こんにちは。 今日で7月も終わり。今月はヒヒイロカネのドロップが1つもなく、このまま坊主で終わりそうです。 毎日、アルバハHL、つよばはHL、アーカーシャHLの自発は欠かさずやっていますが今月は不運で
|
https://twitter.com/zumi38864914 |
---|
1件〜100件
こんにちは。 今日で7月も終わり。今月はヒヒイロカネのドロップが1つもなく、このまま坊主で終わりそうです。 毎日、アルバハHL、つよばはHL、アーカーシャHLの自発は欠かさずやっていますが今月は不運で
こんばんは。土有利古戦場が終わって、しばらく燃え尽き症候群で惰性でグラブルをやっていました。 その間に、四象降臨が終わり、新しいエニアドシリーズ、ラーHLとテフヌトHLが同時に実装されました。 エニア
2022年6月の土有利古戦場が終わりました。 参加していた皆さん、お疲れさまでした。 参加していなかった皆さん、次こそは一緒に走りませんか(錯乱 今回の古戦場を振り返ろうと思います。 今回は初めて実装
新マルチ「ディアスポラ」に団内で参加させてもらいました。攻略ではありませんが、参加した所感を語ろうと思います。
6/17のグランデフェスでリミテッドガレヲンがついに実装されました。古戦場前ということもあって悩んでいたらいつの間にか天井していました。
こんばんは。土有利古戦場が迫ってきています。 次のグランデフェスでは、土のリッチ斧に相当するリミ武器が来るのか? はたまた、リミテッドガレヲンが実装されるのか? その両方が実装されるのか?それとも、何 ...
六竜シリーズのマルチ、イーウィヤフルオート編成について、日々の日課で消化している編成を公開します。
ウィルナスHLマルチでのフルオート編成です。恒常キャラのみで構成してます。最適解ではないのであくまで編成例の一つだと思ってください。
リンクス メイト歴5年の騎空士がリンクス メイトについて自身の経験に基づいておすすめの点やいまいちだった点を解説します。
四象降臨の時期外れだったこともあり、共闘部屋もなく、黄龍黒麒麟hlをセミオートで攻略しました。マグナ編成とハデス編成を紹介しています。
アトゥムHLの水マグナのフルオート編成の考察に関する記事です。メイン武器はブルースフィアですが他は無料武器で編成しています。
森永乳業の1日分の鉄分ジュレをお試ししました。量が少ないのが玉に瑕だけど、おいしかったです。
Amazonタイムセール祭が5/28から5/30まで開催中です。そこで買ってよかったものを紹介します。
Udemyを使って、リスキリング(学びなおし)した感想(継続中)
世間でリスキングとかいう言葉がはやっています。要は自己啓発なんだろうけど、自分も挫折したブログをもう一度頑張るために有名なUdemyをやってみた感想を綴っています。
Udemyを使って、リスキリング(学びなおし)した感想(継続中)
世間でリスキングとかいう言葉がはやっています。要は自己啓発なんだろうけど、自分も挫折したブログをもう一度頑張るために有名なUdemyをやってみた感想を綴っています。
社会人になって10数年が経ちました。これまでの社会人生活での自己啓発を振り返ろうと思います。これから自己啓発する人の参考になれば幸いです。
社会人になって10数年が経ちました。これまでの社会人生活での自己啓発を振り返ろうと思います。これから自己啓発する人の参考になれば幸いです。
社会人になって10数年が経ちました。これまでの社会人生活での自己啓発を振り返ろうと思います。これから自己啓発する人の参考になれば幸いです。
カゴメのえびすかぼちゃと国産栗の濃厚なコクと香りがひき立つポタージュを飲んでみました。とてもおいしく濃厚なコクが印象的で万人受けする飲み物でびっくりしました。
Anker Soundcore Life P3を約1年使った感想
AnkerのsoundcoreLIFE P3を約1年間使った感想です。このsoundcoreLIFEP3はリーズナブルでそこそこ高性能な商品でした。特にこだわりがなければこれでよさそうです。
5月8日から14日の週のダイエット記録です。特に目新しいものはありません。引き続き継続して成功させたいと思っています。
シーブリーズのアンティセプティック全身薬用ローションをお試ししました。スポーツやお風呂の後に使うとひんやりして本当に気持ちがいいです。あせもやニキビ、肌荒れなどの予防にもよさそうです。
2022年5月にサプチケが販売されました。今回は6月の古戦場前のサプチケでもあるので土属性で考えようかなと。グラブル歴5年のにわか騎空士が、思いっきり個人の主観で何を選ぶか考えてみました。
ヤマキの減塩白だしをお試ししました。いろんな料理に使えるので日々の時短料理に最適です。手軽に使えてとっても便利でした。味がしっかりしていてこれで塩分25%カットなので中高年のマストアイテムかも?
