★四月下旬夏日のような良き日の中グリーンセンターに花見に行って★薫風に枝花揺れる花見かなグリーンセンターの木々の緑の中★昼食は下のロビーで他の人と手作りハンバーグ歯応えあって★信仰心行くべき道はただ一つ仏の如く神の如くに★学術会議政府のためにあらずして国民のため憲法のため★政治の道過ち行けば国民は集団自決も選ぶより外は★税金は国民のために使うもの政治家達の道具ではなく短歌
私は人である。だから人として、生きたい。 その「人らしく生きる」には、どういう生き方をすればよいのだろうか?。 それが、このブログの命題である。
★四月下旬夏日のような良き日の中グリーンセンターに花見に行って★薫風に枝花揺れる花見かなグリーンセンターの木々の緑の中★昼食は下のロビーで他の人と手作りハンバーグ歯応えあって★信仰心行くべき道はただ一つ仏の如く神の如くに★学術会議政府のためにあらずして国民のため憲法のため★政治の道過ち行けば国民は集団自決も選ぶより外は★税金は国民のために使うもの政治家達の道具ではなく短歌
★卯月半ば待ちに待ったお風呂の日若い娘に入れてもらって★歳取りて老いてゆく身に目の前に信仰の道はひかり輝く★マスコミは事件があると我先に信仰の道はものかわにして短歌
★桜花遠くにいますメル友は余生の暮らし安らかなれと★常ならぬ生きとし生けるものはみな一人来たりて一人行きなむ★何時も何時も変わっては貰うメニューには心のこもる調理師の心短歌
放送免許剥奪民放連フジテレビに厳重注意“人権意識など著しく欠ける”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250402/k10014768051000.htmlこのような不祥事を引き起こす放送会社には、付与された放送免許を直ちに剥奪する必要がある。これは政界においても、パーティー券疑惑や商品券配布する者や党に対しては、直ちに党の解体や議院の職権を剥奪すべきだ。選良なら、国旗の前に立つべきではない。2025/04/02
奉仕としてと浄財企業・団体献金自公規制強化案もとに立民など協議呼びかけへhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766911000.html企業献金や団体献金が、偏った政党に献金されるなら、それは献金とは言えない。金を出すことによって見返りを求める収賄行為でしか無い。献金として真に政治に役立てようと願うもなら、奉仕の浄財であらねばならない。奉仕としての浄財
★乱れにし世をば正せる光かな窓から臨む月の輝き短歌
★何時来るや地震雷火事親父金儲けより心築くを短歌
★弥生晴れひなたぼっこの暖かさ衣食のめぐみ忘れ金ばかり2025/03/10
今日の世は、人手不足、人材不足の世である。中でも介護、保育、看護、医師、教員などに、農林漁業従事者の人手不足は高齢化も加わって先行きが見ない。ところがそんな中でスポーツ、芸能界等ではいい働き盛り若者達がひしめいている。そのために今期冬の豪雪には、年寄りや高齢者に雪かき雪下ろしをさせて、笑って面白がって喜んでいる。国会では教育費無償化法案が議決されようとしているが、この法案が議決されても人口減対策にはならず、反って人口減少が進むことになる。何故なら一律にするからで、これでは今と同じように富む者は冨、貧しい者は貧しいままだから。故に如何に民主主義の平等といって一律にすることは、貧富の差が広がるばかりだ。だから人手不足や人材不足に対しては、先に言った介護、保育、看護、医師、教員などに、農林漁業従事者の養成教育現...教育費無償化
米国はウルグアイナと鉱物資源の開発の合意を求めて会談したが、決裂した。そこには米国側の上からの目線で恩に着せるような、恩着せがましさの態度が見られたことに、相手も態度を硬化させたようだ。それにしても米国は、ウルグアイナの鉱物資源を求めているが、その多くはロシア占領地域にあると言われる。となるとウルグアイナと合意出来たとしても、その後はロシア側との折衝があり、その合意がなければウルグアイナと合意しても無駄になるのではないか。それともウルグアイナの資源を、我が物のように分け合うつもりだろうか。このように資本主義という文化は、虐げられる者に慈しみを掛けない主義主張になっている。鉱物資源
独裁者アメリカトランプ政権の高官「ゼレンスキー大統領は無礼」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014737981000.htmlトランプは自由世界の独裁者になっいる。プーチンと一緒。2025/03/03
★弥生の夕真っ赤な夕陽は笑ってる人間達よなんで争うと短歌
【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談…
賄賂貰ってる【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談終え不快感アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談について「うまくいったとは言えない。彼はやりすぎた」と話しました。トランプ氏は「ゼレンスキー...【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談終え不快感トランプがこれ程までにプーチンに肩身を入れるのは、プーチンからたんまり賄賂を貰っているからさ。【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談…
今日は米不足で高騰している。ところがこうした中、米は海外に輸出されている。その量は二万トン以上になる。主食に米離れをしていた付けが、今我が身に帰ってきている。米不足の陰で
トランプさん、大丈夫か?トランプ氏ウクライナ鉱物権益で合意も安全の保証は欧州責任https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734531000.htmlトランプさん、大丈夫か?トランプさんはウルグアイナと希少鉱物の合意にかかり切りだが、ウルグアイナにある希少鉱物が豊富な地域は、現在ロシアに占領されている。となると、いくらウルグアイナと合意が出来ても、ロシアがウグライナから出ていかない事には意味があるまいが゛。トランプさん、大丈夫か?
トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か
トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”かアメリカがウクライナとの間で交渉中の希少な鉱物資源=レアアースをめぐる協定について、トランプ政権がウクライナ側に、より厳しい内容の要求を提示したと報じられました...トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”かトランプはウグライナに、軍事侵攻ならぬ経済侵攻を始めようとしている。トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か
苦学維新前原共同代表私立高校の支援金上限額“柔軟に対応”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250216/k10014724161000.html人間が成長して行くには、辛さに堪え、苦しさに堪えてこそ成長して行ける。それを出来るだけ楽をしていこうとしている。親も子もだ。学業は苦学してゆけ。2025/02/17
★地上では米の高騰歎くくど空には輝く如月の月短歌
報徳思想政府の備蓄米21万トン放出江藤農相発表“来月半ばにも開始”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014721681000.htmlこのような問題がもたらされるのは、今の人間が「道を正しく生きようね」とすることを忘れているからだろう。我が国には一世紀前に生きて活躍された「二宮尊德(金次郎)」翁がいられ、彼の世に生きる心構えとして「報徳思想」がある。これは信仰であり宗教であり哲学でもある。動植物は自然の摂理と共に生きているが、人間だけは自分の望みを満たすことに執着して、自分自身を苦しめている。報徳思想報徳思想とは「至誠(しせい)」を基本とし、「勤労(きんろう)」「分度(ぶんど)」「推譲(すいじょう)」を行うという考え方です。至誠まごころを尽くすこと勤...2025/02/14
メディアの責任“子どもの性被害民事訴訟の時効廃止を”当事者らが署名活動https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250119/k10014697531000.html子供達が性被害にあうのは、社会の歪みにある。いくら自由人権だとて、超えてはならない垣根がある。それを超えて、性風俗の反乱、それも便乗するようにマスコミメディアは乗っかかって広がっているために、いくら教養のある大人達の自省が効かなくなっている。ここには金儲けできれば良いという感覚しか働かない社会を産み出している。先ずは自由の限界を知らしめ、金銭を離れた在り方に心を砕く必要がある。マスコミメディアの責任
経済の裏側石破首相新たな経済対策賃上げや投資促進など盛り込む考えhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626591000.html政治と言うと、どうも経済景気と切っても切れない関係があるようだ。しかしこの景気や景気には裏の面がある。この裏の面が恐ろしい悍ましさを見せる今日の世相である。経済や景気を良くしようとすると、それに共なって大気汚染、気候変動、異常気象等の原因になる。殊にそれに加えて自然災害の頻度も増し、我々の生活を脅かしている。そこには人間の欲望を満たそうとすることに対して、自然は鉄槌を下そうとする気配満々とはらんでいる。2024/11/02
