chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生ずっと、世迷い人【現役小学校教諭・転職多め・チェス・フットサル・資格取得・外国語教育・子育て・レトロゲーム・読書】 https://ameblo.jp/yomayoi-bito

おもむろにブログを書いていく。 自分は何者なのだろう。 小学校教諭・教育・外国語教育・チェス・フットサル・子育て・資格取得・転職多め・レトロゲーム

ここに辿り着いた稀有な方。 なにか感じたら、お言葉をください。

yomayoi-bito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • 9月は、現役小学校教諭が、割と本気で外国語教育について書く(つもり)

    駄文を垂れ流し、何が目的かわからないこのブログ。いいねをつけてくれる奇特な方、ありがとうございます。 9月は、小学校の外国語教育について語るつもりです。真面目…

  • 危険物取扱者 乙3・5・6 の取り方

    私の取得方法。 危険物乙4は、しょっちゅう試験があります。テキストも豊富なので、乙4は取得しやすいです。危険物の試験は、乙種を1つ持っていると、ほかの乙種はい…

  • 息子が太鼓の達人をやる

    昨日、家族でデパートの上のゲームコーナーに行きました。おかしを掴んで取るゲームと、太鼓の達人と、プリクラしかありませんでしたが。昔のデパートの屋上や8Fは、け…

  • シェア畑を検討する

    家に、シェア畑のチラシが入っていた。子供に豊かな経験をさせることを考えれば、とても良いと思った。長男→野菜をなかなか食べない。次男→生野菜をバリバリ食べる。自…

  • レトロ好き ディスクシステム買った

    ヤフオクで買ってしまった・・・ やればやるほどディスクシステム。まだ起動させていませんが。MSXに続き、またしても古いもの。自分は古いものが好き・・・いや、自…

  • パソコンを買う 中古だけど

    4月に妻にパソコンを買った。それまでの妻は、私が初任の時に買ったノートパソコン。ソニーのVAIO。coreはPentium(スペルあってる?)10万円くらいで…

  • よみうりランドレビュー【アシカショー】

    アシカショーは、正面入口から対角線上の、一番遠い所でやります。平日は3回、土日祝は4回やっています。(私の経験上。違うこともあるかもしれない)掲示板で確認しま…

  • 何を大事にするか【小学校教諭・転職を考える】

    このまま小学校教諭を続けたら・・・ ☆良いところ☆・給料が安定・自分を成長させることができる・キャリアなど目標をもてる・飽きない ★悪いところ★・労働時間が長…

  • 転職サイトに登録しました【小学校教諭・転職を考える】

    先日、ネットの広告に誘われて、転職サイトに登録しました。そうしたら、担当者から電話がかかってきました。少しお話しました。 人生の幸せってなんだろう?現在、通勤…

  • すげえもん見つけた【ダイソー】

    ダイソーで、気もち悪いおもちゃを発見。押すと、気持ち悪い声で鳴きます。その名も・・・【押すと鳴く鶏】!!!!!そのまんま! ネーミングにパワーを感じました。コ…

  • よみうりランドレビュー【フードテラス・ループ】

    フラッグストリートに、スペースシャトルみたいなものがぐるぐる回っている、恐ろしいアトラクションがありますね。そのふもとの食事処です。 メニューは普通。ポテトや…

  • 今週のおかあさんといっしょ

    備忘録と言うか、落書きみたいなもの。 1.お兄さんお姉さんたちが、本を読む。 演技的に、まことお兄さんには頑張って欲しいけど、今回の様子を見て成長を感じた。ま…

  • ロト7当たった!

