chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タピオカ政治 https://senkyo-18.com

若者に興味を持ってもらう、それ一本が目標!! 政治をもっと面白くわかりやすく紹介する若者向けメディアです! 政治に対する興味を持ってもらい、少しでも選挙の投票率アップに貢献したいと思い発足。

タピオカ政治|『政治』が面白くなるメディア!!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/12

arrow_drop_down
  • 【勝てる知識】日経平均株価の正体

    日建平均株価。よく聞くワードだけど意味を知らない人は意外と多い? 今回はこの日経平均株価について解説していきます!

  • 【波乱必須?】都知事選真っ最中!!今こそ知りたい選挙の話

    世間は都知事選一色! まちなかでも街宣車やポスターをたくさん見かけますね! これを機に都知事選にまつわる色々を一挙に学んじゃいましょう!

  • 首相と大統領の違いって何??

    首相や大統領という単語はあまりにもニュースで耳にするため、「違いなど気にしない」もしくは気にしたとしても「違いってなんだろうな~」と調べず終わったりする人は非常に多いかと思います! きっとその辺にいるダンディでカッコいいお兄さんやキレイなお姉さんでもなかなか答えられない基本的な疑問ですよ!(多分) そこで! この記事を読んで首相と大統領の違いを覚えて、その辺にいるカッコつけてるいい大人達に「首相と大統領の違い・・・教えようか?」と言えるくらいになっちゃいましょう! 首相と大統領の違い さっそく違いを整理しましょう! 首相と大統領はどっちが偉いのか問題 首相と大統領がどちらが偉いというよりかは、どんな権限の違いがあるかを覚えておいた方が良いでしょう! 日本の首相とアメリカ大統領の権限の違い では首相と大統領の権限の違いを見ていきたいと思います!一般的に大統領の方が権限が強いとされていますが、権限の強さは国により大きく異なります。 ですので、ここでは日本の首相とアメリカの大統領を比較してみましょう! 官僚への指揮力が強いのはアメリカ大統領 官僚への指揮力という面で見るとアメリカ大統領の方が日本の首相よりも強いです。 官僚ってその政権を支える最も大切なキーマンたちですので、官僚への指揮力ってめちゃくちゃ大切です。 因みに政権交代が起こると、なんと3,000人の官僚及びそのスタッフを合わせて約2万人の官僚が各省から去っていくと言われています。 こう見るとアメリカ大統領の官僚への影響力ってめちゃくちゃ強いですね! 一方で、日本の首相は各省の大臣を指揮しますが、その下の官僚を指揮するのは各省の大臣です。 このように、政権を支える官僚への指揮力はアメリカ大統領の方が非常に強いことが分かります。 提案力は首相に軍配! こうして見ると、首相及び首相が属する内閣の方が法律を制定させる提案力は強いと見ることができますね。 首相と大統領のその他の違い その他の首相と大統領の違いとしては、議会との関係があります。 日本の首相は国会から選ばれていますので、 一方で、 つまり、日本の首相は行き過ぎた政策などを実行した場合、途中で解任されることもありますが、大統領は、任期中(1期が4年間で2期まで)は基本的に(犯罪などを犯さない限り)は解任されることはありません。 まとめ 今回は首相と大統領の違いについて、特に日本の首相とアメリカの大統領を比較

  • 【”2つに”】今さら聞けない、二院制ついて【分かれる理由】

    二院制って何??実は知らない。。。 そんな人いませんか? 今更聞けない二院制を簡単に復習しておきましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タピオカ政治|『政治』が面白くなるメディア!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タピオカ政治|『政治』が面白くなるメディア!!さん
ブログタイトル
タピオカ政治
フォロー
タピオカ政治

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用