chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Silk's 旅diary https://silk-diary.hatenablog.com/

旅が大好き。 お散歩の距離から海外旅行まで、旅のいろいろをつれづれと。 旅先で出会ったいろんな体験やおいしいごはん、おトク情報などを書いていきたいと思っています。

Silk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • 【筑波山】③お土産&雑記

    もらったり 自分で買ったりした 各地のお土産で、おいしいものや コレは!という オススメお土産品をご紹介します。 今回は筑波山! ・ガマの油(陣中油) 筑波山のお土産といえばコレ。 ちょっとヒキますが、薬草の成分がお肌に効くそうです。 ↓こんなオシャレなのもあります。これならトライしやすいかも。 https://mount-tsukuba.com/journal/report20200209/ ・福来(ふくら)みかんの七味 縁起の良い名前の福来みかん(ふくらみかん)🍊 こちらも筑波山の特産品。小さな実(温州みかんの三分の一ぐらい?)から芳醇な香りがします。 ↑手作り感! ・筑波山縁むすびの お…

  • 【筑波山】②紅葉狩り登山🍁

    紅葉を見に筑波山へやって来ました。 silk-diary.hatenablog.com 友人と おにぎりを食べたり おしゃべりしている間に 時間はどんどん過ぎていき…筑波山神社で すでに11時。 筑波山には3つの登山コースあり、私達は巨岩群を楽しめるという白雲橋コースへ向かいました。 入口がわかりづらいと聞いていたので地図を見ながら。 初めてだと結構 迷うのでは、と思います。 神社から江戸屋のほうに戻るのは もったいないと思っていたので、この地図では わからないですね。 筑波山神社の境内、右奥まで行くと 小さな階段があるので それを下り、小川を渡ります。それが白雲橋。 その先、民家がある所に入…

  • 【筑波山】①錦秋の筑波山へ🍁

    今、紅葉が見頃だという筑波山へ行ってきました。 子供の頃に行って以来、何年振り!?の つくば。 まずは 初のつくばエクスプレス! 秋葉原から出てるっていうのも定かじゃないぐらいの間柄。 一緒に行く子が見つけた「筑波山あるキップ」で行くことにしました。 筑波山あるキップは つくばエクスプレス(以下 TX)の往復、直行筑波山シャトルバス or つくバスに乗れる おトクなキップです。 (上に加えて ケーブルカーとロープウェイの乗り放題が付いているのが「筑波山きっぷ」) https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html 同行者が秋葉原からの人と北千住か…

  • 【美術館】静嘉堂@丸の内

    「静嘉堂@丸の内」が10月、丸の内にオープン。 所蔵する すべての国宝を一挙公開するというんで観に行って来ました。 まずは新規オープンですから、とってもキレイ✨ 美しいです。 カサついた気分とは無縁。豊かな気持ちになります。 丸の内の明治生命館の一階に開館したのですが、建物自体が昭和の建造物として初めて重要文化財に指定された建物。 歴史的建造物で展示される名宝の数々。 「響きあう名宝 曜変・琳派のかがやき」 2022.10.1〜12.18 https://www.seikado.or.jp/ 国宝全部見せ、って あまりないことですから、見ごたえがあります。 国宝以外にも信長、秀吉、家康に伝来し…

  • 【東京駅】石川亭でランチ🍴

    平日お昼の時間帯に東京駅周辺に行く予定があったので、ウキウキしながら ランチのお店探し。 14時近かったのに、VIRONに行ってみたら 行列!! 休前日だったからでしょうか。。 https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/ 仕事に戻らなきゃいけなかったのでムリだと思い、他をあたることに。 東京駅のなかにも いっぱいあると思い グランスタをチェック。 南国酒家の あんかけ焼きそば専門店! 気になる!! しかも10/28にオープンしたばかりです。 https://nangokusyuka.co.jp/store/tokyo.html もうひ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Silkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Silkさん
ブログタイトル
Silk's 旅diary
フォロー
Silk's 旅diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用