その隙間を狙ってウクライナ“北朝鮮軍の部隊がロシア西部クルスク州に到着”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241025/k10014618651000.html北朝鮮兵が、ロシアに派兵されているらしいという。そうなれば、それだけ北朝鮮軍内に穴が開いていることになる。その隙間を狙って韓国具が付いたらどうななるか。最も韓国は国際法を順守し、紳士的に振る舞うだろうが。2024/10/26
自民党はまだ新しい問題を引き起こした。非公認がいても、政党支部に二千万円の資金を配分するという。庶民は物価高に、米の高騰に悶えている最中に、逆なでするようなものだ。二宮尊徳(金次郎)翁は、正しい行為、勤労、儲けや利益を私せず分配して、施し施行する事を、強い覚悟を持って実行していくことが大切であると説いている。それが今の世の中では懐を肥やすことばかり。それも政治家が率先してやっている。国民がこれを見習わないはずがない。混沌として乱れた世相は、それを現していよう。尊徳翁はまた、「人間たる者は、智恵はなくても、力は弱くても、今年の物を来年に譲り、他人に譲る道を知って、よく実行したならば、その功労は必ず成就しよう。信仰心や宗教心が廃れたために「孝行」「勤勉」「学問」「自営」「勤倹」は、私欲のためのものになっている...二宮尊徳翁
死刑宣告石破首相自衛官の処遇改善へ“必要経費を来年度予算案に”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241025/k10014618841000.html自衛隊員募集は、死刑宣告を与えるものであるぞよ。名誉なんてない、死んだりしたらおしまい。2024/10/25
買収石破首相“2000万円支給”報道「選挙に使うことは全くない」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241024/k10014617891000.html裏金の次には、党勢拡大を名分に買収行為をしている。2024/10/24
経世済民衆院選各党が選挙区絞り込み重点的に応援へ支持拡大に全力https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241022/k10014615331000.html衆院選たけなわだが、各党の選挙公約を見てみると、みんながみんなといっていいほど、国をダメにする施策ばかりだ。例えば大学教科書無償化方針などは、子供達をひ弱にさせる施策でしかない。一昔だったら苦学生がたくさんいたのに、今は楽をして学業が出来る世の中にしている。これでは経世済民によって国を治めていこうとする人物は育たない。2024/10/23
我々人間の中には、「自分は無宗教だ」と言って止まない者が多くいる。だが宗教は、人間にこそ、人間故に必要なものである。その理由は、人間は本能のままに生きるべきなのに、本性のままに生きてしまいがちになってしまうからだ。生命を持つもは、生きていく必要上、三つの欲を持つ。食欲と性欲と物欲だ。食欲は生き長らえるために、性欲は子孫を残すために、物欲は居場所を確保するための欲望で、生存のためである。動植物はこれを本能のままに生きているが、人間はその本能だけに満足せず、更に貪るように多くを求めて止まず、そのために戦争等の争いや犯罪が絶えず、イジメや虐待が蔓延していく。この悪循環を絶つのが宗教である。宗教とは、早くいえば「己の本性を見詰めた上で、本能に立ち返ること」である。別にいえば多くを求めず、己を抑制制御して行くと共に...人間と宗教
物事等を完成しようか成し遂げよいとする時、一般的には完成と成果に向かって一歩一歩前進していく。しかしこれは危険なことだ。何故かというと、人間を含めて生命を持つものは、必ず欲望を持っている。食欲、性欲、物欲の三つを持っていて、中でも人間は欲望を限りなく求めて止まない。故に人間が願いや望みを持つと、限度を知らずに求めていく。ここから人間社会に争いや戦争、奪い合い、イジメや虐待が果てしなく続くことになる。だから願望等を叶えようとすることは欲望を満たそうとすることになり、世を社会を乱すことになるといえよう。ではどうすればいいかと言うと、ここに信仰や宗教を取り入れるといい。信仰や宗教とは、有り体にいえば今をそのまま受け入れること、多くを求めないとで、そこに満足し感謝する気持ちを持つことにある。仏教ではこれを「空」と...平和と宗教
汚れた政治家自民党政治改革など検討へ「政治改革本部」の設置決定https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241004/k10014600951000.html政治家は、汚い。裏金事件を起こし、政治資金規正法違犯は起こすし、旧統一教会との関係、常に槍玉に上がる政治と金問題と、泥沼の中にどっぷり浸かっている政治家が多い。それなのに泥沼の中にどっぷり浸かっている事に気付かないでいる。汚物に浸かり、糞尿にまみれていても気持ちが悪い気がしないのだろうか。こんな政治家が上手いこと言って少子化社会を語っても、子供がおむつを濡らして憤っているのに、おむつを替えてやらないで口先だけで偉そうなことを言うだけでは、子供は少しも喜ぶまい。添付記事にあるように、心の汚れを浄めていくことが求められる。2024/10/04
非暴力主義イスラエル軍レバノン南部で“限定的な地上作戦を開始した”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k10014597261000.htmlガンジーは言っていた。「眼には眼を」で行けば、しまいには全世界が盲目になってしまう。ガンジー目先の勝利に囚われて、自他共に苦しむだけ。2024/10/01
今の世は、乱れている。社会も乱れている。それは狂っていると言っていい程、乱れに乱れている。何故これ程に乱れ狂っているのだろう?この問いに、一つの解を出した。その解とは、教育に問題があるという結論に達した。教育とは、人間としての人間性を育み育成することだろう。これを都合上二つに分けると、一つは心の育成、精神の育成。今一つは、幸福の育成という事になる。幸福の育成とは、人間は幸せになりたいという望みをもっており、そのために兎角道を外れがちになるか、それを心、則ち精神によって正して行かなければならなくなる。幸せになりたいというのは欲であり、その欲を満たそうとして他と争い、戦争もする。物も取り合い人を殺害もするし、イジメや虐待もして止まない。いわば欲望を満たし適えるためにはなんでもしている。これを心と精神の育成によ...教育改革
国を守らない自衛隊大雨の石川一部地域で宅配便など配達に影響(21日午後4時)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588331000.html防衛費は、毎年増額を続けている。しかし自衛隊は国を守る効果を上げていない。ただの金食い虫になっているばかりだ。今日は自然災害が多発している。その自然災害から国を守る姿勢が、国を守る自衛隊なのに自衛隊にはない。予防もしていないし、対処もせず、復興にも手を貸さず、ただ災害派遣でお茶を濁している。今揉められているは、他国から国を守る組織ではない。自然災害から国を守り、住民の生活再建のために復興を急がせるばかりでなく、治山治水に励む組織に予算を配分していく必要がある。自然災害に対しては、武器弾薬は無用の長物でしかない...2024/09/22
自民党を始めとして政党の中には、憲法を改正しよううとしている。中でもこの中で最も重視しているのが、九条改正である。第三項に自衛隊を記そうとしている。そもそも自衛隊を保持したのは、<政府は、国際法において自衛権は認められるとして、わが国が独立国である以上、主権国家としての固有の自衛権を否定するものではないため、政府はこのようにわが国の自衛権が否定されない以上、その行使を裏づける自衛のための必要最小限度の実力を保持することは、憲法上認められると解しています>然しこれは不条理であり、整合性がない。憲法前文には、<政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し>とあり、また九条には、<日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行...政策形成訴訟
仏教には二つの道がある。一つは小乗仏教、今一つは大乗仏教という。小乗仏教というは小さな乗物のことで、自分一人が悟りに達しようと言うのに対し、大乗仏教というは大きな乗物のことをいい、みんなで悟りを得ようという道である。仏教を修める修行には、この二つの道がある。一般に仏教というと大乗仏教を言うが、人はみなそれぞれに性質も性格も異なる多様性があり、まとまって一つの道を歩むのは難しい。どうしても仲違いしたり、イジメや虐待、誹謗中傷が渦巻く。故に大乗仏教は、いくつもの宗旨宗派が乱立して対立している。道を究める事をなおざりにして抗争に明け暮れるという欠点を持っている。他方の小乗仏教は、自己を整えることに重点を置いて、自立心を養い、辛さ苦しさ悲しみに耐え忍耐していきながら、世の誠の道をたどろうとしている。添付記事にある...仏教の二つの道