    ・・・と言っても、数字が4つのみです。5等 1400円!なにもないよりかは嬉しいけど。 今回、1等が出ましたね・・・3億6千万円。半分でもいいから・・・仕事辞…

  • よみうりランドレビュー【CHURROS HOUSE】

    メリーゴーラウンドのある【太陽の広場】から、フラッグストリートへ行く際の入り口にあります。 チュロスが売っています。長男は好きです。ソフトクリームで、コーンの…

  • 心がモヤモヤする・・・

    題名通り。心がずっと晴れません。妻も同じことを言っています。 ・・・コロナの影響か?? 4月と言えば、環境が変わり、フレッシュな気持ちになりますよね。今年は・…

  • よみうりランドレビュー【ゴーカート ファミリーコース】

    運転席 130cm以上助手席 3歳以上+90cm以上 育休中は、息子の年齢が足りず、乗れませんでした・・・並ばずに乗れることは少ないです。休みの日はだいたい並…

  • よみうりランドレビュー【ミラクルわんルーム】

    3歳以上+90cm以上5歳未満要付添フラッグストリートにあります。 ランドドッグの家?箱の中に入って、映像を見ながら乗り物の揺れを体感します。これが・・・酔う…

  • よみうりランドレビュー【シーチキンGO!】

    最近できたアトラクションです。でも、これの前は、似たようなスペースジェットと言うアトラクションでした。90cm以上120cm未満用付添 ロケットと言うかジェッ…

  • よみうりランドレビュー【ずぶぬれチャレンジ】

    今年は9月6日(日)まで! おばけやしきの横に設置されてます。設置されている専用の自動販売機で飲み物を買えば、チャレンジできます。4色のマットがあり、どれかが…

  • ピアノの本を買った【おかあさんといっしょ】

    楽譜を買いました。キーボードを大昔に買いました・・・確か一万円。その時は、大塚愛の「さくらんぼ」を弾けるようになりたいと思っていたのですが、歯科技工士だったの…

  • よみうりランドレビュー【わんわんコースターわんデット】

    3歳以上に加え、身長90cm以上。5歳未満要付添 ランドドッグモチーフのコースターです。短いコースを2周します。ファミリーエリアのアニマルコースターより、激し…

  • 今日のおかあさんといっしょ

    夏休みが終わり、仕事が始まりました・・・しんどいなぁ。毎日、子どもにたっぷり時間をかけたい。 さて、帰宅して妻の用意してある夕飯を食べながら、あづきちゃんに会…

  • ゆういちろうお兄さんを描いた【世迷い画伯】 YouTube編

    昨日描いた様子をupします。絵を描くのが少し好きになりました。 

  • ゆういちろうお兄さんを描いた【世迷い画伯】

    今日は、ゆういちろうお兄さんを描いた。うーたんの次はワンワンあたりかな?と思っていたけど、どんどん人間を描いていかないといけないなと思いました。作品は以下の通…

  • 世の中には週休3日の仕事がある

    週休3日・・・羨ましい。自分に能力があれば、転職したり、自分で起業したり、いろいろできますね。人生、積み重ね。 年収1000万円とかもそうだけど、自分たちが遊…

  • よみうりランドレビュー【ジュラシックカー】

    5歳未満要付添のアトラクションです。我が家は4人家族で、全員乗れました。レトロな車に乗って、レール通り走ります。途中、恐竜が現れます。けっこう傍を走ります。・…

  • Eテレ曲レビュー【パパの背広はいいな】

    最近、流れていたので書きます。あつこさんのちょっと低めの声が合っていますね。 私は、BSおかあさんといっしょのみきちゃんバージョンが好きです。背景に、ブランド…

  • 佐藤ママはすごい『4人の子どもを東大理Ⅲ』

    男3人女1人の子どもを、東大理Ⅲに入れた、佐藤ママ。有名ですね。いろいろ言う人がいますが、私はとても立派な人だと思います。東大理科Ⅲ類は、宇宙人レベルでないと…

  • よみうりランドレビュー【アニマルレスキュー】

    場所は、ちょっと離れています。バンデットの奥にあります。5歳未満要付添。500円。 長男とよみうりランドに初めて行った日に乗りました。だけど、暗闇で2歳の子に…

  • 親バカ 3歳の長男のダンス

    辛い時は、コレを観ています。

  • チェスを広めたい

      今の時代、恵まれている。 ネットでチェスが簡単にできるから。しかも対局後、コンピューター解析ができて、自分の指し手について分析ができます。すごい!若い自分…

  • 育休、俺はこうした⑧ 6週目

    2018年 5月6日(日)3:30起床。だるさはないが、鼻詰まりが続く。勉強は、過去問の復習。家族でショッピングモールへ。ワンワンショーを見に行く。長男を抱っ…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー⑥【おかあさんといっしょ】

    各お兄さんお姉さん達は、それぞれのエリアに分散する。 にこにこ島へは、おさむ(さかた)、ゆうこ、だいすけ、みきが向かう。 じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりが登場…

