chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い鳥の世界へ https://blog.goo.ne.jp/shimamasa05

私は人である。だから人として、生きたい。 その「人らしく生きる」には、どういう生き方をすればよいのだろうか?。 それが、このブログの命題である。

えちぜん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/19

arrow_drop_down
  • 国内の新規感染者900人超、全国各地で過去最多を更新

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7R6HPXN7RUTIL00Sこうなるのは当然のこと。今の現代人は、昔の人と違って、「何のために生きるのか」には関心がない。「楽をして面白いことをして遊ぶ」ことにしか関心がない。それだから国会でも、「祝日法案」を増やして、新型コロナウイルス流行を止められない。そこには、人間として、姓名を持つものとして、何のために生きるか」突き止めようとする宗教観が痛れていることにある。今の教育は、争いや差別を助長させる文化を築くものでしかないからなのである。国内の新規感染者900人超、全国各地で過去最多を更新

  • 「首相は逃げているのではないか」自殺財務省職員の妻が陳述森友国賠訴訟

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200715k0000m040307000cこの事件の張本人は、安倍晋三首相にある。いつも後ろに隠れて、自分に矛先が及ばないようにしているところから、政治不信が募らせる原因もなっている。「首相は逃げているのではないか」自殺財務省職員の妻が陳述森友国賠訴訟

  • コロナで舌戦の菅長官と小池知事に公明・山口代表が苦言

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2007140017菅義偉の肩には、安倍晋三の挙動が示されているのが、いい歳をしていながらわからない。こういう人間を、官房長官にしておく安倍晋三も、安倍晋三だ。恥さらししている。コロナで舌戦の菅長官と小池知事に公明・山口代表が苦言

  • 東京の感染者きょう124人若い人が7割

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-671639わたしたちは、今生きているこの命を、如何に生きるべきかということには関心がない。いつも快楽に遊行に、食楽を得て遊んで明け暮れていられることのみである。それが都会にはある。そこへ行っては、「新型コロナウイルス」に感染されてくる。東京の感染者きょう124人若い人が7割

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えちぜんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えちぜんさん
ブログタイトル
青い鳥の世界へ
フォロー
青い鳥の世界へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用