青梅には毒があって、幼児が誤って食べて亡くなることもある。 って話を聞いていた時、 息子君「梅毒だ。たくさん死んじゃうんだよ。」と、中途半端な知識を披露。 ・・・勘違いしてるなぁ・・・でも説明めんどくさいのでスルー。
なんか、息子君はやる気ないんだよね~~。 問題集を解くのは時間を計っているから、まだマシなんだけど、 間違った問題の解き直しに延々と時間をかけているのだ。 というか机には座っているけど、ボーっとしてスイッチがオフ状態。 注意すると、「うるさい!ちゃんとやっているよ」と逆ギレ...
ブログはじめて今月末で1年になります。 1年前のブログを見ると、ん~~1年前はこんなこと感じていたんだなぁ、と懐かしく感じてしまいます。 中学受験記録はメインテーマかもしれないけど、最近は息子の塾のテスト結果記録に成り下がっているなぁ~。 心機一転、ブログの整理・引っ越しを...
小学校から毎日宿題が出ます。 平日が漢字と計算。週末は自由研究。 平日の漢字も計算も、簡単だけど鉛筆エクササイズのボリュームは多くて面倒。 モンスターペアレンツになるつもりないし。宿題が無駄、とかいている訳じゃないんです。 でも、子供のモチベーションを最低限維持してもらいた...
ブログが単なるメモ化してきていますが、今回のカリキュラムテストの結果、4科合計で75~80%でした。 組分けテストもカリキュラムテストも、科目による出来不出来はあるけれど、4科合計だといつものようにアラ80%。 良くも悪くも点数が上振れも下振れもしないんだよな~、それだけ四...
昨日は第3回組分けテストの日でした。 結果は4科80~85%得点で、Sコース残留出来ました。 Sコースボーダーは発表されていないようですが、安堵いたしました。 本人や塾の友達も今回は社会が難しくて、国語が難しくなかった、という感想を聞いていましたが、その通りの結果に終わりま...
「ブログリーダー」を活用して、たけやぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。