ニトロです。そろそろ出る? なんて話はありましたけど・・・『Retroid Pocket 3』が突然プレセールを開始していました。見た目が可愛いので少し気になってはいたんですけど・・・ 価格も入手しやすい感じとなっていますね。プレセールにつ
手に入れてからもずっと好きなものが、 本当に好きなもの… Apple・PC・GAMEなど各種ガジェットを扱うブログ、エミュレータデバイスのニュースや情報、ユーザーが利用できるフォーラムが設置してあります。
1件〜100件
ニトロです。そろそろ出る? なんて話はありましたけど・・・『Retroid Pocket 3』が突然プレセールを開始していました。見た目が可愛いので少し気になってはいたんですけど・・・ 価格も入手しやすい感じとなっていますね。プレセールにつ
Miyoo Mini の横型モデル「Horizontal」について・・
お久しぶりのニトロです。ブログも動画も全然更新しておりませんで・・・ なんか、すんませんw忙しいってのもあるんだけど、ネタもないんですよねぇ~ いや、厳密にはネタなんていくらでもあるんだけど、情報取得ができていないから、記事や動画にできない
スティック型エミュレータ「UB66」を貰ったので、ライトレビュー!暇つぶしにどうぞ~
まいど、ニトロです。3連休は如何お過ごしでしょうか? 僕は以前から編集していた「WIN600」の動画編集を意地でも終わらせて公開しようと作業しておりました、なんとか昨日アップしましたので、よろしければご視聴ください。まぁ、相変わらず弄る時間
【Amazonプライムデー】僕が気になったセール品をピックアップ!狙いは令和最新モデル?
ニトロです。いよいよ始まった、Amazonプライムデーですが、朝から一応良さげな商品がないかチェックして、すでにポイントアップ対象となる1万円以上は購入済みです。購入したのは、『い・ろ・は・す シャインマスカット』に、お客さんから注文されて
2022年『Amazon プライムデー』が開催されるから、とりあえずのりこめー!
ニトロです。Amazon 年に一度のビッグセールとなる、『Amazonプライムデー』が12日・13日の二日間開催されますよー! 本日0時からなので、開幕確認したいなら寝ないで待ちましょう。僕は寝ますけど・・・w12日 0時から48時間開催!
卑劣な蛮行により命を落とされた安倍元総理に、心から哀悼の意を表します。個人的には好きな政治家でした速報で心肺停止である事を聞き、なんとか生きて回復して欲しいと祈りましたが、とても残念な結果となり、事件の速報を聞いてからなんとも言えない気持ち
ANBENIC 初のWindows搭載 UMPC WIN600 がいよいよリリース!注目の高かった本機種に関して、スペックと質感などの基本事項をまとめ、実際にテストした中で感じた操作性や、ネガティブなポイントをお届けいたします。
ニトロです。ANBERNIC の WIN600 サンプル機に関する返信が遅かったり、発送が遅れたりで、到着したのは昨日の午後でした・・・ あと一日早ければ、撮影や検証などいろいろ出来たんですけどねぇ。。とりま、夕方の仕事前までに、軽めのレビ
2022年上半期にリリースされた中華ゲーム機をざっくりまとめた記事です
ニトロです。今日は・・・ WIN600 の撮影しようと思い、一日オフにしておいたんですけどぉ~ 荷物が届かないんだよねぇ~ 笑仕方がないから、2022年上半期まとめ的な動画の関連記事を執筆しました、Linuxベースの中華ゲーム機はもう瀕死状
WIN600 プレセールを開始だが、Loki Zero も支援開始している件
ANBERNIC WIN600 のプレセール7月5日から開始される事が公式ストアにて発表されました。直前に AYN から Loki ZERO という WIN600 とほぼ同一スペックの新製品の予約販売が開始されて、いろいろな意味で話題になっ
開催中の「ANBERNIC スーパーアフターセール」が、やたらと安い件
ニトロです。夕方から夜の Amazon Flex で稼働して小銭稼ごうと、現在待機していますw このギグワークについては、落ち着いたら記事にしますね。ところで奥さん! ちゃんと情報をキャッチしていなかった僕のミスなんですけどね、なんでも昨日
WIN600 まもなくリリースされるらしい? ちょっとペースが早すぎないか?
ニトロです。ようやく ANBERNIC RG353P のファーストレビュー記事と動画を公開したのに・・・ もう WIN600 がリリース間近とか?マジか!←以前書いた関連記事のページビューが増加しているので気が付きましたwそんなわけで、P
ANBERNIC RG353P 僕はかなり気に入りました!現時点で一押し機種です
ANBERNIC の新製品 RG353P RockChip RK3566 搭載2機種目ですが、なんか既視感のあるデザインで疑心暗鬼でしたが・・・ 実際に確認してみたら、これで良いんだよ!うんうんw って感じの超優良機種でありました!詳しくはレビューどうぞw
RG353P 思っていたよりも本体大きいね・・・ セールは本日18時55分までだよ
ニトロです。少し時間があったので、ブログの更新しておこうと思い執筆しております。Amazonのタイムセール祭りが開催中なので、お買い得商品でも探そうかと思いましたが・・・ プライムデーが7月12日・13日に開催されるんだよねぇ。。。プライム
ANBERNIC RG353P 本日プレセールが開始されます!夜になったらゆく~り のりこめー!w
ニトロです。ANBERNIC の新製品、RG353P が公式ネットショップにて、本日(2022年6月18日18時55分)より販売が開始されます。本記事では速報としてRG353Pのセールと概要などをお届けいたします!ANBERNIC 公式ショ
軽貨物事業の経営届け、黒ナンバー取得など、準備関連の備忘録である。
お久しぶりのブログ更新、ニトロです。6月中旬時点の便利屋確定売上は50万円、それなりって感じですけど・・・ 相変わらず効率が悪いし、一定の売上が予測できて、隙間時間で稼げるギグワークを開始する準備に追われております。なんだかんだ、車・保険、
WWDC 2022 発表された「MacBook Air」について・・・
ニトロです。久しぶりに Apple の話題、昨日、世界開発者会議(WWDC22)にて、MacBook Pro / MacBook Air などの新製品が発表されました。僕は古くからの MAC ユーザーで、NitRo Blog では超不人気記
RG503 が盛り上がってるね!カスタムファームウェアについてまとめておくよぉ!