爪の垢でも米が高騰し、不足している。こんな中小学生が、稲刈りに汗を流している。対して自民党では総裁選に、かしましい。こんなことしていれば、米の高騰は落ち着き、品不足もなくなるだろうか。小学生達の、爪の垢でも飲んでみろ。2024/09/06
亡国政治防衛装備庁契約結果の公表3か月行わず防衛相“再発防止を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240903/k10014570661000.html防衛省だけではなく、政府がしている政策は、国を滅ぼす事に直結した政策が多い。老巧化した橋などが、修繕されないままにして、多額の資金を辺野古基地建設に使っている。また最近多発する自然災害に対して、治山治水に資金も人材も掛けない。このために被害がひどくなっている。しかしやっていることは、パーティー券集めして裏金作りし、権力基盤を広げることに熱中するばかり。政治家はこうして亡国に励んでいる。これは外敵に対して防衛したところで、相手が内敵なためにどうしてもおざなりになる。2024/09/03
NHKブラスでNHKスペシャル「カメラマンが見た衝撃の映像」を見た。戦争をすると、勝者も敗者もない。双方共に甚大な傷を受け、苦しみを抱かえる事になる。敗者は全てを失うことになるし、勝者も戦勝者も勝った奢りから、度が過ぎた行いをするようになる。勝手の日本軍の行為は、現在も慰安婦問題として尾を引いている。同じように敗戦後の日本では、生活苦から慰安婦に身を落とす婦女子が溢れていた。しかしこれらの事は、世に問われることはなかったようだ。今日国会で女性議員が改憲を叫んでいるが、改憲して自衛隊を明記したりして戦争に巻き込まれると、母親や婦女子はどうなるか考えてみるといい。無事では済むまい。戦争につき物
我々は平和を願っている。しかし平和は、願うだけでは実現しない。実現するための働きを必要とし、その犠牲も差し出さなければならない。何もしないでいて、ただ口に出して待っていても手に入れる事はできない。今日の世界は、各地において争いや戦闘が行われていて、多くの人たちが犠牲になったり避難民になっている。こうした状態に世界は、非難の応酬や報復復習制裁ばかりを口にするだけで、少しも実効が上がらない。戦闘が静まるどころか、反対に拡大の一途を辿っている。争いなどはボヤの内に、小さな内に消し止めるべきなのだ。だがこれを拒んでいるのが、民主主義の基本的人権であった。例えば犯罪を侵しても、人権尊重から取り調べの可視化や死刑廃止論があり、被害者よりも犯罪者の方に法は味方をしている。一昔前なら勧善懲悪論が幅を利かせていて、悪事を働...完全平和論
長き戦い幾年月多くの犠牲を払いつつ残骸の後に終戦す最早返らぬ親兄弟流れる雲に故郷思い遠い異郷で息絶える靖国神社に奉られるも思う平和は止みがたし戦い懲りて平和を願い定めた憲法守るのは誰ぞ防衛の名で直ぐに武器取り緊張ばかり高め行く子等は歌う平和の歌を文にしたためる平和の願い未来に繋ごう平和の心高らかに歌おう平和の歌を終戦記念日
9条改憲、8月末までに論点整理首相、自衛隊を「しっかり明記」
改憲は国民の意思にgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024080701000976憲法には、政治は国民の幸福を追求する勤めがあるが、改憲すべき権限を与えられていない。これは憲法99条に明記されている。それを改憲しようとし、あまつさえ自衛隊を明記し軍備しようとするのは、憲法九条ばかりか、前文の人類の恒久の平和を希求するという主旨にも違反している。9条改憲、8月末までに論点整理首相、自衛隊を「しっかり明記」
昨今は人口減少が続いている。その原因として、出生率の低下がある。この出生率低下は、女性が出産しなくなっていあることにあり、それはまた男女が結婚しなくなっていることにもある。これは出生が生命を持つものの本能的な行為なのに対して、生命を持つものの中で人類は、富みや快楽を求め、便利さを求めて、地方よりも都市部に群れたがる事にあるといっていい。そして若者は地方から都市へと移動する。一極集中である。これを是正する方策として、都市部は転入税を課す。過疎市町村は転出税を課すと良いのではないだろうか。移動するもしないも個人の自由かもしれないが、野放しにすると、出生滅も人口減少も益々進んでいき、社会も疲弊していく。人口減対策
原爆忌の唄敵基地攻撃と勇ましく真珠湾目指して出撃す時と共にその結果は夜明けと共に閃光光り瓦礫と課した広島の街熱さを逃れ水求め川に溺れて累々と胸に平和を抱きめつつ後の世の平和を願いながら夢に見つつ息絶えた戦に懲りて定めし憲法も志しは直ぐに挫折し専守防衛と軍備に走り原爆の犠牲は届くことなく子供達は犠牲になって行く戦いすれば平和はなく武器弾薬で平和は築けず兵器なきところに武器なきところに真の平和の世界はありき人類ならこの道を歩み行かん鎖魂を込めて祈ります原爆忌の唄
先日紙面に、宮城県大河原町の町議会で、スマートフォンでゲームをしていたと、見学に来ていた小学生に感想文で指摘された議員が、24日、議長に辞職願を提出し、本会議で辞職が許可されましたという報道があった。このことは議員といえども、任務や役割を怠けていないさ監視する必要があることを意味している。NHKや他のメディアが議会中継をする時、画面を二分し、一方には質問者と返答者、もう一方には閣僚などの理事者や出席議員の様子を写し出して監視すべきだ。国会でもやるといい。国会でも
国会でも“議会中にゲーム”小学生が指摘の町議が辞職宮城大河原町https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240724/k10014521611000.html国会でも小中学生を観覧させて、居眠りや怠けていないか監視して下さい。そうでないと、またパーティー券裏金や賄賂が発生するから、小中学生の手を借りて阻止すべし。2024/07/24
電子書籍で星屋肇氏著書の、「人間の本質とは」「生きる術とは」を読んだ。この本の内容は、この世の成り立ちを語りつつ、生命の成り立ちにも触れている。その生命の中で我々人類は、分明文化を発展させてきたが、それはブラス面の一方でマイナスの及んでいることを語っていた。例えば、現在進行してる地球温暖化を阻止しようとして、原子力発電で電力不足を賄おうとしているが、この原子力発電に際して発生する放射性物質や放射性廃棄物の処分法が確立されておらず、ために放射性物質や放射性廃棄物が貯まるばかりになる。この始末は、放射性物質の半減期が約千年かかりますから、次代に付けを廻し、押し付けることになります。今の我々が、豊かささ便利さを謳歌していて良いものでしょうか。星屋肇氏の著書は、訴えています。人類の先
政権の不能がここにも出ている。その点、安倍晋三元首相が死去してくれて、良かったと言える。安倍元首相の時代には、森友疑惑、加計疑惑、桜を見る会疑惑等があり、それが尾を引いてパーティー券裏金疑惑がおき、今度は今度で防衛省事件が明らかになった。安倍元首相が生きていたら、事はこれで収まらず、まだまだ続いていた事だろう。今は自浄作用を起こし、政治改革を成して正常かすべき時である。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_defence_W5CWMDQCCVKUZAESX4JOLL52DI手当不正受給、パワハラ…統制不全が露呈防衛力強化に冷水
先日旧統一教会の裁判で、最高裁判所にて「返還請求や不法行為を理由とする損害賠償請求など、裁判上・裁判外を含め一切行わない」(不起訴合意)とした念書は「公序良俗に反して無効」として、高等裁判所に差し戻す判決がいい渡されました。だがこの「返還請求や不法行為を理由とする損害賠償請求など、裁判上・裁判外を含め一切行わない」(不起訴合意)と念書に認めさせる行為は、憲法に違反する行為といわなければならない。何故ならば、起訴するもしないも基本的人権の自由権であり、これを念書で縛ろうとするのは「いじめであり虐待」行為といわざるを得ず、不法行為も甚だしい。自由権があれば、何でもしていいという論理は通用しない。これは政治家にも当てはまる。例えばパーティー券裏金疑惑での弁明で、個人の自由権がいわれているが、疑惑を明らかにしない...世の中を良くするために⑤
憲法には、国民主権が記されている。これは三権、行政、司法、立法よりも、国民主権が優先していることと言えよう。しかし現実には、この国民主権が脅かされている。そのために憲法では、八十一条に違憲立法審査制度がある。この憲法の審査権を、もっと活用してほしいものだが、だがこの審査を裁判所に求める訴訟を起こさなければならない。法律が成立したと同時に、その法律が憲法に適応しているか、直ぐに審査が開始されるといいのだが、これができていないために、旧優勢保護法のような憂き目に会う。今回の政治資金規正法改正も、世論調査では、八十パーセント近い反対がある。こうした国民主権に逆らうようなことが起きないように、違憲立法審査制度が履行されるように、憲法改正すべきと思う。それはまた、今日の世界は、各地で絶え間無い戦闘が行われていて、終...世の中を良くするために④
休日停止自民作業チーム緊急事態での国会議員の任期延長条文化へ検討https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240705/k10014502451000.html国会議員や選挙で選ばれた者は、そんな事せんと、休日停止して休日も働け。一般市民と同じようにして多額の給与を受けとろうなんて、虫が良すぎる。2024/07/05
★軒下にささ竹揺れる七夕に胸の光を短冊(ふみ)に込めよか★彦星と織姫出会う七夕に人の世界にも平和の光を★誰がする介護看護師保育士はスボーツしたって少子化防げず★幸せも豊かさ便利さ何せむに質素の中に勝るものなし★ささ竹の短冊に込める平和の歌星のみ元に届け行きなむ短歌