ノートンのセキュリティでデータプロテクタに疑わしい処理と判断され遮断されたときのデータプロテクタを一時的に解除する方法を調べました。
Google I/OでPixel7の販売時期が今秋発売予定と発表!
GoogleのIOでPixel7の発売などの新情報があったので見てきました。
アニマアニムスコアのフルオート編成を考えました。なかなか厳しいですが、フルオートで消化できればアゴナイズの収集も捗ること間違いなし
2022年5月10日よりAmazonでの支払い方法にPayPayが設定できるようになりました。早速、その設定方法について調べてみました。
ケロッグから販売されているソイプロテイングラノラバーを食べてみたレビューです。見た目以上に食べ応えのある商品でした。高たんぱくで食物繊維も入っているのでダイエットや手軽にタンパク質を摂りたい方にお勧めです。
5/1から5/7までのGoogleFitを使ったダイエット記録です。目標は夏までに痩せる。そう誓ったおっさんのダイエット活動記録です。
ふるさと本舗でふるさと納税してお得に節税しながら還元も受ける方法
ふるさと納税制度とワンストップ特例制度について紹介しました。うまく利用してお得に家計管理をしていきましょう。
ふるさと本舗でふるさと納税してお得に節税しながら還元も受ける方法
ふるさと納税制度とワンストップ特例制度について紹介しました。うまく利用してお得に家計管理をしていきましょう。
こんにちは、zumiです。ベンヌHLの武器集め捗っていますか? 自発は正義とはいえ、沼にハマると全然ドロップしないことはグラブルではよくあるので適度に救援に入って武器を集めましょう。 今日は、ベンヌH ...
こんにちは、zumiです。ベンヌHLの武器集め捗っていますか? 自発は正義とはいえ、沼にハマると全然ドロップしないことはグラブルではよくあるので適度に救援に入って武器を集めましょう。 今日は、ベンヌH ...
MASS FOR THE DEAD(通称:オバマス)を約1年プレイした感想
MASS FOR THE DEAD(通称:オバマス)を1年間プレイした感想です。独断と偏見で綴っています。まだ1年しかプレイしていませんが、個人的な評価・感想になります。これからゲームを始める人の参考になれば幸いです。
MASS FOR THE DEAD(通称:オバマス)を約1年プレイした感想
MASS FOR THE DEAD(通称:オバマス)を1年間プレイした感想です。独断と偏見で綴っています。まだ1年しかプレイしていませんが、個人的な評価・感想になります。これからゲームを始める人の参考になれば幸いです。
カゴメの栄養機能食品「プラスバランス」を飲んでみました。
カゴメの栄養機能食品「プラスバランス」を飲んでみました。
今日は、モラタメでお試ししたカゴメの「プラスバランス」をお試しさせていただきました。 1ダースで届きました。 真上から写真を撮りましたが、こう見ると圧巻ですね。 1本の容量は、250gで、量はちょうど ...
中高年になって、明らかに増えた体重を減らすために、ダイエットを始めました。挫折しないためにダイエットの記録を綴っています。よかったらどうぞ。
中高年になって、明らかに増えた体重を減らすために、ダイエットを始めました。挫折しないためにダイエットの記録を綴っています。よかったらどうぞ。
グラブル5月月替わりミッション 今月はゼカリヤのためにミッションやろう
おはようございます。 今日から5月!早いですね。今日はあいにくの雨で5月早々に気が重くなりそうな天気です>< さて、レジェンドフェス2日目の無料10連の結果は・・・ 昨日は、純粋な最低保証だったので、 ...
グラブル 今日から5月 今月はゼカリヤのためにミッションやろう
おはようございます。 今日から5月!早いですね。今日はあいにくの雨で5月早々に気が重くなりそうな天気です>< さて、レジェンドフェス2日目の無料10連の結果は・・・ 昨日は、純粋な最低保証だったので、
2020年5月からのiDeCoの変更点まとめ/私のiDeCo取引状況など
おはようございます、こんにちは、こんばんは、zumiです。 SBI証券でiDeCoを申し込んでもう6年になります。毎年4月に取引明細が送られてくるのでそれをわからないなりに一読して、なんか投資やった気 ...
2020年5月からのiDeCoの変更点まとめ/私のiDeCo取引状況など
おはようございます、こんにちは、こんばんは、zumiです。 SBI証券でiDeCoを申し込んでもう6年になります。毎年4月に取引明細が送られてくるのでそれをわからないなりに一読して、なんか投資やった気
グラブル レジェンドフェス開幕 追加はスカル&バルルガン、水ソフィア
こんばんは。 4/30、今日はグラブルではガチャ更新でレジェンドフェスがやってきました。 今回の追加は、土属性のスカル&バルルガンと水属性のソフィアです。 スカル&バルルガンは、イベントストーリーでス ...
