高卒で工場勤務をしています。 コツコツ優待株や米国株に投資をして、 株主優待や、配当金を楽しんでいます。良かったら見てください。
2020年7月
皆さんこんちくわ 2020/7/20 僕はこいつを買ってしまいました・・・ 何で買ったんだよ? 今後の方針は? Aiming の株主優待 Aiming の配当利回り 何で買ったんだよ? なぜ買ったのか? そうそれは・・自分で遊んでみて普通に楽しかったから こいつが注目されているのは、先日リリースされたドラゴンクエストタクト こいつはリリース開始した後、株価は下落、金曜にはストップ安を付けた しかし私は実際にプレイしてみて、思ったのだ。 普通に面白いと! 間違いなくユーザーは定着するだろうし、課金要素も多い そして月曜日。株価は10%ほど上げてスタート セールスランキングは1位こそ取れてはいない…
皆さんお元気ですか(◜࿀◝ ) 本日は 8591 オリックスから株主優待が到着しました❗️ カタログギフトの記事は下記から↓↓↓ 【株主優待】オリックスの優待カタログが届いた! 【8591】 - もちもち株式投資 早速開けていきます❗️ 鶏の炭火焼きです! ひとつ100g 13パックも入ってもいます٩( ˙ỏ˙ )۶ 常温で日持ちもするので、お酒のツマミに重宝しそうです。 株価は含み損ですが、長期保有で優待を楽しもうと思います😊
皆さんこんちくわ 2020/7/15 日経平均は前日比358円高と好調でしたね そんな中、新しい銘柄を追加してしまいました・・・ ・・( ^ω^)<買うなら安い日に買え!! 欲しくなったからいいんです・・買ったのは 3677 エイトレッドです エイトレッドさんのロゴでっす なんか見たことあるような?('ω') エイトレッドが欲しくなった! 7月15日の前場の引けで購入しました。 ずっと欲しくて監視してたんですけど本日購入に踏み切りました。 ①中期線のラインが効いてるし、中期線が上向いてきた。 ②MACDがゴールデンクロス目前 と、個人的にタイミングはここかなということでスケベ買いしたという訳で…
【株主優待】オリックスの優待カタログが届いた! 【8591】
最近買ったシステム情報が早速含み損のおもちです( ´⚰︎` ) (ちなみにオリックスも勿論含み損です!) 今日はそんなオリックスの話。 今日は オリックスの優待カタログが到着していましたので、見ていきます。 僕にとっては、オリックスからは初めての優待カタログです。 優待カタログ!なんか立派ですね。 たくさんの種類があって迷いましたけど、鶏の炭火焼きにします! 100g×13パックなので、ボリュームが半端ないですね。 届くのを楽しみに待ちながら、含み損を眺めるとします。
本日は 3677 システム情報を1単元購入しました。 システム情報 3677 基本的に長期で保有を目的としているので、株主優待があるのもGOOD 業務内容としては、企業向けのソフトウェア開発ですし、業績も今後伸びていくと思い購入しました。 (あとTwitterで売り煽りがすごかったので) 主要取引先 要取引先(五十音順) アクセンチュア株式会社株式会社HS情報システムズ株式会社SBI証券NECシステムテクノロジー株式会社NKSJシステムズ株式会社NTTコムテクノロジー株式会社株式会社NTTデータNTTデータシステム技術株式会社NTTデータ先端技術株式会社株式会社NTTデータ・ビジネス・システム…
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、おもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。