  • よみうりランドレビュー【大観覧車】

    普通の観覧車です。夏は、室内37℃いくみたいです。Youtuberの企画で乗るのも良いかも。でも、小さい子は乗っちゃダメですよ。 長男は、乗せてもあまり大きな…

  • 育休、俺はこうした⑦ 5週目

    2018年 4月29日(日)6:40起床。昨日の帰宅が遅かったので、この時間に起床。フットサルの試合が9~15時。26日からのどが痛い。加えて鼻詰まりも。長男…

  • 街には麻薬が溢れている【注意喚起】

    一般人でも簡単に手に入る麻薬が溢れています。気をつけるものを紹介します。 『ブラックサンダー』レジの近くによく置いてあるやつ。1個なら良いかもしれない。だけど…

  • よみうりランドレビュー【わんぱく鉄道オリバー】

    ファミリーエリアの一番奥にあるアトラクション。車掌さんのコスプレができる(幼児)けど、現在はコロナの影響でなし。 ゆっくり走る機関車に乗って、ぐるりと走ります…

  • チェスのサークルを立ち上げたい

    ↑と10代の頃は思っていました。自分の地元に、いろいろな人が集まることができるチェスサークルを立ち上げたいと考えていました。毎週、そこでチェスをやって・・・チ…

  • 大学のスクーリング

    中学校の英語教諭の免許(2種)取得のため、今年の夏はスクーリングです。4つ科目に出ないといけませんが、仕事の都合で2つのみ・・・ 今年はzoomでの受講です。…

  • 2歳の子をよみうりランドへ初めて連れて行く人へ

    2歳の子どもを、よみうりランドへ『初めて』連れて行く人へ *好きなように楽しむのが一番! 私は育休の後半、長男を毎月連れて行ってました。<こんな人読んでくださ…

  • よみうりランドレビュー【アニマルコ-スター】

    ファミリーエリアにあるコースターです。3歳以上+90cm以上で乗れます。 育休中、2歳の長男を連れて行っていたから、乗れたのは育休が終わってから。乗るなら、先…

  • 子どもの寝顔を見て 続き

    チェス実況の録画をしている最中、長男が起きてしまった。連動して、次男も。午後の雷が怖かったのかな・・・夜泣きみたいなものです。 育休取って、一年間息子に費やし…

  • 子どもの寝顔を見て

    子どもの寝顔を見るのが幸せです。 もっとずっと一緒にいたいなぁと思います。4歳と2歳の息子は、まだパパを慕ってくれます。そんな時期くらいは、まだまだ子どもに時…

  • 暑いし雷だし、子育てには辛い一日

    暑いのは予報でわかっていました。午後、雷が鳴るのはわかっていました。 我が家のプランは、1.朝一で公園へ。2.ファミレスが開いたらすぐ行って昼食。3.食べたら…

  • よみうりランドレビュー【スイーツカップ】

    ファミリーエリアの、「けしっぴー」の先に見えるのが、「スイーツカップ」です。5歳未満用付添。 コーヒーカップがぐるぐる回るアトラクションのスイーツ版。パティシ…

  • 子育て世代、この夏はどうする?

    この社会情勢で、お出かけするのはいろいろ考えてしまう。withコロナと言うことで、きちんと対応しながらだけど、躊躇してしまいます。3密を避けて過ごすわけだけど…

  • よみうりランドレビュー【けしっぴー】

    よみうりランドは、小さい子供連れだと多分、メリーゴーランドあたりが拠点になると思う。食事処が多く、全域に行きやすいからね。 観覧車方向へ行くと、そこは「ファミ…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー⑤【おかあさんといっしょ】