ANBERNIC が先日リリースした RG503 ですが、中華ゲーム機というカテゴリーにピッタリハマる性能と価格、そして ANBERNIC らしい質感ってことで人気になっていますね。そして、待望のカスタムファームウェアも徐々に出揃ってきまし
カーメイトからエブリィ専用コンソールボックスが満を持して発売されたぞ!のりこめー!
ニトロです。ギグワーク開始する予定なのに、本業の受注が好調で困惑しています・・・ いままでは客単価が1万円ぐらいだったのに、直近の案件は3万円以上になってるんだよねぇ。。。 まぁ、たまたまだろうけどwさて、久しぶりに車関連グッズについてなん
K101コラム・RG503 CFWの話・日本ダービー結果・Amazonタイムセール祭りの詰め込み、ゆる記事です!
ニトロです。便利屋業の稼働頻度を落として、副業でギグワークを取り入れようと準備していたんだが・・・ なぜか本業の問い合わせが増えていて、今週は便利屋案件で予定がかなり埋まってしまいました。。喜ばしい話とはいえ、時間効率が悪く、売上も大きく見
ANBERNIC K101 Plus ってなんじゃらホイ。それは古のGBAクローンなんですよ。
ニトロです。今回は、ANBERNIC の GBA互換機 K101 Plus をレビューします・・・・ん? なんだ、この機種?と、思った方も多いのではないでしょうか・・・ じつはこのゲーム機、2020年の11月 NitRo Blog でレビ
便利屋で精神を病んでいるから、軽配送事業もやる事にしたって話だ・・・
ニトロです。ちょっと、ブログや動画の更新が滞っております・・・ 仕事が忙しいのかと言うと、そんな事もありませんw便利屋を開業して3ヶ月やってみた結果ですが、現実は厳しいとしか言いようがありません。そんなわけで、今後の活動について少し軌道修正
ニトロです。記事更新が久しぶりになってしまいました・・・ さて、ANBERNIC が開発している UMPC「Win600」に関して、ANBERNIC 公式 YouTubeチャンネルにてチラ出し動画が出ておりました。リハビリ兼ねて、この話題を
ANBERNIC RG503 レトロゲーム特化 納得の質感・遊びやすさを兼ね備えたハンドヘルドだろう
2022年4月に ANBERNIC がリリースした期待のゲーム機 RG503 のファーストレビュー 新チップセットRK35566の性能、有機ELスクリーンの表示品質、その他の注目機能などを詳細にに解説します。
ANBERNIC RG503 公式ファームウェア・最新版ダウンロードリンクのお知らせ
今日はなんか寒いですよね? ニトロです。さて、5月になりまして今日は1日の日曜日、記事更新しておきましょう! そんなわけでANBERNIC RG503の話題です。残念ながら、僕の手元に届くのはまだ少し先になりそうですね。香港を出荷したばかり
Banggood GWのセール商品を厳選して紹介するので散財しようよ!
Banggood にてGW対策クーポンが大量に放出されていました。この記事では、ニトロさんが厳選した製品をご紹介しようのコーナーとなっております、しかし、1ドル130円になっておりますので日本円だと割安感はあまりないかもしれませんが・・・と
Powkiddy 最後のRK3326機種「RGB20S」爆誕!これは静観か?
ニトロです。我らが Powkiddy がまたへんてこ(失礼)なデバイスを突然発表しました・・・ その名も RGB20S です。名前の通り2021年の11月頃にリリースされ一部の人に好評となった「RGB20」の後継機種となっています。前のモデ
Shokz「OpenRun Pro」ハイエンドな骨伝導イヤホン、やっぱり装着感が最高だと思う。
高品質・高音質な骨伝導イヤホンで、世界中に多くの愛用者とファンが存在する Shokz の新製品イヤホン OpenRun Pro をレビューします。骨伝導イヤホンのウィークポイントである低音域のチューンナップや急速充電対応などをチェックします。
Miyoo Mini 公式ファームウェア 20220419 更新の解説記事(YouTube動画の補足)
ニトロです。Miyoo Mini の記事、第4弾、つか、まともなレビューを一度もしていないんだけどw 新型・旧型の比較をひたすらやっていたので、ほぼゲームもせずに、ひたすら比較して、分解して、撮影して、編集して、投稿するというね・・・しかし
AYANEOAIR が発表された話題と・・ RG503がAliExpressで販売開始された件などについて
ニトロです。微妙に・・・ ブログの記事表示部の横幅を広げてみたんだけど、なんか過去の記事のレイアウトが崩れたりするし、困ったもんだね。。。ゴールデンウィーク中に、いろいろ弄るかも、カテゴリーとか整理したいし。そんなわけで、記事表示の確認も兼
Amazon タイムセール祭り・僕が良いと思った商品を紹介しておくぞ
ニトロです。本日9時より恒例Amazonタイムセールが63時間の開催となりました。ゴールデンウィーク前の買い物需要が見込まれますので、注目タイミングのセール開催ではないでしょうか? 僕自身は買い物したい欲求はありますが、正直言って散財できる
ANBERNIC RG503 プレセール開始されたぞ!のりこめー!!
リリース間近と噂されていた、ANBERNIC RG503 ですが、ANBERNIC の公式サイトにてプレセールが開始されています、2022年4月24日20時までの注文は、1,930円引き17,369円で購入可能です。思っていたよりも安価な感
Miyoo Mini レビュー3 新旧モデルを分解比較!思ったより手が加わっているようだ。
ニトロです。日曜日ですが、今日も午後から仕事です・・・そんなわけで、昨日の夜に YouTube に MiyooMini の新旧モデル分解動画を投稿しましたが、NitRo Blog の更新しておりませんので、関連記事として午前中に執筆作業でご
Miyoo Mini 新旧比較・スクリーン編 新型の方がスタイリッシュなんだからね!
