2025中学受験する(かもしれない)娘の成長記録
アラフォーの会社員、グラタンパパです。東京在住、夫婦共働きで娘・息子と4人で暮らしています。
チーズさん、1月10日に早稲アカの冬期学力診断テストを受けました。結果はとっくに出ていましたが、ようやく解きなおしも終わったので結果メモとまとめをしておきます。
2週間単位のスケジュール管理を始めたら「あと3年」が「あと160週間」に変わった、という話
通塾先を早稲アカに決めて、冬期講習を受けたチーズさん。短い冬休みが終わり、今月からは「小学校&塾の通常授業がある生活」が始まります。加えて、チーズは塾以外の習い事もいくつかあるし、ラムネくん(弟)もサッカーを始めたことも相まって、一気に忙しさが増してきました。 子どもが自分自身で宿題や予定を全部把握するのはまだまだ無理なので、この忙しい生活に慣れるまでは、親がちゃんとスケジュールとToDoをつくっていかなくてはなりません。ということで、スケジュール管理の仕方を改めることにしました。
「ブログリーダー」を活用して、グラタンパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。