知らん顔安倍元首相の三回忌営まれる岸田首相らが参列東京港区https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240630/k10014497531000.html今日は能登半島地震から半年目。岸田首相は、地震復興を最優先課題と事あるごとに言っていたが、今日は安倍元首相の三回忌に、知らん顔して参列している。沖縄の辺野古基地等に構わず、能登半島復興に力を注ぐべきなのに。2024/07/01
憲法改正②国是である憲法。しかし我が国では丁寧に対処されていない。例えば首相や国務大臣が任命されても、皇居で認証されるだけで、任務追求を誓うことはない。米国なら、聖書に手を置いて宣誓する。その行為は、完全者であり絶対者である神や仏という宗教者と一体であるという連座感を持っていると言えるだろう。それが我が国では、一片の認証状を天皇陛下から受けとるだけで、全権を委ねられたとの思いでいる。責任感が希薄といってよく、それだからパーティー券裏金事件が起こり、それを「知らぬ存ぜぬ」と言い逃れるばかりで、ここで連座している。そこには無宗教になっている生活態度があると言っていい。宗教は「して良いことと悪いこと」のケジメを付けられると同時に、「したいのにしてはならないことであり、したくないのにしなければならない」と言う側面...世の中を良くするために③
自民党政権は夏休みに向け困窮する子育て家庭への支援をNPOが国に訴えhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240629/k10014496031000.html自民党政権は、困窮する子育て世代より、自分達がパーティー券で裏金集めることの方が大事。それが子供政策の実態。2024/06/29
憲法改正①ご意見通り、大変矛盾だらけになっています。それというのも、世の中の成り立ちや社会の仕組みに問題があると言わなければなりません。そこには人間の性があります。欲望ですね。欲望のままに、突進してしまいがちになっています。これを抑制しない限り、世の中も社会も良くなりようがありません。しかしこれは一人一人の心の問題といってよく、人の心の抑制が必要になります。これを為すものには、「して良いことと悪いこと」のけじめを強く持った宗教心が必要だと思いますが、それとは別に是法も必要になるでしょう。これが「憲法であり法律」だと思います。しかし如何に是法でも、遵守しないことには意味がないですね。意見人は2人よれば喧嘩し、3人よればニ対一になります数が増えれば増える程争いが増えます理想の法はないでしょう民は勉強し判断して...世の中を良くするために②
まず政治について。先日菅前首相は、岸田首相の政治資金規正法に対する対処を批判するだけでなく、何の責任も取らないと批判しました。これは生意気で横着です。何故なら、問題の根元は自民党全体の金権体質にあると言わなければならず、誰が悪い彼が悪いで済ませられません。ですから自民党全体が責任取って、解散解党すべきでしょう。一番いいのは解散総選挙して国民の審判を受け信を問い、その結果からどれ程が淘汰されるか知るがよいことになる。心を入れ替え、態度も入れ替える時を迎えています。意見一理ありますね一度下野して野党の苦渋を舐めた自民党は下野した苦労は忘れられないてましょうね解散もどの手を使えば勝てるかと思案中と思います一番問題なのは投票する我々にもあると思います知り合いだから、会社関係だから、姿形がいいからとから選んでいるう...世の中を良くするために①
思い違いしている自民茂木幹事長総裁選対応“夏の間よくいろいろ考えたい”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240623/k10014489751000.html自民党は今、党総裁をどうするかと言うことよりも、自民党を解体する必要がある。どんなに党総裁を替えても、党の体質は変わらないからだ。今のままの政治と金まみれの金権体質では、誰が総裁になっても、また事件は起きる。2024/06/24
民主主義政治の堕落内閣不信任決議案自民・公明両党などの反対多数で否決https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486801000.html「禁止、廃止」すると言うのも民主主義である。そのことが岸田首相にはわかっていない。添付記事にあるように、国の乱れは政治にある。政治家にある。政治家の「していい事と、悪いこと」のけじめが付けられないという宗教感の欠落が、世の乱れを招き社会を混乱させている。それは「政治資金は民主主義とか、政党交付金も民主主義」等というのは、全く頭がいかれている。だから人手不足、児童減少等に、エネルギー不足や地球温暖化、各地での戦闘激化を引き起こしている。ここには宗教心の廃れがあると言わなければならない。2024/06/21
天知る地知る政治資金規正法改正案まもなく参院本会議で成立へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240619/k10014485371000.html天知る地知る我知る人知る。人に隠れて悪いことをしようとしても、みんな見ている。2024/06/19
三国同盟岸田首相スイス到着ウクライナ支援の連携を呼びかけへhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240615/k10014482081000.htmlロシアは、北朝鮮と中国と三国同盟やってる。2024/06/16
言質を取って政治資金規正法改正自民“領収書公開の在り方を各党と検討”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240612/k10014478951000.html自民党が、政治資金規正法改正自民“領収書公開を10年後とするならば、国民もその言質を取って収入や支出の領収書公開を、10年後と致しましょう。2024/06/13
内助の功出生率過去最低で少子化の危機感「持っている」8割超https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014476121000.html少子化が進み進んだのは、内助の功が廃れたからだ。これは結婚難とも関連を持つ。2024/06/12
マスコミは★水無月(みなづき)の日増しに盛る暑さ中友垣は言う草苅すると★こちらでは陽射し厳しく暑いなかテレビでは言う梅雨入りしたと★マスコミは事件ばかりを追うだけで世の中良くなる道は語らずえ2024/06/10
おめでたい政治資金規正法の改正立民「透明性確保の先送り認められず」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014474351000.htmlおめでたい政治資金規正法改正案が衆院を通過したと自民党、公明党、国民維新党は誇っているが、その結果は世論調査に現れる。支持率が上向くどころか、益々低落の憂き目を見るだろうて。おめでたいかぎりー。2024/06/09
★梅雨間近木々の緑が目に染みて見詰める先に誠の道が2024/06/08
負った子に教えられ政治資金規正法の改正自民の修正法案午後に衆議院通過へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014472481000.htmlパーティー券裏金疑惑は犯罪と言っていい。ところがこの犯罪を侵したものが、改革案を議決したって、またゾロ事件は起きる。国民は見ているし、子供対策していても、その子供達の目の前で、また繰り広げる。2024/06/06
実効性があるなら政治資金規正法改正きょうから与野党による法案の修正協議https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014462581000.html実効性があるなら、パーティー券裏金疑惑事件は起きない。それどころか、また繰り返し起きる。小手先の修正でこのままごねていると、痛い目に会うことになる。数に任せてごり押ししようたって、そうは問屋が下ろさないよ。国民を甘く見るなよ。2024/05/28
機能不全の国会規正法改正案政治資金パーティーや政策活動費など議論特別委https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459281000.html現今の国会は、機能不全に陥っている。その大元の原因は、多数決にある。とは言え多数決にもよい面があるが、他方では数に任せて物事を牛耳る面があります。今の国会を混乱させている自民党のパーティー券疑惑で、政治資金規正法改正案を各党が出して採決する場合、必ず議員数の多い自民党案に決まるに違いありません。それが多数決です。パーティー券裏金疑惑にまみれた議員が、また裏金を受け取れるような法案に賛同するのでは、政治資金規正法を改正する意味が無い。としたら、そういう議員を排除失職させた上で採決する必要がある事になる。それが今の自民...2024/05/24
核汚染大気国中国とロシアの首脳「核汚染水」声明林官房長官が両国に抗議https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452141000.htmlロシアと中国は、核実験を重ねて、核汚染大気国になっている。それだから放射汚染で精神もいかれて、こんな発想しか出来ないで人間がはこびっている。2024/05/17
