chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃかさわ
フォロー
住所
蕨市
出身
長岡市
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • 【2歳児ごはん】マリネ豚

    今日の御飯 忘れないように作り方をメモします。 本日の献立は以下の通り。 マリネ豚 マリネ豚 【材料】 豚肉の塊肉を使います。 タコ糸で縛ります。 芋焼酎に付け込みます。 一緒に野菜をゆでます。 コンソメですね。 この時はジャガイモ・にんじん・玉ねぎ・キャベツ。 昆布と一緒に豚を茹でます。 適宜灰汁とりします。 野菜を投入し、じっくり茹でます。 じっくり茹でると豚にもいい感じに色がつき味がしみこみます。 野菜はそのままトマトベースのスープに。 お肉は醤油に付け込みます。 じっくり漬け込むほど味が染みて最高においしくなります。 子供にあげるのがもったいないくらい柔らかくておいしいです。

  • 【2歳児ごはん】ニンジンのポタージュ

    今日の御飯 忘れないように作り方をメモします。 本日の献立は以下の通り。 にんじんのポタージュ にんじんのポタージュ 【材料】 かぼちゃ にんじん たまねぎ 全部バターで炒めます。 でもその前にレンチンして熱を通しておいた方がいいです。 ある程度火が通ったら、水を入れて沸騰させます。 完全に柔らかくなったらミキサーをかけます。 ミキサーで細かくしたものをなべに戻して牛乳を混ぜる。 はい、できあがり。 野菜の甘みが出ています。 特別な味付けしていないのに子供大好きです!

  • 【2歳児ごはん】グラタン

    今日の御飯 忘れないように作り方をメモします。 本日の献立は以下の通り。 グラタン もやしのナムル 【材料】 じゃがいも たまねぎ ソーセージ エビ ほうれん草 全部小っちゃく刻みます。 炒めます。ジャガイモはレンジで先に熱を通した方がいいかも。 牛乳を投入。 耐熱皿に入れてオーブンへ。 オーブンの前にチーズも投入しました。 子供も大好き。ご飯に乗せればドリアにもなります。 ごちそうさま!

  • 【2歳児ごはん】鶏肉の酒蒸し

    今日の御飯 忘れないように作り方をメモします。 本日の献立は以下の通り。 鶏肉の酒蒸し 鶏肉の酒蒸し 【材料】 鶏肉 長ネギ 調理種につけます。 アルミホイルに入れて蒸し焼き。 最後に直接火にかけて焦げ目をつける。 これだけで完成。 超簡単!おいしい!つまみにもなる!

  • 【2022年8月!幼児と旅行!】弥彦温泉@新潟県に行ってきた!with2歳10ヶ月男児&妊婦

    弥彦温泉に行ってきました。 私、妻、2歳10か月の息子を連れて1泊2日で行ってきました! 当日の日程、おススメどころを紹介します! 当日の日程 【2022/08/20(土)】 11:00 : 自宅(長岡市)出発 12:00 : 弥彦到着。吉田屋にてわっぱ飯で昼食。 12:45 : 食後におもてなし広場へ移動。カフェ、パンダ最中。 13:40 : 三条のウェストへ移動。 14:20 : ウェスト着。でも目当てのものがなかった。 14:40 : ウェスト出発。弥彦の本日の宿「櫻家」へ移動。 15:30 : チェックイン。宿で飲んびり。食事までに夫婦は交代で風呂へ。 18:00 : 部屋で晩飯。1時…

  • 【2歳児ごはん】親子丼

    今日の御飯 忘れないように作り方をメモします。 本日の献立は以下の通り。 親子丼 親子丼(鶏肉と卵) 【材料】 鶏肉 玉ねぎ 長ネギ(冷凍) 鶏肉を調理酒につける。 玉ねぎを炒める。 ついでに冷凍の長ネギも入れる。 鶏肉も投入。 醤油・調理種・みりん・ほんだし 分量忘れた。次回作った時に追記しよう。 鶏肉に火が通ったら、卵を投入。 子供用なので卵にしっかり火が通ったら完成。 お米の上に乗っけて完成。 以上!簡単ですね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃかさわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃかさわさん
ブログタイトル
長岡市拠点!キャンプ・旅行・育児体験記!
フォロー
長岡市拠点!キャンプ・旅行・育児体験記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用