。来週末は金沢マラソンの開催、今週末も金沢は熱いですぞ。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊…
こんばんは。いしかわ百万石文化祭が開会されました。天皇皇后両陛下も JAL で小松空港入りされ、開会式にご出席。市内では明日まで一部交通規制があるようです。 …
ふるさと納税第二弾は・・・ 石川県野々市市いしかわけん ののいちしと読みます。私は最初「?」と思いましたのでふりがなをふりました。 *********…
こんばんは。昨日、酒のツマミになる話を見ていて、NAOTOさんがANAの修行僧(6年も!)、浜ちゃんはJALの、と聞いて爆笑でした。確かに搭乗時の音はステータ…
おはようございます。5-6年前に友達に誘われて、華道の体験に行きました。いろいろ決まりがあるのね。いやぁ…思った通りにいかない。法則も無視してる だん…
こんばんは。今日も秋晴れ。外に洗濯物を干せること、お布団を干せること、このお天気に感謝だわ…↑冬の北陸を思い出して比べてる ★移住者による金…
おはようございます。 韓国旅レポはずいぶん先になりそうなのでりぼんさんが気になっていた eSIM レポを。 今まではずっと Wi-Fi ルーターをレン…
こんばんは。今朝掃除機をかけたら、掃除機自体の埃が気になり、掃除機を掃除することになった私です特に吸い込み口のところ…きたなっ! ★移住者による…
おはようございます。朝は14度、秋晴れとても気持ちいい… ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデル…
こんばんは!すっきり晴れた日。ゴミの日だと思って家を出たら明日だったという…おーーーい月曜日まで休みだったから感覚が狂ったわ。 ★移住者に…
おはようございます! 15度ですっかり秋ですが、金木犀の香りがしなくて…残念。いつもこの時期はこの涼しさと金木犀がセットなのになぁー ★移住者に…
こんばんは。今日は18度で雨が降ったりやんだり。ふるさと納税の返礼品の柿が届いて早く食べたくてうずうずしてます ★移住者による金沢のすすめ★…
おはようございます。秋ですね。もう一枚布団が必要な気温になったようで夜中に一度寒くて起きました。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ…
こんばんは。今日は起きたら9:45!かなり寝ました。笑5日間の旅は相当疲れたようです ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産…
おはようございます。今週末、いしかわ百万石文化祭が開幕です。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラ…
こんばんは!よく聞かれるのが、「歯列矯正ってダイエットになる?」と。 私の歯列矯正 抜歯7本(上下左右4番目、親知らず)インビザライン2021年8月~現在…
おはようございます。今ここ、羽田空港。今日の予定は帰ります…韓国2泊3日旅。私にとっては4泊5日旅…長い。笑今日も一日ご安全に …
こんばんは!今飛行機の中だと思います羽田に着いて…一泊して…家に着くまでが旅行なので私だけ4泊5日 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1…
おはようございます。韓国最終日。スターバックスNIKEのカスタマイズしたかったなぁー。四年ぶりの韓国で食べたいこと、やりたいことしてたら、時間がない…では今日…
《金沢》SFCの特典を使ってANAクラウンプラザに泊まってみた!
こんばんは!韓国二日目…明洞の屋台街から抜け出して来ました。足が…棒… 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2…
おはようございます!ふるさと納税第一弾は・・・ 鹿児島県姶良市 ********************鹿児島市のベッドタウンとして発展。約2万500…
今日は海外からこんばんは! 20,000歩以上歩いて、足が… ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデル…
おはようございます。今ここにいます。ワンタン麺のスープの優しい味、ごちそうさまでした。笑今日も一日ご安全に
こんばんは。今日は…仕事がバッタバタでした。そして2年くらい担当していた仕事を今年度末を目安に先日入社した同僚に引き継ぎしてもいいことに。や、や、や、やったぁ…
こんにちは!みなさんのおうちの周りには金木犀咲いてますか?私の近所では咲いてなく・・・かなしい。笑 今回は 8 度目の台湾のまとめ。4 年ぶりの台北。 …
こんばんは。骨格ウェーブ、骨格ナチュラル、骨格ストレートってあるじゃないですか。この間ユニクロでスカートを試着したらんまぁ似合わない!調べたら、私は骨格ストレ…
おはようございます。わたしの会社は平均年齢が高く、定年60歳を迎える方が増えて、契約社員に切り替わります。ベテランが多くて、後継者がいなくて死活問題なく…
こんばんは!昨日はなかなか寝付けず・・・今日こそは早めにお布団に入ろうとおもいます。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土…
おはようございます。10月は金沢では色々イベント盛り沢山なんです。 ★移住者による金沢のすすめ★金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデ…
こんばんは。今日は金沢城でリレーマラソンがあった様子。私は中長距離を走るのが苦手なので 参加されてる方すごいなぁ。 ★移住者による金沢のすすめ★…
おはようございます。 30日が経過しました。 『#痩せたい部位』 おはようございます。9/1私は本日より食生活を改め、宅トレを再開することをここに誓いま…
「ブログリーダー」を活用して、アザラシさんをフォローしませんか?
