chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ズボラな性格なんで

    昨日はまるで嵐のような雨と風。危うくベランダのゴミ箱の蓋が飛ばされ所だった。今日は一転して快晴で暖かく暖房いらず。午前中トレーニングして久しぶりに汗だくになった。春はもう手に届きそうだ。200株所有の企業から期末配当支払い書が届いた。企業名変わったので未だ一瞬?状態。税金引いて7千円ちょい。政治屋と違いきちんと差っ引かれる。さてさて臨時のおこづかいどうするか?迷ったあげくスティッククリーナーを購入した。定価27%引き+クーポン2千円。試しに購入にはちょうど良いか・・・。安物買いの銭失いにならなけ事祈るばかり。明日届く予定。ズボラな性格も少しは掃除まめにするようになるか?明後日はもう4月のお出ましだ。今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません。お気楽・気の向くままのブログライフな...ズボラな性格なんで

  • 取り合えず保険指導を受けた

    昨年の11月に気休めの癌検診+特定健康診受診。結果は癌検診の結果が市と2重チェックのため12月後半。12月のブログに書いたが・・・。前立腺基準値内だが毎年受診を言われた。他は特に言われなかった。ただ身長低くなり体重・腹囲増=準メタボ軍団入団。これは9月から腰・太ももの痛みで運動不足が原因。僅か数か月、自分はほんと太る体質痛感。現在腹囲は運動の甲斐あり、準メタボ回避のはず?体重は増えたとはいえ準メタボではない。市から11月の検診の値で「あなたは保健指導」の対象の通知。4年前に指導受けたのでスルーも再度通知。あんまり意味ないと思いながら、指導受ける事にし28日を予約。以前指導受けた病院、往復で7㎞弱で良い運動にはなる。指導内容はほぼ前回と同じ。運動はその調子で継続してください。昼夜兼用でも米1合は多い1回の分...取り合えず保険指導を受けた

  • やっぱアナログオヤジ・・・四苦八苦

    今更ながら自分はPCに疎いアナログオヤジ痛感。ほんと笑うしかない。今日突然ディスクトップPCが調子悪くなった?セカンドノートPCは遅いながら正常。昨年11月購入なのでサポート故障診断へ連絡。電話でサポートしてもらったが改善しない。サポートから初期化するしかないと言われ渋々承諾。しかしながら初期化必要な「回復キー」とやらが分からない。私がマイクロソフトに確認してからとなり中断。時間かかりそうなので再度私から連絡とした。ノートPCで検索もイマイチ理解出来ず。再度サポートへ連絡。先程とは別の方。初期化の時に出た回復キーID確認したい旨伝える。誘導してもらったが・・・。マウスの左右クリックの指示・誘導が嚙み合わない。何度も左ですよと・・・。私が先ほどの方とも、左右の指示嚙み合わなかったと何気に言った。「ちょとまっ...やっぱアナログオヤジ・・・四苦八苦

  • 面白味のない迷惑メール

    昨晩は調子悪くて久しぶりに0時前に就眠。早寝早起き?で5時前に目が覚めた。それも変な夢モヤモヤする夢で飛び起きた。「電車に乗ろうとして階段駆け上がる。運悪く電車到着、上り階段下りてる来る若造。ここは上り口だと注意した。若造曰く、よく見ろ後ろ向きで下りてると・・・。一瞬納得も、それ違うだろうとで目が覚めた。笑」朝から気分が悪い。毎日100通以上着信する迷惑メール。定番の偽Amazonからついに警察庁着信。何でいきなり子供の賠償金払えで警察庁。せめて賠償金でなく罰金だろう。そしてマイブーム?の迷惑メール。昨日44通着信。件名・宛先・本文なしの空メールgmailやyahooメールで頭に適当なアルファベット。ailudn@yahoo.co.jplhtsbf@gmail.comな感じ。〔meiwaku〕に表示ならな...面白味のない迷惑メール

