英語が話せる人は日本語脳以外に英語脳が発達していると言われることがあります。 私も英語は多少話せますが、話しているときは別の脳で話しているような気もします。 最近の学習の中心は法律ですが、リーガルマインド(法律的思考)という点では法律脳なども存在し、現在発達中なのかもしれません。 無理に発達させようとしてパンクするとよろしくないので、徐々にペースを上げていきたいです、、 、、今回は、4月19日(土)から4月25日(金)までの報告となります。 1.司法試験(アガルート総合講義300) 民事訴訟の講義も2巡が標準ですが、今週末で終わると思います。 民法に続いて民事訴訟法が終わりますが、次を商法が刑…