グラブル レジェンドフェス開幕 追加はスカル&バルルガン、水ソフィア
こんばんは。 4/30、今日はグラブルではガチャ更新でレジェンドフェスがやってきました。 今回の追加は、土属性のスカル&バルルガンと水属性のソフィアです。 スカル&バルルガンは、イベントストーリーでス
おはようございます。 今朝、起き上がって背伸びをすると、腰に痛みが出てきてじわじわと痛い。 中腰の姿勢になったり、しゃがもうとするとそれはもう痛い。 GW2日目にして、まさかの腰痛・・・流石にGW中な ...
おはようございます。 今朝、起き上がって背伸びをすると、腰に痛みが出てきてじわじわと痛い。 中腰の姿勢になったり、しゃがもうとするとそれはもう痛い。 GW2日目にして、まさかの腰痛・・・流石にGW中な
4月28日に実装されたベンヌHLのフルオート編成になります。ドロップする武器は、タァ・セネンとイシェドです。どちらも1本は欲しいですね。奥義4回とアビダメ500万で予兆解除ができるのでそれに特化したキャラがいると心強いです。
グラブル ベンヌHL実装 フルオート編成やおすすめの救援編成
こんにちは 昨日?エニアドシリーズの追加であるベンヌが実装されました。 エニアドシリーズはエジプト神話からとっているのでベンヌってどんな意味かと調べてみると・・・ エジプト神話に伝わる不死の霊鳥 エジ
グラブル 光有利古戦場お疲れさまでした。やはり最後、8万位逃したorz
こんばんは 古戦場に参加されていた皆様、光有利古戦場お疲れさまでした。本日は古戦場最終日、本戦が終わって、SPバトルの日です。 そして、金剛晶ガチャの日でもあります。私はこの、SPバトルに金剛晶ガチャ
「ブログリーダー」を活用して、zumiさんをフォローしませんか?
こんにちは。 今日で7月も終わり。今月はヒヒイロカネのドロップが1つもなく、このまま坊主で終わりそうです。 毎日、アルバハHL、つよばはHL、アーカーシャHLの自発は欠かさずやっていますが今月は不運で
こんばんは。土有利古戦場が終わって、しばらく燃え尽き症候群で惰性でグラブルをやっていました。 その間に、四象降臨が終わり、新しいエニアドシリーズ、ラーHLとテフヌトHLが同時に実装されました。 エニア
2022年6月の土有利古戦場が終わりました。 参加していた皆さん、お疲れさまでした。 参加していなかった皆さん、次こそは一緒に走りませんか(錯乱 今回の古戦場を振り返ろうと思います。 今回は初めて実装
新マルチ「ディアスポラ」に団内で参加させてもらいました。攻略ではありませんが、参加した所感を語ろうと思います。
6/17のグランデフェスでリミテッドガレヲンがついに実装されました。古戦場前ということもあって悩んでいたらいつの間にか天井していました。
こんばんは。土有利古戦場が迫ってきています。 次のグランデフェスでは、土のリッチ斧に相当するリミ武器が来るのか? はたまた、リミテッドガレヲンが実装されるのか? その両方が実装されるのか?それとも、何 ...
六竜シリーズのマルチ、イーウィヤフルオート編成について、日々の日課で消化している編成を公開します。
ウィルナスHLマルチでのフルオート編成です。恒常キャラのみで構成してます。最適解ではないのであくまで編成例の一つだと思ってください。
リンクス メイト歴5年の騎空士がリンクス メイトについて自身の経験に基づいておすすめの点やいまいちだった点を解説します。
四象降臨の時期外れだったこともあり、共闘部屋もなく、黄龍黒麒麟hlをセミオートで攻略しました。マグナ編成とハデス編成を紹介しています。
アトゥムHLの水マグナのフルオート編成の考察に関する記事です。メイン武器はブルースフィアですが他は無料武器で編成しています。
森永乳業の1日分の鉄分ジュレをお試ししました。量が少ないのが玉に瑕だけど、おいしかったです。
Amazonタイムセール祭が5/28から5/30まで開催中です。そこで買ってよかったものを紹介します。
世間でリスキングとかいう言葉がはやっています。要は自己啓発なんだろうけど、自分も挫折したブログをもう一度頑張るために有名なUdemyをやってみた感想を綴っています。
世間でリスキングとかいう言葉がはやっています。要は自己啓発なんだろうけど、自分も挫折したブログをもう一度頑張るために有名なUdemyをやってみた感想を綴っています。