祝日が多過ぎる大規模災害など緊急事態での国会機能維持めぐり各党が意見https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014451171000.html緊急事態は、いつ何時起きるかわからない。そういう時に、土日だ祝日だといって議員や閣僚も一緒になって休暇を取っていていいもか。選良としての公僕なら、身を捨てて公務に携われ。2024/05/16
五月のひかりふくいくとみんな集うてお茶の会美味しい茶菓子はタコ焼き二つにあんこを付けたおはぎ餅喉越し伝う美味しさにもう一杯とねだってたたった二杯のお茶なのに夜は寝付けず困ってた朝のひかりに目が覚める気持ち良く目覚めた中に思い出す昨日の茶会の雰囲気にまた戴きたいとお茶会をお茶会
解散総選挙政治資金規正法の改正めぐり各党が議論日曜討論https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240512/k10014446951000.html今の自民党では、政治資金規正法だけでなく、他の法律法案においても、パーティー券疑惑に見られるような、既得権益絡みが横行していて、正しい法の議決が出来ないでいる。これを解消するには、解散総選挙するしかない。解散総選挙によって、不徳な輩は淘汰されて、自民党は議席を減らし、数に任せた横車を通せなくなり、真っ当で真面目な立方議論が行われるだろう。2024/05/12
今日は「母の日」、ママさん母さん、何時もお世話になりありがとう!今後共元気で頑張って下さい。★母の日に感謝の気持ちを花に込め母の日
日本国憲法の在り方NHK世論調査憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19%https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240503/k10014439651000.html憲法を制定し施工することは、仏教ていう「布施」に当たる。そしてこの布施の施し方は、>>執着なく与えようという。具体的にいうなら、とらわれのない清らかな気持ちで施し人を助けること。助け与える人(施者)、受け取る人(受者)、与えられる物や助け(施物)の三つに関してとらわれがなく、清浄であるのが望ましい<<であらねばならない。押し付けであってはならないものである。2024/05/04
素地が素地だから岸田首相自民全敗の3補選“結果真摯に受け止め解散考えず”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436801000.html自民党には、問題が起きても、謝罪はすると言っても、反省は無いし、改める気が見られないといった素地がある。であるから、この先自民党を改め、政治資金規正法を改正出来るかと言うと、そもそも素地が素地なだけに、効果を揚げるのには疑問といわなければならない。むしろ今は、自民党を解消し解党してしまって、一から出直した方が望ましい。2024/04/30
民主主義の恐ろしさ政治資金規正法改正へ自公実務者協議外部監査強化などで一致https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014432701000.html民主主義は恐ろしい。何処が恐ろしいかというと、民主主義の基本理念の基本的人権と多数決にある。基本理念の基本的人権は、自由と平等だが、この自由を際限の無い自由と勘違いしている。していい自由と、してはならない自由を弁えなければならないからだ。これは平等でもそうで、総てのものには個性があり、同一視してはならない。それを自分がこうだから、人もそうでなければならないであってはならない。それが多数決にも表れており、少数意見を退ける、抹殺したりする。これが元で添付記事のような「優勢保護法訴訟」や「原子力発電反対訴訟」事件が起...2024/04/25
憲法改正超党派の議員連盟約90人が靖国神社を参拝https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014430371000.html「平和の貴さをしっかり胸に刻む」なら、憲法改正して第九条を改正したりしては、ならないがな。2024/04/23
長時間労働自公政治資金規正法改正に向け協議開始今国会で実現へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014423961000.html民間では、連休を取れない部署がある。「看護、介護、医師、保育師」らは、長期の休みは取れない。それなのに議員等は民間企業に習い遠慮会釈もなく休みを取っている。政治資金規正法改正は、喫版の重要課題。連休期間を問わず、サッサと審議議論を進め、政治不信を解消することに勤めるべきだ。2024/04/17
経世済民政治資金問題参院も政治改革を議論する特別委員会を設置https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014419911000.html政治とは、集団のメンバーが安心して暮らしていくにはどうすればいいか考え、それを実行することです。これを「経世済民」と言い、または「経国済民」とも表し、「政治、統治、行政」をも意味している。この「経世済民」は、別には経済の在り方を教えており、「政治と経済」は一体であると語っている。今日の政治は、こうした気風が薄れ、権力闘争や既得権益に走っていて、公僕としての働きをしない者が多くなっている。それにこの「経世済民」の真意は、政治と経済の融合であるが、しかし経済が政治と従屬とはならずに、意見を言い、「松下幸之助」らのように物言う存在...2024/04/13
自民党全体の責任自民と公明今国会での政治資金規正法の改正実現を確認https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240409/k10014416701000.html政治資金規正法を改正するにしても、規制法に違反している自民党が、議論から外さないことには真面な改正が出来るはずが無い。説明責任を果たしてからよりも、全自民党の責任として全議員が責任を取って辞職すべき。その上で新しい政治資金規正法を議論すべき。2024/04/09
泥棒が政治資金問題与野党政治改革の特別委週内にも設置へ調整https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415181000.html泥棒や犯罪を犯したものが、自分で自分の在り方を決めようたって無理な話。出来た中身は、少しも変わらない。2024/04/08
自らを見詰めて自らを見詰めて岸田首相熊本で車座対話“政治資金規正法今国会で改正を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240406/k10014414451000.html何よりも重要なことは、自らの姿をしっかりと見詰める事が大切なこと。「人がではなく、自分が」なのだ。2024/04/06
人の生き方39人処分“政治不信招いた責任厳正に処分”岸田首相https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240405/k10014413191000.htmlお釈迦様が生存なされた三千年余前と、今の世とは少しも変わらない。物事の意味を理解できない幼児どころか、いい大人たちが物事の道理を弁えないでいる。そして罪から逃れようと齷齪する。添付のお釈迦様の言葉は、人の生き方を教えている。自民2024/04/05
国の象徴自民塩谷氏弁明書提出“執行部の独裁的な党運営に抗議”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412221000.html日本国憲法の前文には、「天皇は国の象徴」とある。普通この条文を、象徴は天皇のみを指していると受け取りがちだが、そうではなく「天皇」を全国民に準えている。則ち我々一人一人が、国の象徴なのである。であるから我々一人一人の行状座臥が、国の象徴と見なさなければならない。今回の自民党のパーティー券疑惑事件も、自民党はもとより、全国民の汚点として受け止める必要がある。それなのに自民党総裁である岸首相は、「自民党総裁が自らを処分した例が無い」等と言って、総ての責任を国民にも負わせている。2024/04/04
ブッタの寓話旧統一教会に過料の支払い命じる決定東京地裁https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402901000.html今日の世界は、乱れに乱れている。殺し合いする戦争は絶え間無く続き、陰惨な犯罪も続くばかりでなく、自然災害も果てなく続いている。この自然災害には自然自体による事ばかりでなく、人間の生存による部分もある。これにより地球温暖化、環境汚染や気候変動らが、人類ばかりか母なる地球を危ぶませていく。聖書の「人はパンのみにて生きるにあらず」のように、「もの」中心に生きるべきではなく、精神を持つ以上「心」も併せ持って生きるべきではなくなかろうか。このことの解党として、「ブッタの寓話」に込められている。解説文URLhttps://1kara.tuli...2024/03/27