こんばんは。 昨年度ドバイでNIKEのTシャツをカスタマイズ。アラブらしいデザインも豊富でおもしろかった。 『ドバイのNIKEでTシャツをカスタマイズ』こ…
こんばんは。 とある日。飲み歩かない私たちが珍しく向かった香林坊・片町エリア。 福包酒場 福を包むとかいてFUPAO。そんなめでたいお店に行ってみ…
こんばんは。金沢のカフェ巡りが好きな私です。 今回はこちら、金沢市文化ホールに新しくできたカフェへ。 BUNCA CAFE BUNCA …
こんばんは。石川県のどら焼き探検隊(非公式)です。笑今回、加賀棒茶と和菓子屋さんとのコラボ商品を見つけたので紹介します。 Tea Roastery Te…
おはようございます。七夕にビーバーの新作が発売されました。 SALT & VINEGAR ホリエモンこと堀江貴文さんがプロデュースする、会員制和牛レストラ…
こんばんは。先日台湾旅に行ってきました。メンバーは旅友と台湾2度目の先輩たち。実はこのメンバーで2018年に台北に来ていて7年ぶりの旅行。お二人が行ったことの…
こんばんは!先日台湾旅へ行ってきました。 〜2025年9月末まで実施しているTaiwan the Lucky Land キャンペーンに今回も参加。前回当た…
こんばんは!先日夏休みとして台北に行ってきました。今回はなんと…小松から台北(桃園)までの直行便を利用。 地方空港でも香港、上海、ソウルへ就航してるんです!制…
こんばんは! どら焼き大好きな、石川県どら焼き探検隊(非公式)です。今回は爽やかなどら焼きをご紹介します。 石川屋本舗 金沢ゆずどら焼き 324円…
こんばんは。カフェ巡りが好きなので今回はこちらへ。 豆月 ひがし茶屋街もから少しだけ離れた住宅街にある豆月さんへ。 昭和初期に建てられた町家を…
こんばんは!たまに食べたくなーるたこ焼き。金沢でたこ焼きを食べてきたお話。 たこ焼き八ちゃん諸江店 いなばむらとの間に駐車し、注文。作り置きはしないで、受…
こんばんは!石川県のどら焼き探検隊(非公式)です。今回ご紹介するのは石川屋本舗のどら焼き。 石川屋本舗 加賀棒ほうじ茶どらやき 324円このパッケージデ…
こんばんは!氷室饅頭研究会(勝手に)です。笑すでに販売は終わってしまいましたが、どうしても氷室饅頭レポを書きたくて。 氷室まんじゅう毎年7月1日に…
こんばんは!なんだか憂鬱なプロジェクトが4ヶ月に渡ってあるそうで。めめめめめめんどうくさーーー 菓匠まつ井 氷室万頭 184円 重さ62g。酒饅頭ではな…
おはようございます最近暑くてボランティア活動も熱中症になりそうで水分と休憩は多めにとってます。地震から一年半、豪雨から9ヶ月が過ぎ、公費解体が近づいている、地…
こんばんは! 今年も一つ季節がめぐって↑って浜崎あゆみの歌詞のようですが今年も氷室饅頭の季節がやってきました。 氷室まんじゅう毎年7月1日に「…
おはようございます。最近トカラ列島付近の地震が多いですよね。大きな地震にならないことを願って。これを機会に昨日は防災グッズの見直しを。食料は今年の秋にほぼ消費…
こんばんは。あづい…6月なのに溶けそうな私です。北陸、もう梅雨明けでしょ?まだ発表ないけど。弾丸上京旅。東京羽田に到着して22時間が経過したので飛行機に搭乗。…
こんばんは! 金沢の人気かき氷店が、せせらぎ通り(香林坊・長町武家屋敷跡エリア)に移転したので行ってきた。 ウミネコパーラー 金沢のかき氷といえばこ…
こんばんは! 先日女子会で出かけたお店が素敵だったので紹介します。 HORITA 205 明治11年に創業。金沢の老舗八百屋さんが手掛けるパティ…
