おひさまの光に みちあふれたキッチンで作る 食べるって楽しい!美味しい!をお届けする かんたんで美味しいペットの手作りごはんや 多頭飼いならでは暮らしの工夫をご紹介していきます。
夫と猫4匹、犬1匹と暮らすアラフォー主婦です。 20代の頃、拒食症だった私がペットとの暮らしを通して 食べるって楽しい!美味しい!を取り戻すことができました。 かんたんで美味しいペットの手作りごはんのペット食育士を目指しています。
「☆コスパ最強☆」あぁ!!なんて魅惑的なフレーズ何でしょうか 今日は安くて、美味しい!しかも栄養満点の食材をご紹介しますね 昨日、スーパーに行ったら長崎県産の…
4連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか 私は怒涛の4日間を過ごしました〜! 私は現在ペットの手作りごはんの先生を目差しています。 そこで、私が通っているペット…
いや〜参りました4週連続で返却するのを忘れてしまったコープ宅配の発泡スチロールの箱。なんと6箱もありお部屋を占拠しておりました。oh…。 置配にしたとたんこ…
先週の土曜日地元、埼玉県滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました国営武蔵丘陵森林公園 | 全国で初めての国営公園国営武蔵丘陵森林公園は、東京ドームの約…
数あるブログの中から当ブログに起こし頂き誠にありがとうございます 日々のペットの手作りごはんをインスタでアップしています。https://www.instag…
ペットを必ず守り抜く④!!我が家の防災対策〜ペットの防災雑貨編〜
今回の豪雨による被害にあわれた皆様心よりお見舞い申し上げます。 前回からの続きです。『ペットを必ず守り抜く③!!我が家の防災対策〜ペットの食料編〜』 今回の…
ペットを必ず守り抜く③!!我が家の防災対策〜ペットの食料編〜
今回の大雨による被害にあわれた皆様心よりお見舞い申し上げます。 前回からの続きです。↓人間の食料編↓『ペットを必ず守り抜く!!我が家の防災対策〜人間の食…
ペットを必ず守り抜く!!我が家の防災対策〜人間の防災雑貨編〜
九州地方、現在も大雨が降り続いていますね・・・。これ以上大きな被害がでないことを切に願います。 前回からの続きです。 『ペットを必ず守り抜く!!我が家の…
7月になりましたねいよいよ台風の季節も本格的に到来 私たちの住む地域では昨年の10月令和元年東日本台風で川の氾濫などによる、床上浸水など大きな被害をもたらしま…
「ブログリーダー」を活用して、eriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。