  • 今日は月一墓参り

    連日強風吹き荒れたが、昨日からやっと治まった。今日は烏の鳴き声うるさい、それもだみ声。来週は軒並み午後から雨?前日雨=当日墓掃除大変。16日に弟が墓参り行くと言っていたが・・・。本日月一墓参り実施。近所の花屋閉店で昨日花屋検索。少し行き過ぎるが通り道付近に花屋。開店が9時30分なので今後早朝墓参りは行けない。夏場が問題になるかな?9時40分前に行ったら開いてない。(-_-;)(帰り道通ったら営業してた)仕方なくスーパーで小菊?花束購入。少々物足りないものの・・・まぁいいいか。ラッキーな事に弟が墓参りした時の花、未だ咲き誇っていた。割り込みの形で花供えた。サクッと掃除して線香あげて終わり。来月は納骨依頼初の兄弟3人で墓参り予定。墓参り以外で会ったのもコロナ以前ほんと久しぶり。今日は1万歩越えの7キロ半良い運...今日は月一墓参り

  • 不細工クッキング蔵出し

    私が個人的にいけ好かない元知事・元市長の弁護士さん。以前著書で下記戯言ほざいていた記憶ある。「弁護士と政治家は嘘つきがなるもんだ」成程そうかもしれない。噓つきは泥棒の始まり。一時避難のポトス君の鉢、百均で購入。しかしながら大き過ぎた。大は小を兼ねる、枯れなければ良い。余りに見栄え悪いのでフォトUP中止。そこで苦し紛れに不細工クッキング蔵出し。笑・豚バラニラもやし。・ちくわトースト。・鶏むねでガーリックチキン。・レンジで簡単厚揚げ煮。・安い肉はソースが命の豚ロースソテー。・小松菜とツナの炒め。・豚こま白菜。・魚肉ソーセジ卵炒め。今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません。お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。当...不細工クッキング蔵出し

  • 予定外の作業

    先週来から、コバエ?が私に纏わりつく。とても不快だ、それになんでこの時期。それも1匹、退治・駆除してはまた1匹。ちまちま来ないで、まとめて来いと言いたくなる。それにしても原因?去年お出ましになった風呂場のチョウバエではない。(念のためチョウバエコナーズ、風呂場散布)急遽購入のコバエ取り設置も効果なし。ネットで「コバエのようなちいさな虫」で検索。なるほどそうか!でした。私は園芸・ガーデニング等はやらない。ブログ巡りして、草花のフォト拝見するぐらい。見事に開花の花は季節を感じられ良いものだ。しかし自分で育てるのは到底無理。ただ母から引き継いだポトスが2鉢ある。たまに水やって栄養剤さす程度で楽ではある。去年の7月挿し木して水栽培後鉢に植えた。今では本家の2鉢しのぐ程元気。それに味しめて10月再び挿し木して鉢に植...予定外の作業

  • 日課の脳トレクイズで独り言

    昨日は予報程ではなかったが、雨音聞こえる激しい雨。巣ごもり、応接間の掃除をダラダラ実施。床は物移動させただけでルンバ君とブラバージェット君に任せ。私はひたすら一生もんのソファーをミンクオイルで手入れ。トレーニングと手抜きの不細工クッキングで一日が終わった。トレーニングは久しぶりに時速6㎞。40分ちょい走行の消費カロリー170kcalちょいを2回。プラス腹筋51回。コメントでウォーキング1500千歩実施されてる方もいらっしゃる。1500千歩って走行距離12㎞前後?凄いと思う。でも人によって状況・状態は違うからマイペース。整骨院の先生からはアスファルト1万歩は多いと・・・。腰痛持ちで長距離歩くと太もも痛み出る危険性ある。ウォーキングなら月一墓参りの7㎞の9千歩ぐらいが現状限界か?体重落ちないので、当分痛み出な...日課の脳トレクイズで独り言

