ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もメジナCUP開催in磯子!!いつにも増してマイクロメジナに翻弄
10月19日(土) ここ最近、木っ端メジナが乱舞している磯子ですが、そろそろ足裏も混じりだして、良型が出てきそうな雰囲気です。最近30オーバーを釣っていないので、そろそろ釣っておかないと大物が来たときに不安です(笑) メジナ磯子CUP202
2024/10/30 00:00
メジナもそろそろシーズンイン!?磯子で40オーバーが出た!!
10月19日(土) ここ最近、木っ端メジナが乱舞している磯子ですが、そろそろ足裏も混じりだして、良型が出てきそうな雰囲気です。最近30オーバーを釣っていないので、そろそろ釣っておかないと大物が来たときに不安です(笑) 本日の釣り座 南西の風
2024/10/24 00:00
エギマックスで良型アオリイカがヒット!!エギングは暗くなってからが吉?!
少し前に秋イカが7杯釣れましたが、それ以降シャクれどもシャクれども釣れなくなってしまったアオリイカ。このまま秋イカは終わってしまうのか?いや!まだまだ釣りたい!!ということで、わいこばは藁にもすがる思いで禁断のアイテムに手を出してみました。
2024/10/22 00:00
フカセ釣り初心者におすすめ!簡単に釣れる今がチャンス!久しぶりに良型もHIT!
ここ最近、メジナの数がかなり増えてきました。水温も下がってメジナも活発に活動するようになってきたようです。またエサ取りも適度に減ってきたのでメジナの数釣りが楽しめるようになってきました。サイズは足裏以下が中心ですが、そろそろ良型も出てきても
2024/10/16 00:00
初心者必見!秋の海釣りシーズンに狙うべき魚種とその釣り方
秋の海釣りは、初心者にとって非常に魅力的なシーズンです。海の気温が下がり始めるこの時期、多くの魚が活発に動き回り、釣果が期待できる絶好のタイミングと言えます。特に魚たちは冬に備えてエサをたくさん摂取し始めるため、初心者でも簡単に魚を釣り上げ
2024/10/11 18:36
沈め釣りでメジナが連発!!今度こそサイズアップなるか?!
2024年10月6日(日) 気温も涼しく快適な釣りができる季節がやってきました(´∀`) 釣り場も家族で賑わっているようです。アジ、サバ、太刀魚、カワハギ、イカ、メジナ、クロダイといろんな魚種が釣れるのでまさに釣りシーズンピークです! 釣り
2024/10/09 00:00
水温低下で餌取りが減少 メジナの活性UPでクロダイもヒット!!
2024年9月29日(土) 気温が急に下がり始めましたね。日本の四季もだいぶ薄れてきて、夏から急に冬へ向かう様相になってきました。釣り場も風を受けるとかなり肌寒いのでこれからの季節は羽織るものを用意したほうが良いですね。 磯子海釣り施設 海
2024/10/02 00:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、55fishingさんをフォローしませんか?