本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
本日は、週2回の休肝日 昼食は、6月29日の献立
関西の定番料理タコと鱧料理 タコと鱧
本日は、冷蔵庫にあるものでレシピを考えました。6月27日の献立
本日は、奈良の長谷寺に出かけて来ました。長谷寺は牡丹で有名なのですが、最近は、紫陽花回廊が有名になりました。(大和三大観音あぢさゐ回廊壷阪寺・岡寺・長谷寺) 6月26日の献立
デリカテッセンで買ったお惣菜+鯛のカルパッチョ デリカテッセンのお惣菜 そして、手前の器を買いました。箸置きも付いていて、小食の老人にぴったし朝昼夕兼用出来るわ。軽くて使いやすい。6月25日の献立
本日は、法事で神戸に出かけてました。久しぶりの神戸で終了後三宮界隈を闊歩どこも人出でなるべく裏道を行ったけど多かった。 久しぶりに、神戸デリカテッセンでお惣菜買いだめ品↓6月24日の献立
本日は、休肝日の予定でしたが、、、、 ミニトートバッグの出来上がり6月23日の献立
本日は休肝日の予定でしたが、飲んじゃいました。昨夜の残りがあったし、🍺を飲むしかない。 スマホケース出来上がり。同じ柄でミニトートバッグも制作中。6月22日の献立
久しぶりの買い物で、籠にいっぱいなってはみ出し状態。もっと買い物をしたかったが満杯になり諦めました。レジゴーを利用してると自分で籠に詰めて行かなくてはならないので、これもこれもと入れて行くと満杯になり諦めるしかない。レジゴーを利用してからは、入らんものを買わなくなりましたわ。 お魚屋さんコーナーで珍しくトビウオが、煮つけか塩焼きしかメニューが浮かばなかったけど、フライにしていただきました。今年も、梅酒を漬けました。今、梅干しも漬けております。6月21日の献立
3日間買い物に行かず冷蔵庫にストックしてた材料で考えました。6月20日の献立
本日は、休肝日にしました。例のオムライスです。 今年も、らっきょうを漬けました。 今年のじゃが芋は不作に終わりました。6月19日の献立
父の日(爺さんの日)、大好きなステーキを以前から比べたら食べる量が減りました。 桔梗(紫に白)父の日(爺さんの日)
天ぷらにするつもりではなかったのですが、スーパーの魚屋さんに生の小エビが売ってたので、これはかき揚げしかないと購入。そして、大阪産の穴子が、即買いでてんぷらにしました。6月17日の献立
豚肉が買ってあったので、お昼は、パパさんの手料理6月16日の献立
本日は、休肝日6月15日の献立
魚の日と決めて出かけました。鯖かイカに鯛・・・悩む結局、ブリに決まり。6月14日の献立
13日は、平安神宮神苑が無料開放でしたので、出掛けてきました。平安神宮の後、沙羅双樹の寺で有名な「妙心寺塔頭東林院」にも行って来ました。歩き疲れて、帰宅後食事を済ませお酒の酔いで、そのまま寝入ってしまった。お惣菜は、手抜きで「京都錦市場」で買い物。平安神宮神苑↓沙羅双樹の寺「妙心寺塔頭東林院」↓6月13日の献立
本日は休肝日6月12日の献立
1日中雨で買い物も行かず、冷蔵にある物で済ませました。 お昼は、パパさんの手料理「パスタ」 婆さんは、せっせと小物作り6月11日の献立
豚肉を使って春雨とあえるかな(簡単だし)6月10日の献立
さわらのレシピを検索するとフライが天ぷら大好き爺婆ですので即決まり。6月9日の献立
本日は、休肝日にしました。6月8日の献立
たまたまネットを見てたら、奥薗さんのレシピが目にとまり、薄切り肉で簡単玉ねぎたっぷりレシピ決定6月7日の献立
たまたまLINEで料理レシピ配信で「生鮭」メニューが届いたので、即、決定でした。6月6日の献立
本日は、休肝日にしました。 6月5日の献立
本日は、てんぷらに。キスの天ぷらにしようかと出かけたが、置いてなくて、鰺に鯖しか、迷ったあげく「はも」にしました。これから旬の「はも」です。関西では店頭に出回るようになりました。 桔梗が咲き始めました。6月4日の献立
魚の日と決めて、鯖か鰺か迷ったあげくメバルがあったので、煮つけに決めました。6月3日の献立
お昼の料理番組を見てると作りたくなって(簡単料理) 百合が咲き始めました。6月2日の献立
6月から週2回禁酒日をと言っておきながら、(月・木が休肝日) ラミネート加工で3点作りました。6月1日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、レンチンでえびチリ7月19日の献立
本日は、生姜焼きの肉を買ってたので、7月18日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月17日の献立
本日は、豚バラ肉が買ってあったので、レンジでチンでした。7月16日の献立
本日は、牛もも肉塊を買ってあったので、ローストビーフにしました。ビストロで焼きました。7月15日の献立
本日は、簡単料理でした。たまにはいいでしょう7月14日の献立
本日は、豚肉が買ってあったので、ソテーにしました。7月13日の献立
本日は、エビが買ってあったのでチリにしました。グリーティングカードアレンジ今朝の朝顔7月12日の献立
本日は、禁酒日にしました。7月11日の献立
本日は、何処にも行かず休息日上高地7月10日の献立
本日は、芝エビが手に入ったので、即天ぷらに決まり。7月9日の献立
本日は、ぶりの照り焼きビストロで焼きました。7月8日の献立
本日は、鶏ささみが買ってあったので、酷暑の中での買い物は辛い7月7日の献立
本日は、ミンチが買ってあったので、7月6日の献立
本日は、レンチンで作りました。7月5日の献立
本日は、あまり食欲なく(暑さの為かな)しかし、体重は変わらない。7月4日の献立
本日は、禁酒日に7月3日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で7月1日の献立
本日は、お出かけしてました。お昼にご馳走の食べ過ぎで夜はお酒のツマミだけにしました。お昼は、鳥光で6月30日の献立