  • 自由人の平和な一日

    今日は夢見が悪かったのか6時前に目が覚めパッチリ。通常7時起床も2度寝は諦めた。ここ最近ダラダラした日が続いている。見方によっては規則正しいダラダラした一日。自由人それもありだが、連日は・・・。出かける予定もない日。ならば計画的な一日過ごそうと思い立った。(と言っても大雑把)起きて顔洗ってPCオン。まずはネットニュース。前日web拍手にメッセージ頂いた方へ挨拶+ブログ巡り少々。朝食食パン2枚とスーパーカット野菜。(マーガリン+蜂蜜とチーズ)ネットフリックスで毎週観てるアニメ鑑賞。これでもう11時前になる。11時からストレッチと腹筋。そしてウォーキングマシン、40分ちょい走行の4㎞。ほっこり休憩の炊飯器スイッチオン。ほっこり休憩後今日の一大イヴェントのトイレ掃除。笑トイレの壁や床等も含め久しぶりに真面目に掃...自由人の平和な一日

  • 神龍出番だ

    鳥山明さんがお亡くなりになったと公式サイトで発表。まだ68歳まだまだ描いて欲しかった。熱烈なファンでなかったし最近の作品はご無沙汰気味。それでも訃報聞いてショック。ご冥福をお祈りいたします。願わくば・・・。神龍出番だ。コメント欄クローズです。神龍出番だ

  • さらば先代PC君

    昨年12月に購入したディスクトップPC君は快調。今まで購入したディスクトップPCの中で一番サクサク動く。先代のディスクトップPC君は同じNECだったが外れ?購入当初から動き悪く特にOutlookは立ち上がりは最悪。購入は2018年5月、5年経過不具合多発で買い換えの時期だった。それでもまだ稼働するので、トレーニングルームのステレオ替わり。トレーニング中、Spotify・配信聞くのに使用。それが本日立ち上げ時、青画面お出まし。自動修復中お待ちください表示。数分後自動修復出来ませんでしたの表示。詳細クリックしたら解決方法初期設定に戻すとか?初期設定クリックしても反応しない。再起動等何度かやったがダメ。先代PC君お疲れ様でしたの引退。今年の5月で6年経過、やっぱPC寿命5年か?(2度HD交換修理している)トレー...さらば先代PC君

  • 2000㎞突破

    フィットネスバイクの累計走行距離が2000㎞を突破した。1000㎞を突破したのが12月中旬。(購入2か月後)太ももの痛みと睨めっこしながらウォーキングマシン再開。それ故フィットネスバイクの稼働時間減った。それを考えれば悪い数字ではないだろう。(自己満足)ウォーキングマシンは痛みが出そうになったらストップ。現状時速5㎞ちょいで30~40分走るのが限界。(トレーニング終わってから痛み出る事もある)その分フィットネスバイク頑張ろう。効果イマイチも継続は力なりか?今日の戯言・一言。嘘か誠か?・本音と建て前置いておいて・・・。)自分とこすら会計(金の流れ)丸投げ。全く知らない、把握してないと言い張るなら!そんな輩に国家の予算は任せられないでしょ?今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません...2000㎞突破

  • 3月もよろしくお願いします

    ネットニュースやブログ巡りしても大谷選手の結婚の話題で持ち切り。おめでたい事、明るいニュースですが・・・。政倫審での茶番が霞んでしまった。やる事すべて裏目の総理と派閥の若頭?は大谷選手に感謝感謝だな。と月初めの戯言1発目。3月のお出まし。春の足音聞こえるかな?3月も戯言ブログをお願いします。昨日から地震が多発不気味です。今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません。お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。当ブログの宣伝音楽ブログです。気が向いたら下記クリックしてください。趣味趣味音楽oyajisannのブログoyajisannの不細工クッキング。・豚こま生姜焼き。・ちくわトースト(ゆかり)コーンスープはレトルトで...3月もよろしくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajisannさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajisannさん
ブログタイトル
oyajisannのつぶやき
フォロー
oyajisannのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用