戦争国家政府日英伊で共同開発の次期戦闘機第三国への輸出容認を決定https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402481000.html平和国家の行く道などと綺麗事を言っているが、要するに何時でも戦争する国家体制を築くということを言っている。憲法の戦争放棄条項に逆らい、専守防衛なんて戦争抑止力になると思ったら、総てを失うことになる。それに現今は人間の欲望によって、地球温暖化が進み、気候変動も激しくなっていることには太刀打ちできていない。2024/03/26
憲法論議公明石井幹事長「簡単でない」岸田首相総裁任期中の憲法改正https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399401000.html憲法は、普通の法律とは異なり、国是法とも言うべき大法である。故に憲法を議論し、憲法審査会を開催し、改憲なとを議論するには、清潔な綺麗な態度で議論し討論するのが望ましい。然るに今の国会は、自民党のパーティー券による裏金問題で汚れており、こんな状態での議論や討論することは馴染まない。そもそも法律からして、憲法に反して成立した法律が多数ある。政治資金規正法からして抜け道があり、また違反しても、法に則って処理しているとして罪の意識を持っていない。憲法を審議するならば、欲に汚れない浄い中での審議が望まれる。欲を離れようとせずに全国...2024/03/23
憲法違反岸田首相次期戦闘機“実際に輸出する際にも閣議決定する”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014389681000.html閣議決定した次期戦闘機の開発も輸出も、憲法違反になっている。平和指向する憲法の精神を踏みにじってはならない。これでは侵略したロシアと何等変わりはない。2024/03/13
議員総辞職2参院政倫審議員が弁明行う審査会の開催きょう正式決定へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014382661000.html議員総辞職2私は先日「議員総辞職」を投稿したが、そこには私の真意は伏せてある。見かけ上のものを述べたに過ぎない。疑惑を持たれ「政治論理審議会」に出席した自民党議員は、申し合わせたように「知らない、存じない、関係ない」と言っているが、裏金がありキックバックがあった以上、何と言おうと潔白を証明したことにはならない。それなのに言い逃れするということは、我が国の国会は腐り切っていることの証左であり、議員全体の責任があると見なして、疑惑を持たない議員も辞職せよと言うことなのである。則ち自民党の疑惑を持たれている議員達、議員バッチに...2024/03/08
解党自民政治刷新本部党則改正へ議論“政治家も責任取る改革を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014382511000.html先ずは初めに、自民党を解党することに尽きる。解党もしないでいては、前に進めない。2024/03/07
不必要な安全保障首相次期戦闘機第三国輸出“好ましい安保環境実現国益に”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240306/k10014380701000.html不必要な安全保障多くの国々は、安全保障といって多額の予算を組んでいる。概ね国家予算の1%余を計上している。我が国の場合は、来年度予算には二兆円余を当てている。しかしこれ程までに多額の資金を注ぎ込む防衛とか国防とか言うものには、意味がない。なぜならば、一朝事あれば敵味方共に全てを失うことになる。国防も防衛も防衛足り得ない。安全保障とはなり得ない。第一武器兵器による安全保障は、現在勢いを増している天災地変には、何の役にもたたず、無用の長者でしかない。殊に現今は科学技術の発達とともに、核兵器の拡散もあり、人類滅亡とも表裏...2024/03/06
議員総辞職参院予算委で新年度予算案審議政治資金や地震対応などで論戦https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378931000.html我が国の政治は今、パーティー券による裏金やキックバック疑惑に揺れている。よく知らないが、パーティー券発行は、金券発行となり課税の対象ではないのか。こうした疑惑を引き起こした他の自民党議員達は、有権者や国民に対して、恥ずかしいとも申し訳ないとも思わないのだろうか。それを一番感じなければならない自民党総裁であり首相である岸田首相が、疑惑議員に責任を問うべき解散総選挙もしていない。解散総選挙をしようとすると、罪トガもない議員は道連れになることになるが、国会の浄化のために、一緒に罪を背負って貰わなけれはならない。そうしなければ...2024/03/05
記憶にございません自民政治資金問題参院政倫審めぐり各党幹部が議論日曜討論https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240303/k10014377631000.html知らぬ存ぜずではなく、かっての記憶にございませんの二の舞だ。2024/03/03
国民主権衆院政倫審公開の是非めぐり与野党で詰めの協議続くhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014371491000.html岸田首相は政治論理審議会の公開非公開の是非について、「是非は国会で判断されるべきものだ」と述べている。これはおかしい。憲法にも違反している。議員や国会議員は、国民によって選ばれた選良である。これは憲法に記されている国民主権によって、選挙で選ばれた選良達である。であるから、政治論理審議会を公開で開催するか非公開で開催するかは、国民が判断し選択することになる。選良だからといって、自分達のことを自分達で決めれば良いというものではない。国民投票や世論調査の結果に従って国民に決めてもらうのが望ましい。公務員給与を決めるのも、国民の判断に任...2024/02/27
災害支援パーティー券衆院政倫審“公開でなければ証人喚問など求める”立民泉代表https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240224/k10014369401000.html自民党等がパーティー券を発行して資金を集め、それを裏金やキックバックしてプールしているが、今日は天災地変が打ち続く世の中。このような世の中にあって各々が利己的になっては、ますます世の中が乱れていく。どうしても助け合って行く必要がある。災害復興には、多額の資金を必要とする。政治家もパーティー券発行して政治資金を集めようとするよりも、その集めた資金を、災害復興支援資金として役立てるべき。2024/02/24
説明責任は公開でなければ政治資金問題衆院政倫審2月28日と29日に開催で調整へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367461000.html説明責任を果たすには、公開でしか行えない。非公開では、あくまでも隠匿しようとする気が見え見え。2024/02/23
家庭とは“夫婦別姓認めない民法の規定は憲法違反”12人が国を提訴へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014366681000.html結婚して、何のために結婚するのだろうか?結婚して、新しい夫婦の家庭を築くためではなかったか。それを夫婦別姓として、別々の個性の家庭を築くつもりだろうか。いやそうではなく、我が儘に好き勝手に生きようとするだけではなかろうか。2024/02/22
ただでは済まず盛山文科相への不信任決議案否決の見通し政倫審開催へ調整もhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364141000.html色々と疑惑を持たれている盛山文科相の不信任案を、庇い盾否認すれば、そのトガは尾を引いて計り知れない。それを覚悟しているのか?。内閣支持率低下では済まない。2024/02/20
棺桶の亡者衆院予算委集中審議首相“説明責任果たすよう促している”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358411000.html国会での政府や官僚、国会議員の答弁は話にならなん。殊に岸田政権は、支持率は死に体。棺桶にどっぷり浸かっている状態。そんな状態の答弁は、棺桶の亡者の答弁で、聞く気にもならない。2024/02/15
役立たず細田前衆議院議長のお別れの会地元の松江で行われるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240211/k10014355251000.html議員さんよ、こんな暇があり元気があるなら、災害地域へ行ってボランティア活動したらどうたんだ。いつも偉そうなことばかり言っているが、こういう国民のために役に立つ仕事は、ちっともしないでいる。学生でさえ、泥まみれになって取り組んでいるのに。しかし私らは足腰立たない高齢者。口さがないだけで申し訳ない。2024/02/12
障害者“安倍派や二階派議員は政倫審で説明が必要”立民岡田幹事長https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240210/k10014354571000.htmlいい歳をした健常者なのに、物事の良し悪しもわからんのは、障害者と言っていい。こんな物分かりの悪い者は、さっさと退場統べし。2024/02/11
「ブログリーダー」を活用して、えちぜんさんをフォローしませんか?