ニトロです。今日はですね、屋根の塗装して欲しいと言われて、下見に行ったんですが、お客さんがいきなり塗料持ってきて、ひび割れてしてるところを今塗ってきてくれ!などと無理難題を言われまして・・・とりあえず時間があったので、15分ぐらい酷い箇所だ
Miyoo Mini バッテリー仕様変更で流通が安定?新旧比較レビュー!
ニトロです。なんだかんだ、相当おまたせw って感じなんだけどさ・・・ いよいよ、僕も「Miyoo Mini」を弄り始めましたぁぁぁぁー!いゃいゃ、Miyoo Mini ってさ、一応発売は2021年12月、厳密には2022年モデルではないと思
macco 食器洗い乾燥機が Makuake にてプロジェクト進行中です!
ニトロです。過去にいくつかのレビュー依頼をいただいた MadSpace Japan さんから、今回は食洗機のレビューを依頼されました・・・ NitRo Blog の読者に食洗機が好きな方は皆無ではないかと思いますがw僕自身も食洗機などに興味
ニトロです。今回は、すでに初見の感想を書いております「Powkiddy X39」の本レビューとなっております。最近、Miyoo Mini が到着したので、気持ちがそちらに向いているし、あまり記事ニーズがある機種ではないとは思いますが・・ 気
Miyoo Mini 初見感想・・ だいぶ周回遅れですまんな。でも、やっぱりこれ良いな!
ニトロですぅ~2021年になって、注文、キャンセル、注文、キャンセルと繰り返し、まったく手に入る気がしなかった Miyoo Mini ですが・・・ 昨日我が家に配達されましたー!めでたい!しかし、AliExpress でキャンセルされていた
Powkiddy X39 プレビュー お勧めはしないけど、悲観するほど悪くもない
ニトロです。2022年になって・・・ 初めてのゲームコンソール実機が届きました!それは、パウキディーX39ですw なんでお前なんだよぉぉぉぉーいつーことで、じっくり、しっかり、レビュー記事でも書きたいと思ってはおりますが、開封してから1時間
GPD XP Plus 旧型ユーザーにとってはモヤモヤとしかしない件
昨年リリースされた、GPD製Androidゲーミングデバイス GPD XP 右側のコントロールモジュールを脱着する事で、任意の3種コントローラー接続可能な事が特徴で注目を浴びましたが・・・GPD XP Plus もう新型かよ・・・ニトロ的に
ANBERNIC RG503 について、憶測や適当な事を書き連ねただけのブログ記事である
ニトロです。ブログ記事を書きたい衝動から、ANBERNIC の ミドルレンジな新機種? RG503 に関する考察などをしてみました・・ネットの評価を確認する限りネガティブな反応が優勢と思いますが、発売前に叩かれてる機種の方がリリース後に評価
中国ECの注文がまた自動キャンセル・・・ amazon新生活SALEのお勧め商品
ニトロです。個人的な注文、レビューサンプル依頼品で、到着を待っている中華ゲーム機は、今年になってから、なにひとつ届かない状態が続いているw勝手に終わらすなw中国EC 自動キャンセル地獄Miyoo Mini は Ali・Banggood どち
Powkiddy V90 ブラックモデル・・・ 注文したらちゃんと届くのかね?
ニトロです。今朝はドル円の為替相場が、円高方向に暴落気味だったので、一旦は調整かな?と思って見てたけど、午後になったらもの凄い勢いで円安方向に戻って行くのを見て苦笑です。1ドル125円まで行くんじゃないかなぁ・・・ さすがに勢いがあり過ぎる
1ドル120円を突破? もう中華ゲーム機は安価に入手できないぞ!
ニトロです。開業時に巻いたチラシから、受注に繋がった案件もおおよそ処理して少し落ち着き始めましたが・・・ こんどは新規の案件がまるで入らない状態に突入ですw二回めのチラシは来週になるので、この反響がどうなるかといった感じですが、とにかく数ヶ
ニトロです。ブログ記事を更新したくなったので、なんか書こうと思ったんだが・・・ ネタが思いつかなかったので適当に最近の話題で書いてみたぞ。Apple 新製品に魅力がまるでないもう賞味期限が切れて腐ってるぐらいの話題だが・・・先日 Apple
Powkiddy RGB10S について・・・ 遅い? メンゴ、メンゴ←死後
ニトロです。なんか、独立開業の記事がジワッとPV上がっているのが少し驚き・・・ 意外とニーズあるんですかね?開業後、受注済み確定売上は10万円をやっと超えた程度ですw まぁ、ほぼ利益だけどwリフォーム系の案件をいくつか抱えているので、これか
話題の左手コントローラー TourBox Elite レビュー!確かに便利なんだよねぇ~
ニトロです。クラウドファンディングサイトCamp Fireにてプロジェクトにて先行予約販売が開始された、クリエイティブコントローラーTourBox Eliteですが、記事執筆時点で支援者数は2000人を突破しており、大成功となっております。
収入は落ちるし、怖い家に当たるし、Miyoo Miniは勝手にキャンセルされてるし・・・
まいどさんです、ニトロです。お久しぶりです、独立開業後の初めてのブログ更新となります・・・ いやぁ・・ マジで地獄のような日々ですw収入が落ちる一方である開業初日は、営業時間の9時と同時に電話が鳴りまくって、内線2回線あるのに自分しか対応で
僕・・ なんでも屋 開業しますのでよろしく! つか、ロシアふざけんな!
