世の中には不思議な政治家がいるものです。8年間も最高権力者にありながら進展のなかったことを無役の議員になっても政治課題として有権者に訴える議員がいます。しかもその政治課題は選挙区の有権者にとって優先順位が高いものではありません。有権者にとって勘違い甚だしく迷惑な存在でもあります。 ・日ロ平和条約 北方領土問題には条約面でいろいろな解釈があります。ただ米欧は北方四島の帰属が日本にあると認めて…
世の中には不思議な政治家がいるものです。8年間も最高権力者にありながら進展がなかったことを無役の議員になっても政治課題として有権者に訴える議員がいます。しかもその政治課題は選挙区の有権者にとって優先順位が高いものではありません。有権者にとって勘違い甚だしく迷惑な存在でもあります。 ・憲法改正 憲法改正を公約にして衆議院選挙では3分の2以上の議席を何度も得ています。参議院では足りないですが、…
ツイッターのわなというよりも穏当なツイッターの使い方がわかったのでまとめておきます。 ・ツイート ニュースサイトなど不特定多数に情報を知らせるサイトへのリンクが主な使用用途です。ブログの題材にするための備忘録みたいなものです。シニカルな一行コメントをつけるときもありますが、通常は「メモ」とつけるだけです。自分の意見はこのブログで述べることにしています。 ・返信 情報不足による分析結果で…
相変わらず、ツイッター上では真打※に対して噂レベルの批判が向けられているようです。本当にツイッターをみると、噂レベルの批判がさらに曲解されて別のデマが生み出されていくことが現在進行形でわかります。こうやって、米大統領選不正とかワクチン副反応があたかも陰謀論として広まるのでしょう。当然、選挙もワクチンも現場レベルでは細かなミスはあります。それをことさら大げさに取り上…
[速報]衆院選「10増10減」 定数減の山口 安倍氏VS林氏、新区割り鍵
・衆院選「10増10減」 定数減の山口 安倍氏VS林氏、新区割り鍵 山口県を3つの選挙区に分けるには、複数の方法があるのは分かっているのですが、順当に考えれば先日紹介した記事「山口県の衆議院、新選挙区割り案」に落ち着くと思います。毎日新聞はこの区割りをA案と呼んでいます。A案での状況は記事「
聖帝※と真打の戦いが全国区になってしまったことで、ア○ガー集団の対抗勢力としてリンガー集団の形成が始まりました。 聖帝を無条件に叩くア○ガー集団も問題ですが、それとバランスを取るように真打の存在そのものを叩くリンガー集団が現れてきました。リンガー集団の主力は「桜を見る会」に招待を受けた評論家たちですから、聖帝に近い政治家以外は排除の…
・山口県副知事ら書類送検 【真打】の後援会に職員を勧誘した疑い 問題は公職の人間がその立場を利用して勧誘活動を行っていたことなのでしょう。私人が個人的コネを頼って後援会の勧誘活動を行うことは何ら問題はありません。関心事はどのルートからリークが行われたかです。勧誘の場になった山口市は山口1区…
・自民・【老師】、副総裁特別補佐に ・自民、参院選2次公認に11人 比例に漫画家・赤松健氏 老師※が副総裁特別補佐に就き、老師の長男が参院比例区で公認をもらったようです。老師は隠居を選ばすまだまだ働く気です。老師の任命は副総裁権…
聖帝※と真打の戦いは、虎と熊の戦いのようなものです。猛獣同士が真剣勝負で間合いを取っているので、場が静かに流れているようですが、人間がその間合いに気づかず、うっかり踏み込んでしまうと、大きな被害を受けてしまいます。いくつかの人物を掲げます。 この記事が一般読者に読まれるのは2022年になります。2022年最初の記事として、次に、聖帝対真打の犠牲者になるのは、ビジ…
「ブログリーダー」を活用して、yamaguchi3kuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。