★四月下旬夏日のような良き日の中グリーンセンターに花見に行って★薫風に枝花揺れる花見かなグリーンセンターの木々の緑の中★昼食は下のロビーで他の人と手作りハンバーグ歯応えあって★信仰心行くべき道はただ一つ仏の如く神の如くに★学術会議政府のためにあらずして国民のため憲法のため★政治の道過ち行けば国民は集団自決も選ぶより外は★税金は国民のために使うもの政治家達の道具ではなく短歌
★卯月半ば待ちに待ったお風呂の日若い娘に入れてもらって★歳取りて老いてゆく身に目の前に信仰の道はひかり輝く★マスコミは事件があると我先に信仰の道はものかわにして短歌
★桜花遠くにいますメル友は余生の暮らし安らかなれと★常ならぬ生きとし生けるものはみな一人来たりて一人行きなむ★何時も何時も変わっては貰うメニューには心のこもる調理師の心短歌
放送免許剥奪民放連フジテレビに厳重注意“人権意識など著しく欠ける”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250402/k10014768051000.htmlこのような不祥事を引き起こす放送会社には、付与された放送免許を直ちに剥奪する必要がある。これは政界においても、パーティー券疑惑や商品券配布する者や党に対しては、直ちに党の解体や議院の職権を剥奪すべきだ。選良なら、国旗の前に立つべきではない。2025/04/02
奉仕としてと浄財企業・団体献金自公規制強化案もとに立民など協議呼びかけへhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766911000.html企業献金や団体献金が、偏った政党に献金されるなら、それは献金とは言えない。金を出すことによって見返りを求める収賄行為でしか無い。献金として真に政治に役立てようと願うもなら、奉仕の浄財であらねばならない。奉仕としての浄財
★乱れにし世をば正せる光かな窓から臨む月の輝き短歌
★何時来るや地震雷火事親父金儲けより心築くを短歌
★弥生晴れひなたぼっこの暖かさ衣食のめぐみ忘れ金ばかり2025/03/10
今日の世は、人手不足、人材不足の世である。中でも介護、保育、看護、医師、教員などに、農林漁業従事者の人手不足は高齢化も加わって先行きが見ない。ところがそんな中でスポーツ、芸能界等ではいい働き盛り若者達がひしめいている。そのために今期冬の豪雪には、年寄りや高齢者に雪かき雪下ろしをさせて、笑って面白がって喜んでいる。国会では教育費無償化法案が議決されようとしているが、この法案が議決されても人口減対策にはならず、反って人口減少が進むことになる。何故なら一律にするからで、これでは今と同じように富む者は冨、貧しい者は貧しいままだから。故に如何に民主主義の平等といって一律にすることは、貧富の差が広がるばかりだ。だから人手不足や人材不足に対しては、先に言った介護、保育、看護、医師、教員などに、農林漁業従事者の養成教育現...教育費無償化
米国はウルグアイナと鉱物資源の開発の合意を求めて会談したが、決裂した。そこには米国側の上からの目線で恩に着せるような、恩着せがましさの態度が見られたことに、相手も態度を硬化させたようだ。それにしても米国は、ウルグアイナの鉱物資源を求めているが、その多くはロシア占領地域にあると言われる。となるとウルグアイナと合意出来たとしても、その後はロシア側との折衝があり、その合意がなければウルグアイナと合意しても無駄になるのではないか。それともウルグアイナの資源を、我が物のように分け合うつもりだろうか。このように資本主義という文化は、虐げられる者に慈しみを掛けない主義主張になっている。鉱物資源
独裁者アメリカトランプ政権の高官「ゼレンスキー大統領は無礼」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014737981000.htmlトランプは自由世界の独裁者になっいる。プーチンと一緒。2025/03/03
★弥生の夕真っ赤な夕陽は笑ってる人間達よなんで争うと短歌
賄賂貰ってる【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談終え不快感アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談について「うまくいったとは言えない。彼はやりすぎた」と話しました。トランプ氏は「ゼレンスキー...【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談終え不快感トランプがこれ程までにプーチンに肩身を入れるのは、プーチンからたんまり賄賂を貰っているからさ。【速報】トランプ大統領ゼレンスキー氏は「プーチン氏についてあれこれ言う必要はない」と会談…
今日は米不足で高騰している。ところがこうした中、米は海外に輸出されている。その量は二万トン以上になる。主食に米離れをしていた付けが、今我が身に帰ってきている。米不足の陰で
トランプさん、大丈夫か?トランプ氏ウクライナ鉱物権益で合意も安全の保証は欧州責任https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734531000.htmlトランプさん、大丈夫か?トランプさんはウルグアイナと希少鉱物の合意にかかり切りだが、ウルグアイナにある希少鉱物が豊富な地域は、現在ロシアに占領されている。となると、いくらウルグアイナと合意が出来ても、ロシアがウグライナから出ていかない事には意味があるまいが゛。トランプさん、大丈夫か?
トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”かアメリカがウクライナとの間で交渉中の希少な鉱物資源=レアアースをめぐる協定について、トランプ政権がウクライナ側に、より厳しい内容の要求を提示したと報じられました...トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”かトランプはウグライナに、軍事侵攻ならぬ経済侵攻を始めようとしている。トランプ政権がレアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か
苦学維新前原共同代表私立高校の支援金上限額“柔軟に対応”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250216/k10014724161000.html人間が成長して行くには、辛さに堪え、苦しさに堪えてこそ成長して行ける。それを出来るだけ楽をしていこうとしている。親も子もだ。学業は苦学してゆけ。2025/02/17
★地上では米の高騰歎くくど空には輝く如月の月短歌
報徳思想政府の備蓄米21万トン放出江藤農相発表“来月半ばにも開始”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014721681000.htmlこのような問題がもたらされるのは、今の人間が「道を正しく生きようね」とすることを忘れているからだろう。我が国には一世紀前に生きて活躍された「二宮尊德(金次郎)」翁がいられ、彼の世に生きる心構えとして「報徳思想」がある。これは信仰であり宗教であり哲学でもある。動植物は自然の摂理と共に生きているが、人間だけは自分の望みを満たすことに執着して、自分自身を苦しめている。報徳思想報徳思想とは「至誠(しせい)」を基本とし、「勤労(きんろう)」「分度(ぶんど)」「推譲(すいじょう)」を行うという考え方です。至誠まごころを尽くすこと勤...2025/02/14
メディアの責任“子どもの性被害民事訴訟の時効廃止を”当事者らが署名活動https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250119/k10014697531000.html子供達が性被害にあうのは、社会の歪みにある。いくら自由人権だとて、超えてはならない垣根がある。それを超えて、性風俗の反乱、それも便乗するようにマスコミメディアは乗っかかって広がっているために、いくら教養のある大人達の自省が効かなくなっている。ここには金儲けできれば良いという感覚しか働かない社会を産み出している。先ずは自由の限界を知らしめ、金銭を離れた在り方に心を砕く必要がある。マスコミメディアの責任
民主主義の恐ろしさ政治資金規正法改正へ自公実務者協議外部監査強化などで一致https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014432701000.html民主主義は恐ろしい。何処が恐ろしいかというと、民主主義の基本理念の基本的人権と多数決にある。基本理念の基本的人権は、自由と平等だが、この自由を際限の無い自由と勘違いしている。していい自由と、してはならない自由を弁えなければならないからだ。これは平等でもそうで、総てのものには個性があり、同一視してはならない。それを自分がこうだから、人もそうでなければならないであってはならない。それが多数決にも表れており、少数意見を退ける、抹殺したりする。これが元で添付記事のような「優勢保護法訴訟」や「原子力発電反対訴訟」事件が起...2024/04/25
憲法改正超党派の議員連盟約90人が靖国神社を参拝https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014430371000.html「平和の貴さをしっかり胸に刻む」なら、憲法改正して第九条を改正したりしては、ならないがな。2024/04/23
長時間労働自公政治資金規正法改正に向け協議開始今国会で実現へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014423961000.html民間では、連休を取れない部署がある。「看護、介護、医師、保育師」らは、長期の休みは取れない。それなのに議員等は民間企業に習い遠慮会釈もなく休みを取っている。政治資金規正法改正は、喫版の重要課題。連休期間を問わず、サッサと審議議論を進め、政治不信を解消することに勤めるべきだ。2024/04/17
経世済民政治資金問題参院も政治改革を議論する特別委員会を設置https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014419911000.html政治とは、集団のメンバーが安心して暮らしていくにはどうすればいいか考え、それを実行することです。これを「経世済民」と言い、または「経国済民」とも表し、「政治、統治、行政」をも意味している。この「経世済民」は、別には経済の在り方を教えており、「政治と経済」は一体であると語っている。今日の政治は、こうした気風が薄れ、権力闘争や既得権益に走っていて、公僕としての働きをしない者が多くなっている。それにこの「経世済民」の真意は、政治と経済の融合であるが、しかし経済が政治と従屬とはならずに、意見を言い、「松下幸之助」らのように物言う存在...2024/04/13