ニトロです。ロシアの原発攻撃のおかげで株価暴落、含み益がすべて吹き飛びました・・・ マジムカつきます。さて、この記事では自分自身の事を語りますw 最近ブログもYouTubeも更新が滞っているんですが、3月8日開業を控えているため、気持ちが完
クリエイターが泣いて喜ぶ? TourBox Elite のクラウドファンディングが大人気になっている件
ニトロです。さてさて、クラウドファンディングサイト Camp Fire にてプロジェクトが開始された、クリエイティブコントローラー TourBox Elite について、今回は簡潔にいきますよー!なんでも、このプロジェクト、開始2分で目標金
amazon タイムセール祭り 2ヶ月ぶりだから散財したい衝動もあるんじゃない?
ニトロです。恒例のamazonタイムセール祭りが、3月26日の本日9時から3月28日(月)まで開催されております。2ヶ月ぶりぐらいですかね?少し久しぶりな感じがします。記事にするかは少し悩みましたが・・・ ネタもないので、僕が気になった商品
Powkiddy 新製品3機種のニュースが出ていた件・・ 地味にv90買おうかな?
一週間振りの記事更新・・・🤣3月初旬開業準備のため、時間がないと言うよりも、本業に意識がいってしまい、ブログやYou Tubeの作業に集中が出来ないですよね。。。3月中旬ぐらいまでスローペースになると思います。そんななか・・
logicool MX Master 3 ハイエンドマウス買ってみた!
ニトロです。愛用していたマウス Razer Pro Click が突然壊れました・・・本当に突然、直前まで操作していたのに YouTube の再生操作して視聴後にマウスを触ったらポインター動かなくなっていた。。。 背面の電源を操作してもイン
Banggood がゲームデバイスの特売してるぞ!のりこめー!
ニトロです。バレンタインデーですけど、チョコ貰いましたかね? 僕は嫁さんから夕食にチョコケーキを貰って食べましたけど、微妙に虚しいです。ホワイトデーお返しは必要なの?さて、本日は多忙のため、セール情報のみで記事更新とさせていただきます・・・
チープ中華ゲーム機 最初に買うならこれ!厳選5機種を紹介します。
ニトロです。YouTube の動画投稿が2週間ぐらい止まっていましたので・・・ 昨日、久しぶりに動画編集しました。アプリケーションの操作を微妙に忘れていて時間が掛りましたわ。。つーことで、動画内容を記事化した省エネブログ記事ですw中華エミュ
中国14,000のゲーム関連企業の倒産? NFT マーケットプレイスと暗号資産積立のすすめ
関東甲信は大雪のおそれだとの事ですが、昼の12時時点で積もる感じがありませんね・・・ まぁ油断大敵だとは思いますが。ニトロです。さて、省エネ記事ばかり更新して申し訳ありませんw ガジェット弄ったり、撮影したりする時間があまりないので・・・
Meta Quest 2 VR Chat で可愛いフレンドができたー!?
ニトロです。前回公開した Oculus Quest2 の記事・・・アダルトコンテンツ認定されまして、Google の広告が剥がされましたwwwwいやいや、確かにエロに関する話題を書いたけどさぁ・・・ 刺激的な画像や動画を貼ったわけじゃないや
Oculus Quest2 (Meta Quest)初見の感想・・ 主にエロ系w
Oculus Quest2 が到着した・・・これ、発売当初から気になってたけど、Facebook のアカウント連携ってのが気に入らなくて入手しておりませんでした、Facebook のアカウントはもちろんあるんだけどさ、実名だし、情報の安売り
ニトロです。研修のためブログ更新停止期間としておりましたが・・・ 今の生活に慣れてきたので更新するモチベーションが出てきましたwとは言え、じっくりコトコト書くほどの情報確認などができておりませんので、軽めのネタ記事にしておきます。はい。20
GPD XP の良さそうなケースが到着していたので、軽く紹介しておくよ。
研修は残すところ・・あと3日!ニトロです。ブログ更新しようと思って書き始めたは良いですが・・・ なにせ、一般的なニュース以外の情報をまったくチェックしてないので、完全に情弱状態なニトロさんであります。現在ゲームガジェットの・・・ ホットな話
緊急更新!Banggood 春節クーポン ゲーム機関連を大量投下しておきます。
少しお久しぶりのニトロです。まだ研修中なんですが、日程は半分が終わりました・・・ もうね、寝てる以外は家に居る時間が3時間程度なので、趣味的な事にまったく時間が割けませんわい。NitRo Blog のPVもガンガン落ちるし、かな C &#x
【お知らせ】2月初旬まで記事更新が止まります。それと・・OculusQuest2買おうと思ってる
ニトロです。タイトルの通りですが、1月24日から2月3日まで、ブログ&動画更新を停止する事になります。この期間に新しく開始する仕事関連の研修予定が入っておりまして、朝早く家を出て、帰宅も遅くなるでしょう。PC作業をおこなう時間はほぼ無いと思
エントリーモデル「POCO M4 Pro 5G」スマホをレビュー!安価入手可能なオールラウンダー機が欲しいならお薦めです。
POCO エントリースマホ、M4 Pro 5G エントリーモデルなのに「プロ」と名の付く本機種の実機レビュー記事です。本体質感や性能、カメラなど・・ 出来自体は非常に良いんだけど日本国内ではちょっと使いづらいってのが本音です。
macco吸引&水拭き電動クリーナー Makuakeにて予約販売開始!清潔で健康的な生活を手に入れよう。
macco吸引&水拭き電動クリーナー クラウドファンディングサイト「Makuake」にて予約販売開始!吸引&水拭き、さらに次亜塩素酸水を自動生成して除菌もできる電動クリーナーで清潔・健康的な生活を手に入れよう!
ANBERNIC が Windows を搭載したハンドヘルドゲーム機(UMPC)を開発中!ハイエンド市場に殴り込みか?
ニトロです。数日前に、ANBERNIC がWindows を搭載したハンドヘルド・ゲーム機を開発中であると、ネット上にリークされていました。同社は昨年末に、ANBERNIC初のAndroidを搭載した新機種「RG552」をリリースしたばかり
Miyoo P60 もうすぐリリース!注目のエントリー「Android ゲーム機」は色々と丁度よいデバイスだ!