    ~つづき~ だいすけ・たくみ・よしひさ・まゆ・ゆうぞう・しょうこ・あきひろ・けんたろう・あゆみ・おさむ・ゆうこ・みき・おさむ・ゆうが勢揃い。そうすると、プロジ…

  • イカれてるなぁと思っていたけど、今は自分も。

    育休中の夏、学芸大学で小学校外国語教育の公開講座がありました。私は二日参加しました。有名な先生がいろいろ講義してくれました。とても有意義な時間でした。女の先生…

  • ショッピングモールで見た、問題のある子・・・責任は親

    家族でショッピングモールへ行きました。この社会情勢、あまり行きたくない・・・だけど、子供とずっと家に引き籠もるのも辛い・・・と言うことで、ショッピングモールへ…

  • うーたんを描いた【世迷い画伯】

    絵を描くのは難しい。図工も美術も嫌いだったもん。でも、新しい自分を探すために、楽しくやっていくよ。 あづきちゃんを描けるようになるのか・・・しょうこさんやあつ…

  • 妻があづきちゃんを描いた【おかあさんといっしょ】

    世の中には、絵が上手な人がいます。私にはその才がないので、羨ましいですが・・・よく、ツイッターで、あづきちゃんを上手に描く人がいて、驚いています。 なんだかわ…

  • よみうりランドレビュー【味噌衛門】

    ロブソンフライズの横のラーメン屋です。味噌ラーメンのお店です。 室内は広め。味は・・・覚えていないけど、不味くはない。自宅の近所に、美味しい味噌ラーメン屋があ…

  • こんな道具だよ【世迷い画伯】

    色鉛筆は、uniの36色。こんなに使いこなせるのか?宝の持ち腐れだな、こりゃ。 スケッチブックは容量オーバーでupできず。紙質はモレスキン、表紙はロディアみた…

  • 世迷いで、絵を描くのに挑戦していく

    昨日の著作権の話をしました。画像が使えないなら・・・絵を描けば良いじゃん!と言うことで、私は絵心がありませんが(たぶん、しょうこさんよりはある)、絵を描きます…

  • 著作権は怖い

    結論を言うと、ブログで使っている画像の殆どを消しました。おかあさんといっしょの画像があったので・・・ネット上を見ると、使っている人が多いので、油断していました…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー④【おかあさんといっしょ】

    ~つづき~ おさむ(坂田)お兄さんの紹介を遮って、おもむろにSLが登場。だいすけ「BSおかあさんといっしょのみんなだ!」↑マウント取ってないか? 3人「こんに…

  • 定期的に歯科医院へ行きましょう

    元歯科医療人の言葉として聞いてください。ワンシーズン、春夏秋冬に一回は、メンテナンスで行きましょう。歯石を取ったり、虫歯を探したり。 私は歯科矯正中です。歯に…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー③【おかあさんといっしょ】

    ~つづき~ よしお兄さん「また誰かが来るのかなあ?」木馬が回り始めます。すると・・・あきひろ登場!パートナーのりょうこさんは不在。このコンサートは数日間やった…

  • よみうりランドレビュー【レストランGoodday】

    入口の階段を降りると、左手にあるレストランです。室内の食べ物屋は限られているので、夏の暑い日に涼みに行くならココですね。 メニューは普通。普通すぎて、何を食べ…

  • よみうりランドレビュー【ロブソンフライズ】

    メリーゴーランドの目の前・・・と言うと、方向に困りますね。カエルの横辺りに、食べ物屋が連なっている場所があります。ロブソンフライズは、屋外のテーブルで食べられ…

  • なぜ、よみうりランドのレビューを書くのか、自分で考えてみた

    こんな駄文の総合デパートのブログを見ていただくだけで、嬉しいです。「いいね」なんて、承認欲求を刺激してSNS漬けさせる装置みたいなものだけど、もらったら嬉しい…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー②【おかあさんといっしょ】