自民党全体の責任自民と公明今国会での政治資金規正法の改正実現を確認https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240409/k10014416701000.html政治資金規正法を改正するにしても、規制法に違反している自民党が、議論から外さないことには真面な改正が出来るはずが無い。説明責任を果たしてからよりも、全自民党の責任として全議員が責任を取って辞職すべき。その上で新しい政治資金規正法を議論すべき。2024/04/09
泥棒が政治資金問題与野党政治改革の特別委週内にも設置へ調整https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415181000.html泥棒や犯罪を犯したものが、自分で自分の在り方を決めようたって無理な話。出来た中身は、少しも変わらない。2024/04/08
自らを見詰めて自らを見詰めて岸田首相熊本で車座対話“政治資金規正法今国会で改正を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240406/k10014414451000.html何よりも重要なことは、自らの姿をしっかりと見詰める事が大切なこと。「人がではなく、自分が」なのだ。2024/04/06
人の生き方39人処分“政治不信招いた責任厳正に処分”岸田首相https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240405/k10014413191000.htmlお釈迦様が生存なされた三千年余前と、今の世とは少しも変わらない。物事の意味を理解できない幼児どころか、いい大人たちが物事の道理を弁えないでいる。そして罪から逃れようと齷齪する。添付のお釈迦様の言葉は、人の生き方を教えている。自民2024/04/05
国の象徴自民塩谷氏弁明書提出“執行部の独裁的な党運営に抗議”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412221000.html日本国憲法の前文には、「天皇は国の象徴」とある。普通この条文を、象徴は天皇のみを指していると受け取りがちだが、そうではなく「天皇」を全国民に準えている。則ち我々一人一人が、国の象徴なのである。であるから我々一人一人の行状座臥が、国の象徴と見なさなければならない。今回の自民党のパーティー券疑惑事件も、自民党はもとより、全国民の汚点として受け止める必要がある。それなのに自民党総裁である岸首相は、「自民党総裁が自らを処分した例が無い」等と言って、総ての責任を国民にも負わせている。2024/04/04
ブッタの寓話旧統一教会に過料の支払い命じる決定東京地裁https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402901000.html今日の世界は、乱れに乱れている。殺し合いする戦争は絶え間無く続き、陰惨な犯罪も続くばかりでなく、自然災害も果てなく続いている。この自然災害には自然自体による事ばかりでなく、人間の生存による部分もある。これにより地球温暖化、環境汚染や気候変動らが、人類ばかりか母なる地球を危ぶませていく。聖書の「人はパンのみにて生きるにあらず」のように、「もの」中心に生きるべきではなく、精神を持つ以上「心」も併せ持って生きるべきではなくなかろうか。このことの解党として、「ブッタの寓話」に込められている。解説文URLhttps://1kara.tuli...2024/03/27
戦争国家政府日英伊で共同開発の次期戦闘機第三国への輸出容認を決定https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402481000.html平和国家の行く道などと綺麗事を言っているが、要するに何時でも戦争する国家体制を築くということを言っている。憲法の戦争放棄条項に逆らい、専守防衛なんて戦争抑止力になると思ったら、総てを失うことになる。それに現今は人間の欲望によって、地球温暖化が進み、気候変動も激しくなっていることには太刀打ちできていない。2024/03/26
憲法論議公明石井幹事長「簡単でない」岸田首相総裁任期中の憲法改正https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399401000.html憲法は、普通の法律とは異なり、国是法とも言うべき大法である。故に憲法を議論し、憲法審査会を開催し、改憲なとを議論するには、清潔な綺麗な態度で議論し討論するのが望ましい。然るに今の国会は、自民党のパーティー券による裏金問題で汚れており、こんな状態での議論や討論することは馴染まない。そもそも法律からして、憲法に反して成立した法律が多数ある。政治資金規正法からして抜け道があり、また違反しても、法に則って処理しているとして罪の意識を持っていない。憲法を審議するならば、欲に汚れない浄い中での審議が望まれる。欲を離れようとせずに全国...2024/03/23
憲法違反岸田首相次期戦闘機“実際に輸出する際にも閣議決定する”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014389681000.html閣議決定した次期戦闘機の開発も輸出も、憲法違反になっている。平和指向する憲法の精神を踏みにじってはならない。これでは侵略したロシアと何等変わりはない。2024/03/13
議員総辞職2参院政倫審議員が弁明行う審査会の開催きょう正式決定へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014382661000.html議員総辞職2私は先日「議員総辞職」を投稿したが、そこには私の真意は伏せてある。見かけ上のものを述べたに過ぎない。疑惑を持たれ「政治論理審議会」に出席した自民党議員は、申し合わせたように「知らない、存じない、関係ない」と言っているが、裏金がありキックバックがあった以上、何と言おうと潔白を証明したことにはならない。それなのに言い逃れするということは、我が国の国会は腐り切っていることの証左であり、議員全体の責任があると見なして、疑惑を持たない議員も辞職せよと言うことなのである。則ち自民党の疑惑を持たれている議員達、議員バッチに...2024/03/08
解党自民政治刷新本部党則改正へ議論“政治家も責任取る改革を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014382511000.html先ずは初めに、自民党を解党することに尽きる。解党もしないでいては、前に進めない。2024/03/07
不必要な安全保障首相次期戦闘機第三国輸出“好ましい安保環境実現国益に”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240306/k10014380701000.html不必要な安全保障多くの国々は、安全保障といって多額の予算を組んでいる。概ね国家予算の1%余を計上している。我が国の場合は、来年度予算には二兆円余を当てている。しかしこれ程までに多額の資金を注ぎ込む防衛とか国防とか言うものには、意味がない。なぜならば、一朝事あれば敵味方共に全てを失うことになる。国防も防衛も防衛足り得ない。安全保障とはなり得ない。第一武器兵器による安全保障は、現在勢いを増している天災地変には、何の役にもたたず、無用の長者でしかない。殊に現今は科学技術の発達とともに、核兵器の拡散もあり、人類滅亡とも表裏...2024/03/06
議員総辞職参院予算委で新年度予算案審議政治資金や地震対応などで論戦https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378931000.html我が国の政治は今、パーティー券による裏金やキックバック疑惑に揺れている。よく知らないが、パーティー券発行は、金券発行となり課税の対象ではないのか。こうした疑惑を引き起こした他の自民党議員達は、有権者や国民に対して、恥ずかしいとも申し訳ないとも思わないのだろうか。それを一番感じなければならない自民党総裁であり首相である岸田首相が、疑惑議員に責任を問うべき解散総選挙もしていない。解散総選挙をしようとすると、罪トガもない議員は道連れになることになるが、国会の浄化のために、一緒に罪を背負って貰わなけれはならない。そうしなければ...2024/03/05
記憶にございません自民政治資金問題参院政倫審めぐり各党幹部が議論日曜討論https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240303/k10014377631000.html知らぬ存ぜずではなく、かっての記憶にございませんの二の舞だ。2024/03/03
国民主権衆院政倫審公開の是非めぐり与野党で詰めの協議続くhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014371491000.html岸田首相は政治論理審議会の公開非公開の是非について、「是非は国会で判断されるべきものだ」と述べている。これはおかしい。憲法にも違反している。議員や国会議員は、国民によって選ばれた選良である。これは憲法に記されている国民主権によって、選挙で選ばれた選良達である。であるから、政治論理審議会を公開で開催するか非公開で開催するかは、国民が判断し選択することになる。選良だからといって、自分達のことを自分達で決めれば良いというものではない。国民投票や世論調査の結果に従って国民に決めてもらうのが望ましい。公務員給与を決めるのも、国民の判断に任...2024/02/27
災害支援パーティー券衆院政倫審“公開でなければ証人喚問など求める”立民泉代表https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240224/k10014369401000.html自民党等がパーティー券を発行して資金を集め、それを裏金やキックバックしてプールしているが、今日は天災地変が打ち続く世の中。このような世の中にあって各々が利己的になっては、ますます世の中が乱れていく。どうしても助け合って行く必要がある。災害復興には、多額の資金を必要とする。政治家もパーティー券発行して政治資金を集めようとするよりも、その集めた資金を、災害復興支援資金として役立てるべき。2024/02/24