chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いいおんなブログ https://iiona.net

アラサー女のダイエット、商品レビュー、美味しいお店、旅行記etc♡

アラサー、関東で夫と二人暮らしのてばさきです! おすすめ商品や、美味しいお店(せんべろが好き)コストコ情報、旅行記(国内から海外まで)書いています 60kgスタートの食べて筋トレして痩せるダイエット中(只今5kg減!!) \おすすめ記事/ 2020上半期アラサー女が買ってよかったもの https://iiona.net/cosme/firsthalf-bestbuy2020

てばさき
フォロー
住所
埼玉県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • アメトーークCLUBは高い?実際に入会してみた感想

    2021年6月24日放送後から開始したアメトーークのファンクラブサービス「アメトーークCLUB」に入会してみました!入ってみた感想をニュートラルに書き綴っていきます。アメトーークCLUBとはテレビ朝日HP内のアメトーークファンクラブサービスです。アメトークCLUBの月会費は770円(税込)です。初回の内容は、AVサミット2012Pラジオスリートーク裏側配信過去回30タイトルを配信しています。https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/アメトーークCLUBの良いところ1. 懐かしのあの瞬間に戻れるとにかく懐かしいったらありゃしません!皆若い!細い!なんかチャラい!と笑

  • アメトーークCLUBは高い?入ってみた感想

    2021年6月24日放送後から開始したアメトーークのファンクラブサービス「アメトーークCLUB」に入会してみました!入ってみた感想をニュートラルに書き綴っていきます。アメトーークCLUBとはテレビ朝日HP内のアメトーークファンクラブサービスです。アメトークCLUBの月会費は770円(税込)です。初回の内容は、AVサミット2012Pラジオスリートーク裏側配信過去回30タイトルを配信しています。https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/アメトーークCLUBの良いところ1. 懐かしのあの瞬間に戻れるとにかく懐かしいったらありゃしません!皆若い!細い!なんかチャラい!と笑

  • アラサーの私がAmazonプライムデーで買ったもの&おすすめ商品

    Amazon fire TV stick 4K今回プライムデーで購入したのはこちらです!私はもうすでにAmazon fire TV stick を使用しているのですが、今回実家の母にプレゼントのため購入しました!ちなみに母はプライムビデオ会員ではありません。が、いつもお下がりのiPhone SEの小さい画面でTverを観ていたのが気になっていました。調べたところ、プライムビデオ会員でなくてもfire TV stickがあればおうちのTVでTverやその他動画サイトを大画面で観られる!ということでプレゼントすることにしました!!母は中村倫也くんのファンなので、大画面で倫也くんを観て欲しい。喜んで

  • 意外に便利!アレクサと暮らしてる、スマートスピーカーでできること

    特にガジェット大好き!なわけではないのですがAmazonEchoと暮らしています。一緒に暮らし始めて2年。AmazonEchoの便利なところをまとめてみました。普段は「アレクサ」と呼んでいるので下記からはAmazonEchoのことをアレクサと表記しています。1. 曲流して踊りまくるうちにはスピーカーに接続して音楽を聴くという習慣はありませんでした。曲を聞くときもスマホやPCから流したりするのがほとんどで「No music No life」的な人間でもないのでウォークマンなどの音楽機器も持っていません。でもアレクサは自分のスマホと繋がっているので、Amazon musicを開いて好きな曲を選ぶだ

  • まだ間に合う!中小企業応援おすすめ食品!私が買ったのはこれ!

    さて、6月21日からAmazonプライムデーが始まります!それに先立ち6月20日23:59までに中小企業応援商品を1000円以上購入すると、1000円クーポンがもらえるキャンペーンが実施されています。ということで、私はお米を買う気満々だったんですが、1000円クーポンがもらえることを見越してかなのか、なんか高い!5kgで2500円以上もするの!?普段5kg1500円程度で購入している私は尻込みしました。これは困った。と言うことで、目にも止まらぬ検索スピードで私が「これはありだな〜」と思った中小企業食品をまとめました!最後に私が購入した商品もご紹介しています。それではどうぞ!とんこつラーメン黒浜

  • 50代の父に実際にあげて喜ばれた父の日プレゼント5選【両親からの感想あり】

    父の日って何をあげるかすごく悩みませんか?いざ、ネットで検索してもメッセージ入りグラス、とか財布とか時計とか。うーん、、そういうのじゃないんだよな、、というものばかり。ということで今回は、私がこれまでに父にあげてきた父の日プレゼントを紹介したいと思います。ちなみに父は50代後半で、車いじりなどが好きなアクティブなタイプです。好きな食べ物は、肉です。笑それではどうぞ!予算5000円前後の父の日プレゼント伊達の牛タンセット都会には割と牛タンの専門店がありますが、私の地元にはあんまりないんです。焼肉屋さんで食べられるけど仙台の牛タン定食の味も知って欲しい!と思い贈りました。牛タンはもちろん美味しかっ

  • 1年間適応障害に悩んだときのことを書いてみる【なりやすい人、症状、解決法、接し方など】

    深田恭子さんがなったことで広く知られることになった適応障害。それって何なん?って思う方のために私が1年間適応障害になった経験について書いてみようと思います。適応障害にはなりやすい人もいるとは思いますが多くは「周りの環境」に大きく影響されるものです。私自身、私がそんなふうになるとは全く考えたことはなかったので、適応障害は本当に誰でもなりうる精神疾患だと思います。ちなみに結論からいうと、適応障害の解決法はストレスの根本から離れることこれです。これしかありません。ということで、適応障害になりやすいタイミング・なりやすい人・症状・適応障害の人への接し方・解決策を順に書いていきます。適応障害になりやすい

  • プライム会員なら無料で使える!Googleフォトの代わりはAmazonフォトがおすすめ。

    GooglePhotoは2021年6月1日から容量無制限無料ではなくなる!私はずっとグーグルフォトを利用していましたし、これからもそのままグーグルフォトに画像を保存していくつもりでした。ですが!GooglePhotoの容量無制限無料バックアップは2021年5月31日で終了しました!がーん!2021年6月1日以降は、15GBを超える場合は追加で有料ストレージを購入しなければならない。2021年5月末までに保存したものはそのまま無料で保有できるみたいです。Amazon Photoはアマゾンプライム会員なら容量無制限で無料!さてGoogleフォトを使っていた私は、何に移行しようか焦った!正直こうい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てばさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てばさきさん
ブログタイトル
いいおんなブログ
フォロー
いいおんなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用