ニトロです。新型コロナの影響による半導体不足の影響もあるんでしょうが・・・ なにせ、最近の中華ゲーム機の値段が高いです。中華ゲーム機って、大概の機種は中途半端で完璧ではないが故に、頻繁に買い換えてしまいたくなるという、ライフサイクルが短い地
AYANEO NEXT? UMPCは僕にはオーバースペックというか・・ 使い道が思いつかないw
2022年・・・・安価に楽しむ中華ゲーム機はリリースされるのでしょうか?wリリース予定のデバイスを確認すると、Android 端末か Windows搭載UMPCモデルばかり、UMPCは、直近に発表された「AYANEO NEXT」が少し話題に
押入れに眠る邪魔なパソコンがあるなら、今月末まで完全無料で引き取り処分してくれるぞ!のりこめ!
ニトロです。この記事は案件じゃないです、シンプルに有益なんじゃないかなと思い記事にしてみました。さて、先月、パソコンの自作新調を記事にしましたが・・・ 当初、PCケースは流用して組み上げるつもりだったんですが、どうせ新しく組むなら新品ケース
全盛期のホール数が半数以下になるパチンコ業界・・・ いや、25年前から減り続けてるんだけどね
ニトロです。皆さんはパチンコやスロットはやりますかね? 僕は20代の頃からパチスロが好きで昔はよく遊んでいましたが・・・ 5年ぐらい前にはほぼ引退状態です。僕が長年勤めていた会社は、いわゆるパチンコ業界でありましてですね・・・ ホール企業で
GPD XP / RG552 / Miyoo Mini など、RG552の351ELECベータリリースが出たらしい
ニトロです。3連休、今日は成人の日ですが・・・ 久しぶりに自宅でゆっくりしております。自分の成人式は、当時付き合っていたJKの彼女と遊んでいたので行かなかったんですけど、毎年成人の日になると、行けば良かったなと後悔してたりします。20代の時
新年早々、更新が滞ってしまいました・・・あらためましての・・・ 新年あけましておめでとうございます、この記事が2022年に更新する最初の記事となります、ニトロです。さて、北軽井沢にスノーボード旅行して帰宅後に、確定申告の準備をしたんですが・
あけましておめでとうございます。NitRo Blog の著者ニトロです。定期的にブログに訪れていただける読者の方も、たまに訪れていただいた方も、検索でたまたま流れついてきた方も・・・ 旧年中は大変お世話になりました。昨年、個人的には会社を退
ありきたりだが・・・2021年に僕が買って良かったアイテム7選を紹介する。
ニトロです。大晦日イブですが、皆さんゆっくりとした時間をお過ごしなのでしょうか? 大掃除は終わりましたか? 僕はまだ終わっていませんwさて、今年最後のブログ記事を投稿しようとネタを考えましたが、思いつかなかったので・・・ ありきたりな今年買
マルチゲームデバイスと言える『GPD XP』をレビュー Android・Emulator・PC Remote 全てをこの一台に集約できる!
Android11を搭載した、マルチハンドヘルドゲームコンソール機「GPD XP」をレビュー! 脱着コントローラモジュールなど、ゲームプレイに特化したデバイスとなっていて、ゲームファンのマストバイと言えるガジェットです。
年末恒例の一陽来復のお札をいただきに・・・ それと GPD XP のクーポン出すからちょっと待っとけってはなし
アイキャッチ画像で釣りが好き! ニトロです。暇つぶしに書いた記事なので、生温く見守ってくださいね。はいはい、年末ですからねぇ~ 穴八幡宮 一陽来復 年末って、なんだかんだ、忙しいですね、明日は穴八幡宮に「一陽来復」のお守りを買いにいきます。
ニトロです。クリスマスも終わり・・・ いよいよ2021年も終了が近づいてきましたが、クリスマスイブに GPD XP が配達されましたw クリスマスプレゼントかな?しかし、さすがに年末のタイミングで、動作確認して、撮影して、レビュー記事を書く
電動キックボードは2022年に間違いなく流行る!これは注目ガジェットだ!
メリークリスマース! ニトロです。今日は気になったニュースから軽めのネタで投稿です。朗報!電動キックボード免許不要にさて、昨日のニュースでかなり興味深かったのが、電動キックボード免許不要の件である、概要については以下に軽く引用しておく。利用
NitRo Blog が選ぶ2021年を代表する「ベスト・オブ・ベストなハンドヘルドゲーム機」を勝手に決めてみた!
ニトロです。先日組み上げたPCを Windows 11 にアップデートしました、たいして Windows 10 と変わりませんが・・・ どちらかと言うと、使いづらくなりましたねwww まぁ、中央にタスクバーのアイコンが移動したので、MACみ
新PCが完成したので、パーツリストを自分用の備忘録として記録しておく。
ニトロです。新しいPCのパーツがすべて揃ってすぐに組み始め、なんとか仕上がったので、昨日から使用開始しております。設定作業中最初は古いPCも併用予定でしたが、2度手間になるので、一気に M.2 SSD HDD を移植、おかげで、各種設定や使
ニトロです。すみません、ただの日記なんですけど・・・ 僕がブログや動画編集しているメインPCは、組んでからすでに5年も経っておりました。正直言って、ブログ編集や画像加工、デザインワーク、それに普段遊んでいるゲーム、エミュレータなどで性能的に
ANBERNIC RG552 ネットの評価を確認して僕の感想と・・・ おまけでOBD2 マルチディスプレイメーターの話
ニトロです。いゃぁ・・ 木曜日(12月9日)の夜ぐらいから、体調が悪くなってですね、土曜日の朝まで寝込んでいました。金曜日は忘年会(僕の送別会を兼ねた)の予定もあったんですけどね、さすがに新型コロナだとヤバイし、そもそも移動に耐えられる体力
北欧のサウンドとデザインが楽しめる LIBRATONE AIR+(2nd)は可愛い小鳥のロゴが目印です!
