フルタイム正社員、平日ワンオペで中学受験のサポートができるのか?!不安でいっぱいですが子供と一緒にSAPIXで2023年中学受験を目指します!
2連続テストの結果が出ましたね。 両方とも平均は行ったじゃろうと思ってましたが予想以上にSOの結果が良かったです! 今回は両方とも50超えてるので結果を載せてみます! SO(合計)国語、算数>65>4科>60>理科>50>社会 6月マンスリー算数>55>理科、4科、国語>50>社会 でした。 社会よ・・。 なんとSOは算数国語の2科目なら70近くてこんな数字見たことなかったので、ほんとに息子の成績かと疑ったくらいです。 まあそれを社会Aの38という偏差値がね、大分下げてますけどね。 結果的には良かったので志望校は全部80%でした!まあでもこれが毎回続くわけじゃないし、マンスリーの偏差値だと全然…
あっという間に時間が過ぎていきます〜 前回4月マンスリー以降のもろもろですが、5月マンスリーは平均に届かず冴えない結果。コロナにかかってしまったのもあり授業も受けず動画も見ずだったのも原因かなぁと。 まあそもそもの勉強量が少ないしね(^_^;) その後は本郷、栄東、攻玉社、芝、と学校説明会に参加。 マイペース雑息子にはやはり芝が合うだろうなぁ。 本郷も良かった! サピの面談では、息子については共学はお薦めしない、というのがやんわり伝わって来ましたし、やはり男子校かなぁ。 今のところ志望校の候補としては、偏差値がミラクル上がる奇跡があれば御三家や海城、浅野など。 現在の偏差値のままだったら芝、本…
「ブログリーダー」を活用して、フルワークママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。