    と言うことで、おかあさんといっしょランドに入園すると、見慣れない3人(3体?)が3色のキャラ。調べてみると、人気がなくて短命に終わったらしい。(1年半)でも、…

  • 50周年記念コンサートを魂の世迷いレビュー①【おかあさんといっしょ】

    私が育休に入った時、50周年記念コンサートのDVDをツタヤで借りました。その当時、ゆういちろう&あつこしか知らなかったので、他のお兄さんお姉さんの知識は何もな…

  • よみうりランドレビュー【ケバブ】

    入り口を入って、階段を降りると、右手にケバブやさんがあります。「ケバブ風」とあるので、本物じゃないのかな? 580円のやつを2回食べたことがあります。パンみた…

  • よみうりランドレビュー【ぐるぐるドライブ】

    メリーゴーランドのすぐ傍にある、派手な車のアトラクション。3歳以上90cm〜130cm未満乗れる時期が限られています。 アメリカンな車に乗ります。親の付添はで…

  • よみうりランドレビュー【フロッグホッパー】

    メリーゴーランドのすぐそばにあるからすぐわかる。カエルの乗り物である。300円3歳以上90cm以上5歳未満要付添 5人位乗れます。上昇したら、ホップしながら落…

  • よみうりランドレビュー【メリーゴーランドドッグ】

    私と息子の思い出深いよみうりランドを紹介します。 正面の入り口を入ると、写真を撮るところとお土産屋さんがあります。すぐ見える階段を降りると、最初に出会う乗り物…

  • よみうりランド【家族で】

    先日、よみうりランドへ行ってきました。今までは、長男と二人でしか行ったことがありませんでした。しかし、次男がある程度大きくなったので、家族で行くことにしました…

  • 19年前の自分の棋譜解析【チェス】

     自分はフットサルを始める前、チェスをやっていました。チェス協会にも登録して、大会にも出ていました。高校を卒業して、初めて大人が集まる、チェスサークルへ行きま…

  • プロブロガーは偉い

    プロブロガーは偉い。なぜなら、ブログを書くだけ(と言うと語弊がありそう)で収入を得ているから。ブログを書くのは誰でもできる。その誰でもできるということでお金を…

  • 息子とドラえもんを観る

    息子と大長編のドラえもんを2本観ました。私が昔観た【ギガゾンビ】のやつと、最近の【宝島】です。オッサン視点だと、今のしずかちゃんはずいぶん可愛くなりました。妻…

  • 育休、俺はこうした⑥ 4週目

    2018年 4月22日(日)5:00起床。英語の勉強がブレーキ。児童館の集まりへ。父親が子供を連れてくる集まりだけど、4組のみ。父親はあんまり積極的じゃないの…

  • さっぱりとした甘いものならコレだ!

    私の好きな、タニタの杏仁豆腐です。150円くらい?甘すぎず、固めの杏仁豆腐で、私好み。タニタなので、食べすぎても罪悪感は少ない。おすすめです。

  • 育休、俺はこうした⑤ 3週目

    2018年 4月15日(日)3:30起床。英検の過去問とリスニングをやる。長男と昼寝二時間。家族で買い物へ。服を買う。長男はおむつ替えを嫌がる。イヤイヤ期か。…

  • そうぞうとあづきちゃんとバカな私【おかあさんといっしょ】

    今日はそうぞうの部屋にあづきちゃんが登場。 「こんにちは~!そうぞう、また来たよ~」 ↑妻「僕の家にも来てくださいって言わないの?」 妻は私のことを何でもお見…

  • 今月の歌 ブー!スカ・パーティー!【おかあさんといっしょ】

    今月の歌が放送されましたね。その名も「ブー!スカ・パーティー!」 感想にぎやかな曲。落ち着かない曲。コンサートで、使い所次第で盛り上がる曲になるかも。あつこさ…

  • もし、また緊急事態宣言になったら

    もし、また臨時休校(書類には臨時休業と書いてます)なったら・・・不謹慎な話かもしれませんが、やりたいことはいっぱいあります。 ・現在の学年の教材研究をじっくり…

  • 夏休みが始まって・・・ どうでも良い話

    夏休みが始まりました。金曜日の帰り、やっとここまで来たという気もちと、終わりに向かってカウントダウンが始まってるという気持ちで・・・複雑です。今日はもう夕方な…

  • 今年の夏休み、どこへ行けば良いのだろう?

    職場のパパ先生に、いろいろ聞きました。「今年の夏はどうしますか?」 ・子供にいろいろなスポーツをやらせる・キャンピングカーで地方を回る等でした。 なかなか出か…

  • まことお兄さんに謝ること【おかあさんといっしょ】

    まことお兄さんは現在2年目。男の私から見ても、イイ男です。 ルックス、身体能力は、登場した日から合格点以上!幼児への対応と演技は、まだちょっとかたいかな・・・…

  • 教員免許は、更新が必要なのです

    タイトルの通り。簡単に説明すると、教員免許は10年で使えなくなります。よって、8~9年目くらいで、30時間の講習を受けて更新しないといけません。法的に決まって…

  • この社会情勢で 【コロナ】

    昨日、終業式でした。終業式では、3年生と5年生の代表児童が、1学期のまとめの作文を読みます。 放送での式でしたが、驚いたことがあります。5年生の作文で。「夏休…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yomayoi-bitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yomayoi-bitoさん
ブログタイトル
人生ずっと、世迷い人【現役小学校教諭・転職多め・チェス・フットサル・資格取得・外国語教育・子育て・レトロゲーム・読書】
フォロー
人生ずっと、世迷い人【現役小学校教諭・転職多め・チェス・フットサル・資格取得・外国語教育・子育て・レトロゲーム・読書】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用