ニトロです。イヤホンといえば、昨今では完全ワイヤレスが当たり前になってきています、電車内などでコードが耳から出ている人の方が少数派な感じになっています。そして、ノイズキャンセラーや外音取込み機能付きが、いわゆるハイエンドモデルの象徴とも言え
2021年にリリースされた、ハンドヘルドゲームコンソールを月別に紹介!今年を振り返ろう!
ニトロです。今年も残り少なくなってきました・・・ レトロゲーム界隈、今年はAndroidへの以降が進み、ハードにも変化が起きておりますね。そんなわけで、2021年にリリースされたモデルをできるだけ並べてみて今年一年を振り返ろうのコーナー!と
ブラックフライデーで買ってよかったアイテムをいくつか紹介してみる試み
ニトロです。さて、ANBERNIC RG552 ですが、注目度が相当高いみたいですねぇ・・・ RG552の記事・動画の閲覧数がかなり伸びています、この感じは一定数は売れそうな感じがありますねぇ。。現状 ANBERNIC 公式サイトでしか注文
ANBERNIC RG552 公式ストアにプレセールページが登場!発売日は12月6日のようです。
ニトロです。少し情報が遅れましたが・・ 以前から出る出ると情報が先行していた、ANBERNIC RG552 が公式ストアに登場しております。発売日は12月6日のようですね、ちなみに公式ストアのお値段は・・・ 25,599円ですw高い!もはや
Cartridge Reader 秋葉原 家電のケンちゃんにて数量限定の一般販売を開始だそうです。
ニトロです。クラウドファンディングサイト Kickstarterにて支援募集をおこない、見事ゴールした吸い出し機、マルチダンパー「Cartridge Reader」が、秋葉原の 東京ラジオデパート 内にある「家電のケンちゃん」にて、一般販売
Amazon整備済み品の闇を見た! さぁ、ブラックフライデー 最終日だぞ! のりこめ、のりこめ、のりこめー!w
ニトロです。気がついたら12月でしたw そして、本日はAmazon ブラックフライデーセールの最終日です・・・ つかさ、期間が長すぎてダレるねw まぁ、じっくり検討できるのは良いんだけどね。最終日なので、記事の最後に厳選おすすめ品を掲載して
ブラックフライデーで買ったM.2の換装作業でハマった!Windowsは中古ディスクをシステムに使うなって事なのかい?
ニトロです。ブラックフライデーセール・・・ 散財してますか? 僕はすでに購入金額20万円を超えております。過去最高金額になってしまいましたわ。まぁ、Adobe creative cloud を購入したから金額が跳ね上がったってのもあるけど。
Amazon ブラックフライデーセール 初日に僕が買ったもの・・・ 買おうと思っているもの・・・
こいつ、セール記事ばかり書きやがってと思われているかもしれないが、ネタ的に更新しやすいし、意外とPVも伸びるんだよーwwwニトロです。初日に買ったもの(現時点で)5,000円を切るセール価格になるかな?とは思っていたけど、4,000円を10
Banggood ブラックフライデーセール ゲーム機関連まとめ
ニトロです。Banggood が開催中のブラックフライデーセール、25日から最終日の28日が本番となっております・・・ そこでゲーム機関連をはピックアップしてみました。紹介している特別価格は24日以降有効なクーポンとなりますのでお気をつけく
Amazon ブラックフライデー 26日(水)より開催するぞ!事前準備して総員ショックに備えろ!!!
ニトロです。各ECサイトで「ブラックフライデーセール」が開催されておりますが、やっぱり真打ちとなるのはAmazonさんではないでしょうかね・・・11月26日 9時から12月2日 までと、サイバーマンデーが今年は消滅して「ブラックフライデー」
エブリィ納車!取り付けしたATOTOのandroidオーディオがかなり気に入ったよ!
ニトロです。仕事に使う&自分専用車として購入した、スズキ・エブリィが昨日納車となりました、パートタイム4WDのマニュアルトランスミッションJOINというグレードです。ちなみに、自家用車はHONDAのオデッセイなんですが、ほぼ奥さんの
FlexClip は、プロっぽい動画がブラウザで編集できる、超便利な動画編集サービスなのである。
まいど、ニトロです。YouTube チャンネル「NitRo Vlog」の登録者数が300人を超え、最近はブログ執筆よりも動画作成に時間を割くようになってしまいました。おかげで、NitRo Blog のPV激減してますけどwww動画編集は、コ
NitRo Vlog チャンネル登録者300人記念プレゼント開催!応募方法をご確認ください
ニトロです。NitRo Blog の情報を動画でお届けする、YouTube チャンネル「NitRo Vlog」が、チャンネル登録者300人を達成しました!(減ってるかもしれないけどwww)これは、めでたい!!! って事で? 告知しておりまし
中華ゲーム機のトレンドに関する落書きと・・ プレゼント企画の事前告知である。
ニトロです。独身の日セールはなにか買いましたか? 僕はブログネタの商品を少々って感じですが・・・ それよりも月末のAmazon ブラックフライデー にてめちゃくちゃ買い物をしてやろうと考えております。そういえば、サイバーマンデーセールが無く
ニトロです。Banggood で開催中「独身の日セール」ですが、いよいよクライマックスに向けて始動しておりますので、こちらのページで限定クーポンをできる限り掲載したいと思います。随時更新(できるだけw)していきますので、適時確認してください
人気の中華タブ「ALLDOCUBE iPlay 40 Pro」性能は良いけど・・ 楽天モバイルがNGっぽいね。
ニトロです。新機種の中華ゲーム機を入手して、ブログや、YouTubeでレビューしたい気持ちはありますが・・・ いかんせん、お金を出してまで欲しい機種がありませんです。いや、あるにはあるけど、高額すぎるのは買えないですwさて今回は、日本でも結
ANBERNIC RG3552 って RG552 の正式名称ですか?誰か教えて!
