chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あるサラリーマンの日常 https://www.mc-z4965.info/

40代のサラリーマンの日常を綴ってます。現在、適応障害から復職しました。自分のこれまでを振り返り、今後について日々悩み、考えています。

mc-z
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/26

arrow_drop_down
  • 低位株 投資日記 5/29 (目指せ確定益100万円)

    今週は昨日に約600円もの大幅な上昇で、 29000円台を 回復しました。 含み損を抱えていた銘柄もようやく処分できたりと、 全体的に今週のトレードは順調でした。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る(PBR・PER) 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 8万円x12か月=96万…

  • 低位株 投資日記 5/23 (目指せ確定益100万円)

    一時期の乱高下を繰り返していた頃に比べると、 少し落ち着いてきたように感じます。 日経も少しづつではありますが上昇しています 。 また大きな下げがくるのでは?と思いながら、 トレードに励む日々です。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 8万円…

  • ガイアの夜明けを見た感想(5/21)

    はじめに ここ数年地上波を見ることが殆ど無くなった中、 数少ない見る番組の1つに、テレビ東京で放送している、 『ガイアの夜明け』という番組があります。 ご存じの方も多いかと思いますが内容としては、 ある業界の取り巻く環境・企業の置かれている状況等を、 見せてくれます。 今回のテーマはアパレル業界でした。このコロナ下で、 苦戦していると言われている業界です。 その中で登場した企業は『三陽商会』と『GU』でした。 私個人は服装・小物にこだわりがなく、特に高い服を 買いたいという思いは、これまで殆どありませんでした。 そんな私でも20数年前の大学生から社会人になった頃は、 『バーバリー』のマフラー・…

  • 低位株 投資日記 5/23 (目指せ確定益100万円)

    前回更新から2か月近くが過ぎてしまいました。。。 更新しようと思っていたのですが、ついつい先送りに してしまう癖で今日に至ってしまいました。 この2か月間も日々コツコツとトレードを していました。一進一退の日々を過ごしていましたが、 先週の3日間で2000円下落した時には、 含み損が40万程まで膨らみ、気が気でない日々を 過ごしていました。 今週、少し戻しましたが、まだまだ含み損を 抱えた状態です。 ■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mc-zさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mc-zさん
ブログタイトル
あるサラリーマンの日常
フォロー
あるサラリーマンの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用