こんばんは。今日、久々に観光地内を通過するバスに乗ったのですが・・・満員バスでした。金沢へようこそ! さて熊本旅の続きを。鍋ヶ滝をあとにし、むかうは大観峰…
おはようございますベーグルが大好きなアザラシです。先日、とべーぐるへ行ってきました。 日本一美味しい玉子サンド 399円ベーグルはふわふわだけどもっ…
こんばんは! どなたかmoppyに登録してくださったとmoppyから通知が来ました。ありがとうございました 熊本旅。お腹を満たした後は鍋ヶ滝目指して北上。…
おはようございます。三連休2日目。昨日の作業で筋肉痛な私です。 金沢のカフェの話。バスに揺られて目指すは金沢のオーストラリア。 扉をあけると「こんにち…
こんばんは! 空港に着き、予約していたレンタカーを借りて、向かうは阿蘇方面。 阿蘇といえば赤牛。ランチは赤牛を食べに行くぞ〜!Googleマップで予めピン…
おはようございます! 前回 KuriSalo に行ってすっかり虜になったアザラシです。 ▼前回の訪問 『《金沢》驚きの高水分量!もっちもち食感が最高@K…
こんばんは。 羽田空港に着いたら、搭乗口へ。え?え?え? そうです、今回は夏休み第一弾。熊本旅のスタートです。熊本は高校の修学旅行以来という 機体は76…
おはようございます! 金沢には美味しいものがいっぱい。海鮮、おでん、カレー、和菓子、そして金沢らしいアイスもあるんです。金沢はアイスの消費量が全国1位だ…
こんばんは! 先日夏休み第一弾をとってきましたまずは小松空港へ。 行き先のヒントはこの写真のパイロット席の下の文字。うちな〜 2番目…
おはようございます。 \能登応援/お団子で有名な美福に「能登大納言」のどら焼きを発見! 美福 能登大納言どらやき 200円+税 …
こんばんは! 金沢にはカフェがたくさんあります。今回は西茶屋街近くにあるCOWRITE COFFEE へ。 お店のコーヒーは全国各地のロースターから仕…
金沢滞在時間、なんと6時間!リピーターだからできる、主要観光地を飛ばし、海鮮を食べない!?見たい、食べたい、にフォーカスしたプランになっております…
こんばんは! 今週いっぱい20時から会議です。時差があるから仕方なし。 和菓子が好きなアザラシです。金沢のあちらこちらに和菓子屋さんがあります。今回は長町武…
おはようございます。7月1日(月)に新作が出ました。ビーバーの勢いが止まらない おつまみビーバーペッパーベーコン 160円+税通常サイズより小さい3…
こんばんは!金沢は体感温度は31度で蒸し蒸しでしたが、関東は体感温度がまた40度とか。みなさん、クーラーつけてくださいね〜お水飲んでくださいね〜 金沢には…
おはようございますオフィスに行っていた時に、ほぼ毎日ファミマでプリンかシュークリームを買っていたアザラシです。今回は金沢で見つけた小松市のプリンを紹介します。…
こんばんは! 梅雨の前のなとぅと錯覚しそうなとある日。イギリスへ行って来ました。 あ、ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃな〜い〜見た目はイギリス、場…
おはようございます \能登応援/老舗和菓子屋森八で見つけた、能登のもの第二弾編を。 森八 葛あんみつ 550円+税 開封の儀 …
以前野々市のマルガーラボに行った。金沢でもマルガーラボのジェラートが味わえると聞いて行ってみた。 場所は香林坊東急スクエアの2階にあるMY THIN…
おはようございます! みなさん、金沢には古い橋があるのをご存知でしょうか。犀川大橋(さいがわおおはし)。加賀藩主前田利家公が犀川に木造の橋を架け、その後何…