ニトロです。最初に Banggoodの独身セール から・・・ゲームコントローラーのセール会場のトップに投げ売りコントローラーがあって、お値段なんと12円です。Bluetooth だし、とりあえず買ってメルカリで転売しても普通に小遣い稼ぎ←が
Banggood 独身の日セール情報を掲載しておこう もちろん本番は11日だとは思うが・・・
まいど、ニトロです。開業届けやら、年金の手続きなど、退職金が振り込まれてから、細々とした手続きが多くて、最近は外出している事が多いです。それにしても、ハロウィンが終わると、いきなり雰囲気はクリスマスに向けて世の中が動き出し始めたって実感しま
Banggood 独身の日セール情報を掲載しておこう もちろん本番は11日だとは思うが・・・
まいど、ニトロです。開業届けやら、年金の手続きなど、退職金が振り込まれてから、細々とした手続きが多くて、最近は外出している事が多いです。それにしても、ハロウィンが終わると、いきなり雰囲気はクリスマスに向けて世の中が動き出し始めたって実感しま
「ブログリーダー」を活用して、ニトロさんをフォローしませんか?
ニトロです。そろそろ出る? なんて話はありましたけど・・・『Retroid Pocket 3』が突然プレセールを開始していました。見た目が可愛いので少し気になってはいたんですけど・・・ 価格も入手しやすい感じとなっていますね。プレセールにつ
お久しぶりのニトロです。ブログも動画も全然更新しておりませんで・・・ なんか、すんませんw忙しいってのもあるんだけど、ネタもないんですよねぇ~ いや、厳密にはネタなんていくらでもあるんだけど、情報取得ができていないから、記事や動画にできない
まいど、ニトロです。3連休は如何お過ごしでしょうか? 僕は以前から編集していた「WIN600」の動画編集を意地でも終わらせて公開しようと作業しておりました、なんとか昨日アップしましたので、よろしければご視聴ください。まぁ、相変わらず弄る時間
ニトロです。いよいよ始まった、Amazonプライムデーですが、朝から一応良さげな商品がないかチェックして、すでにポイントアップ対象となる1万円以上は購入済みです。購入したのは、『い・ろ・は・す シャインマスカット』に、お客さんから注文されて
ニトロです。Amazon 年に一度のビッグセールとなる、『Amazonプライムデー』が12日・13日の二日間開催されますよー! 本日0時からなので、開幕確認したいなら寝ないで待ちましょう。僕は寝ますけど・・・w12日 0時から48時間開催!
卑劣な蛮行により命を落とされた安倍元総理に、心から哀悼の意を表します。個人的には好きな政治家でした速報で心肺停止である事を聞き、なんとか生きて回復して欲しいと祈りましたが、とても残念な結果となり、事件の速報を聞いてからなんとも言えない気持ち
ANBENIC 初のWindows搭載 UMPC WIN600 がいよいよリリース!注目の高かった本機種に関して、スペックと質感などの基本事項をまとめ、実際にテストした中で感じた操作性や、ネガティブなポイントをお届けいたします。
ニトロです。ANBERNIC の WIN600 サンプル機に関する返信が遅かったり、発送が遅れたりで、到着したのは昨日の午後でした・・・ あと一日早ければ、撮影や検証などいろいろ出来たんですけどねぇ。。とりま、夕方の仕事前までに、軽めのレビ
ニトロです。今日は・・・ WIN600 の撮影しようと思い、一日オフにしておいたんですけどぉ~ 荷物が届かないんだよねぇ~ 笑仕方がないから、2022年上半期まとめ的な動画の関連記事を執筆しました、Linuxベースの中華ゲーム機はもう瀕死状
ANBERNIC WIN600 のプレセール7月5日から開始される事が公式ストアにて発表されました。直前に AYN から Loki ZERO という WIN600 とほぼ同一スペックの新製品の予約販売が開始されて、いろいろな意味で話題になっ
ニトロです。夕方から夜の Amazon Flex で稼働して小銭稼ごうと、現在待機していますw このギグワークについては、落ち着いたら記事にしますね。ところで奥さん! ちゃんと情報をキャッチしていなかった僕のミスなんですけどね、なんでも昨日
ニトロです。ようやく ANBERNIC RG353P のファーストレビュー記事と動画を公開したのに・・・ もう WIN600 がリリース間近とか?マジか!←以前書いた関連記事のページビューが増加しているので気が付きましたwそんなわけで、P
ANBERNIC の新製品 RG353P RockChip RK3566 搭載2機種目ですが、なんか既視感のあるデザインで疑心暗鬼でしたが・・・ 実際に確認してみたら、これで良いんだよ!うんうんw って感じの超優良機種でありました!詳しくはレビューどうぞw
ニトロです。少し時間があったので、ブログの更新しておこうと思い執筆しております。Amazonのタイムセール祭りが開催中なので、お買い得商品でも探そうかと思いましたが・・・ プライムデーが7月12日・13日に開催されるんだよねぇ。。。プライム
ニトロです。ANBERNIC の新製品、RG353P が公式ネットショップにて、本日(2022年6月18日18時55分)より販売が開始されます。本記事では速報としてRG353Pのセールと概要などをお届けいたします!ANBERNIC 公式ショ
お久しぶりのブログ更新、ニトロです。6月中旬時点の便利屋確定売上は50万円、それなりって感じですけど・・・ 相変わらず効率が悪いし、一定の売上が予測できて、隙間時間で稼げるギグワークを開始する準備に追われております。なんだかんだ、車・保険、
ニトロです。久しぶりに Apple の話題、昨日、世界開発者会議(WWDC22)にて、MacBook Pro / MacBook Air などの新製品が発表されました。僕は古くからの MAC ユーザーで、NitRo Blog では超不人気記
ANBERNIC が先日リリースした RG503 ですが、中華ゲーム機というカテゴリーにピッタリハマる性能と価格、そして ANBERNIC らしい質感ってことで人気になっていますね。そして、待望のカスタムファームウェアも徐々に出揃ってきまし
