先週、ラナと歩く散歩道のゴミ拾いをしました先月はじめてやってみてとても楽しかったんですきっかけはfoodoglifeさん 『お散歩でゴミ拾い』犬を知るをアップ…
おひさまの光に みちあふれたキッチンで作る 食べるって楽しい!美味しい!をお届けする かんたんで美味しいペットの手作りごはんや 多頭飼いならでは暮らしの工夫をご紹介していきます。
夫と猫4匹、犬1匹と暮らすアラフォー主婦です。 20代の頃、拒食症だった私がペットとの暮らしを通して 食べるって楽しい!美味しい!を取り戻すことができました。 かんたんで美味しいペットの手作りごはんのペット食育士を目指しています。
eriさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、eriさんをフォローしませんか?
先週、ラナと歩く散歩道のゴミ拾いをしました先月はじめてやってみてとても楽しかったんですきっかけはfoodoglifeさん 『お散歩でゴミ拾い』犬を知るをアップ…
昨日 の続きです。『ワクチン抗体検査に行ってきました。〜前編〜』昨日は散歩コースをかえてテケテケとすこーしだけラナの表情が疑いの眼差しのような はははで、着い…
昨日は散歩コースをかえてテケテケとすこーしだけラナの表情が疑いの眼差しのような はははで、着いたのは病院ラナっぴの非難の目を浴びながら… 今日はラナの混合ワク…
ここに隠れた才能が覚醒した人がいる…それは……おとーさんっ!!!4月の半ばドッグマッサージのコタパパ先生 の所にドッグマッサージドッグマッサージ - ドッグマ…
今日はラナちゃまからお知らせがあるそうです週末にかけて大規模な黄砂 「黄砂」日本列島に大規模飛来か 金曜の夜から土曜日にかけて 対策は?(日直予報士)7日(金…
シリーズでお届けしている「穀類」は負担になるか!?本日は猫ちゃん編です わぁごめんね。おかーさん、話長いもんね確かに猫は肉食とされワンちゃんと比べて穀物類の消…
ペット食育協会®准指導士山﨑 枝里です今日はわんちゃんの穀物の消化能力について!それではスタート(穀物に含まれる食物繊維の重要な役割はまた別の機会にお伝えしま…
前回 からの続きです。わかりやすくお伝えするのに穀物の栄養素犬や猫の消化能力についての2つの観点から、どうして大丈夫?をお伝えしますね 早速ラナちゃんから質問…
さてさて今日はペット食育協会®准指導士としてこちらのテーマをお伝えしていきますこの間ホームセンターのペットフード売り場に久しぶりに立ち寄ってみました最近人気の…
今さらジロー小柳ルミ子じゃありませんが3月はじめに整理収納アドバイザーの合格通知が来ました わぁぁ!もうほんとにおっしゃる通りです… 1級に合格するとプロの整…
桜の花びらがチラチラと散り始めて桜も季節も終わりそうでここ最近クロちゃんの調子が少しだけ悪くて、いろんな事も重なってメソメソしてたらクロちゃんに叱られましたえ…
桜を眺めているととめどなく涙がでてきます。ラナが不思議そうに眺めてるふふふ、そうだねぇそうかもしれないねラナを保護してくれたキャバリアレスキュー隊のニコラ君 …
ピンポンパンポーン!ヤマザキ家の皆さまこれからひなんくんれんを開始します。リビングにお集まりください。というわけで本日は避難訓練の模様をリポート!もし、おうち…
前回 からの続きです。 本日は防災雑貨編です。去年のブログ人間の防災雑貨 『ペットを必ず守り抜く!!我が家の防災対策〜人間の防災雑貨編〜』 九州地方、現在も大…
今日は3月11日東日本大震災から10年。 岩手出身の私にとってこの日は祈りそして防災を見直す日です。 去年のブログ でもアップしましたが今回はポイントを抑えて…
昨日は桃の節句ひな祭りでしたね 我が家のひな祭りはキャバリアレスキュー隊で販売していたオリジナルタペストリーを飾りました!このタペストリーめちゃんこかわい…
てぇへんだ!てぇへんだ! キャバレスオリジナル商品のマスクが2月27日 19時より再販され てるそうです! キャバリアレスキュー隊東京 臨時フリーマーケット…
レバー、なんで大丈夫?シリーズ 『レバーは注意する食材!?!?②大丈夫でっせ!(*^^*)』前回 『レバーは注意する食材①!?!?』以前インスタでこちら…
前回 『ゴッドハンド現る!ドッグマッサージに行ってきましたU^ェ^U!』レバーの続きも書かなきゃなんですが、 昨日、ラナDogLifeSupport Kota…
レバーの続きも書かなきゃなんですが、 昨日、ラナDogLifeSupport Kotapapa先生の ドッグマッサージドッグマッサージ - ドッグマッサージは…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。