大学院を卒業して東証一部上場企業に就職したサラリーマンが高配当株中心の投資スタイルで資産を積み上げていく様子をお伝えするブログです。
目次 総資産米国株ポートフォリオ日本株ポートフォリオ総評 総資産 2020年7月の総資産です。 (7月30日付近のデータ) 前月比日本株¥ 1,572,780¥33,200米国株¥ 970,887
【訂正版】新車を買うなら現金?ローン? 高配当株投資家が考える最適な購入方法
2020年7月18日に公開した新車を買うなら現金?ローン? 高配当株投資家が考える最適な購入方法の訂正版となります。 こんにちは。院卒サラリーマンです。 この度、社会人一年目であるにもかかわらず、新車
新車は買うなら現金?ローン? 高配当株投資家が考える最適な購入方法
こんにちは。院卒サラリーマンです。 この度、社会人一年目であるにもかかわらず、新車を購入してしまいました。地方に住んでいて車がないと不便な地域なので、という言い訳をしながら、、、 そこで、新車を購入す
先日、大幅な減配が発表されたイオンFSについて高配当株として分析していきます。 目次 条件1:税引き前配当利回り3%以上条件2:配当性向が60%未満条件3:倒産リスクが少ない条件4:業績が好調条件5:
2020年も半分が過ぎ、7月になりました。1月〜6月の半年でもらった配当金についてまとめます。 目次 米国株配当金日本株配当金合計 米国株配当金 まずは米国株の配当金です。 米国株の配当でもらった配当
目次 総資産米国株ポートフォリオ日本株ポートフォリオ総評 総資産 2020年6月の総資産です。 (6月29日付近のデータ) 前月比日本株¥ 1,539,580¥ 72,050米国株¥ 786,3
「ブログリーダー」を活用して、ユーラシアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。