chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンボウ映画レビュー記 https://ghost84.hatenablog.com/

Amazon Prime Videoで見られるホラー映画を中心に、適度にネタバレしつつレビューしています。 たまにOVAや小説を取り上げることもあります。

ghost84
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/25

arrow_drop_down
  • 『ドクター・スリープ』は『シャイニング』の続編だけどホラーじゃない?

    スタンリー・キューブリックが監督を務めた映画版『シャイニング』は、ジャック・ニコルソンの怪演もあって、ホラー映画として非常に評価の高い作品だ。 見たことはないけど、壊れた扉の隙間から顔を出す、「お客様だよ!(Here’s Johnny!)」のワンシーンだけは知っている人も多いと思われる。 シャイニング (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video その『シャイニング』の40年後を描いたのが『ドクター・スリープ』…なのだが、本作はホラーではなく、超能力バトル系ダークファンタジーとでも呼ぶべき作品となっていた。 映画『ドクター・スリープ』US版メイン予告【HD】2…

  • 『グレムリン2 新・種・誕・生』グレムリンとスタッフの悪ノリに満ちている

    不思議な生き物モグワイとグレムリンに関する騒動を描いた『グレムリン』。 グレムリン(字幕版) 発売日: 2014/07/01 メディア: Prime Video その続編で、1990年に公開されたのが『グレムリン2 新・種・誕・生』。 タイトルに「新種誕生」とあるように、薬品や遺伝子を摂取することで進化したグレムリンが多数出るのが本作の特徴だ。 しかし新種を含めたグレムリンの悪ノリ以上に、パロディーやメタフィクションなどのスタッフの悪ノリが目立つ作品だった。 グレムリン2 -新・種・誕・生-(字幕版) (プレビュー)

  • 『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』ペニーワイズとの闘いの決着

    『ホラーの帝王』と名高い小説家スティーブン・キングのホラー作品で、1990年に1度、テレビ映画として映像化された『IT』。ピエロの姿をした不気味な存在、ペニーワイズが最大の特徴だ。ハァイ、ジョージー。 イット (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 初映像化から27年後の2017年に、新劇場版の前編『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』が公開された。そして日本で2019年11月に公開されたのが、新編の後編にして完結編の『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』。 オカルトホラーでありながら、青春時代を振り返るというノスタルジッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ghost84さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ghost84さん
ブログタイトル
マンボウ映画レビュー記
フォロー
マンボウ映画レビュー記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用