ニトロです。ギグワーク開始する予定なのに、本業の受注が好調で困惑しています・・・ いままでは客単価が1万円ぐらいだったのに、直近の案件は3万円以上になってるんだよねぇ。。。 まぁ、たまたまだろうけどwさて、久しぶりに車関連グッズについてなん
ニトロです。便利屋業の稼働頻度を落として、副業でギグワークを取り入れようと準備していたんだが・・・ なぜか本業の問い合わせが増えていて、今週は便利屋案件で予定がかなり埋まってしまいました。。喜ばしい話とはいえ、時間効率が悪く、売上も大きく見
OpenDingux JZ4770 の派生モデル ANBERNIC RG300X 性能はRG350と同一ではあるものの、解像度はVGA、ステレオスピーカー内蔵などの味付けがされました、そして見た目はゲームボーイミクロ! そんなRG300Xをレビューします。
長い夏休みを満喫中! ニトロです。明日から伊豆旅行という事で準備でバタバタしておりますが、ブログでも更新しておこうと書き始めました。 記事ネタは・・・ 困った時の Banggood です。わらなんでも「日本限定日替わりセール」なる催しが本日
ニトロです。本日は日記ですw 画像加工も含めてiPad Proで更新しましたが、やっぱり少しストレスです・・・ だけど、たまにすごく使いやすい発見があります。Photoshopのアプリが地味に使いづらいんだよねぇ・・・ROLEX EX2
8月になって夏本番といった感じ、今日も少し外に出ましたが熱波で倒れるかと思いました。ニトロです。さて、退職して次の仕事準備もしないといけないんですけど・・・ いまさら求人探して就職する気は一切なく、フリーランスで生きていく決心をしています。
7月も今日で終わり! 東京のコロナ感染は4000人オーバー! 簡単な記事で、ブログ更新はできるだけ毎日しようかなと思っている今日このごろ。ニトロです。さて、本日はアウトレットにショッピングに行って、PUMAのダボTシャツと、アロハシャツを購
ニトロです。コメントを見ながら思い立って記事更新しておりますwタイトル通りなんですが、楽天ブックスでゲームギアミクロが特価販売中なので情報共有させていただきます。本体カラーのイエローとレッドが2,739円で、ブルーが3,012円と、発売時に
ニトロです。半導体不足の問題などから、やたらめったら新機種が多いで有名な中華ゲーム機もリリースが減っておりましたが、今月(7月)いくつかのニューモデルが発売されましたので軽くまとめてみました。今年の夏も、一応は外出自粛だと思いますので、自宅
ニトロです。半導体不足の問題などから、やたらめったら新機種が多いで有名な中華ゲーム機もリリースが減っておりましたが、今月(7月)いくつかのニューモデルが発売されましたので軽くまとめてみました。今年の夏も、一応は外出自粛だと思いますので、自宅
ニトロです。本日、勤めていた会社最後の出勤日、明日から有給消化して9月末に晴れて退職となります、希望退職に応募してから7ヶ月・・・ 正式な退職まで9ヶ月ですよ。笑退職を決めてから7ヶ月・・ 長かったわ本来であれば3月に辞めるはずだったが、僕
ニトロです。先週、Playdate メールを受け取って記事にしようと思っていましたが、すっかり忘れてしまいましたw 先行予約日が正式決定しとの事なので、だいぶ情報が遅いですがニュース記事にしました。購入しますか? ちょっと面白そうですよね。
ニトロです。4連休は何してますか? 僕は家のリビング窓枠に物干し竿を設置するための「ホスクリーン」という金具の取り付け施工と、洗濯機を購入したので洗濯機上に設置する棚を設置しました。そんなわけで、かなり久しぶりにDIYな誰得日記ブログです。
ニトロです。僕は Powkiddy RGB10MAX にあまり良い印象がありません、液晶の輝度が微妙に暗いんですよねぇ・・・ RG351V がめちゃくちゃ明るくて綺麗なので不満です。個体差なのかもしれませんが・・・DCが爆速で動くRetro
ニトロです。『eggs』さんにより更新が進む『GMenuNX for TRIMUI/PowKiddyA66』の最新ビルド・Ver 210718がリリースされておりましたのでニュース掲載しておきます。また、210708 の紹介を飛ばしたので、
ニトロです。本日は amazon にて開催中の タイムセール祭り最終日 となっております、また、Banggood にて開催している サマープライムセール も最終日です。夏休みも近いですし、ボーナスに残りがあるならこの機会に散財してみては如何
FREXISPOT製のガラス天板を採用した電動昇降スタンディングデスク「EG8」について、外観や使用感など細かくチェクしてレビューしました。シンプルで美しいデザインが魅力のワークデスクです。
ニトロです。前回、ANBERNIC RG300 の記事を書きましたが、Powkiddy から似たようなコンセプト?の新型デバイス「PowKiddy Q20 Mini」がリリースされておりました。フォーラムでも少し話題が出ていましたが、すで
ニトロです。みなさん、最近は中華ゲーム機の新製品が出てこないとお嘆きだと思いますが、「俺たちの ANBERNIC」 から新製品情報が出てきましたよ! その名も「RG300X」近々リリースするみたいですね。そんなわけで、ネットで拾った情報を使
まいどニトロです。Aliexpress 見てたら・・・ TRIMUI のPCB とバックパネル同色モデルが販売されてるんだけどwww なにこれ、先月諦めてバックプレート赤・PCB黒モデル買っちゃったよ。。以下は販売店です。アフィリエイトリン
ニトロです。Banggoodさんにて、今季最大級と銘打った「サマープライムセール」が本日・7月7日17時から7月10日17時まで開催されます。なにせ今季最大級らしいですからねぇ? どんだけのもんか確認しようじゃあ~りませんかw日本特集会場日
ニトロです。最近は Apple 関連の記事ばかりで中華ゲーム機好きな皆さま申し訳ございません・・・いや、新型コロナなどの影響からか? ゲーム機の新製品が出てこないですし、個人的にも会社の退職を控えてたり、次の仕事関係で多少動いてたりするので