chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFEK
フォロー
住所
東京都
出身
韓国
ブログ村参加

2020/07/01

arrow_drop_down
  • 今日の慰めの一言

    韓国の新刊 - 『頑張らないで気楽に』今日、あなたの一日は大変でしたか? それとも楽でしたか?単純ではない一日を生きていく現代人に癒しのアドバイスをする韓国の新刊をご紹介します。この本はエッセイ分野の女性ベストセラー作家の後続作です。本のメインテーマは、「自分を守りながらもつれは避けたい人々のための人間関係の処方箋」です。この本は厳しい毎日を生きていく韓国人をいっぱい慰めてくれる本だといえます。皆さんも...

  • <街中韓国語:든든하다>

    ソウルの弘大(ホンデ)は外国人に多く知られているところです。その弘大の隣に「合井(ハプジョン)」という地域があります。こちらも多くの若者たちが訪れていて、個性的な居酒屋が多いところです。 街中で飲食店の広報物を発見!こちらの店名は、「든든 반주식당(ドゥンドゥン バンジュ食堂)」です。韓国語で「든든하다(ドゥンドゥンハダ)」は、「あることに対する信頼で心が寂くも恐ろしくもなく強い」という意味です。ここで注目...

  • 香港のデモ隊を見つめる複雑な心境

    香港市民に応援を…新型コロナウイルスの流行以降、静かだった香港の街に再び反中国デモ隊が押し寄せました。中国政府が香港国家安全法を制定すると明らかにしたためですが、デモの過程で数百人の市民が逮捕されたという残念なニュースが聞こえてきます。昨年末、香港民主化デモが始まり、多くの韓国国民が応援のメッセージを伝えています。おそらく過去に似たような経験をしているからでしょう。韓国の現代史は革命の歴史でもあり...

  • 文化探偵 Q : 韓国の強力な主婦たちのコミュニティ

    韓国には非常に独特なオンラインコミュニティがあります。「マムカフェ(맘카페)」というものです。これは「お母さん」を意味する英語の「mommy」と「オンラインカフェ」の「カフェ」を組み合わせた言葉になります。30~40代の女性のうち、お子さんがいらっしゃる方のおそらく90%以上がマムカフェに加入しているようです。このカフェは、大体が地域ベースで形成されており、大都市を中心に全国ほぼ全ての地域にあるといっても過言で...

  • 韓国人が愛するわかめスープ

    今日久しぶりにわかめスープを作りました。韓国ではわかめスープが食卓に上がってくると、「あ、今日は誰かの誕生日かな?」と思うようになります。もちろん普段からわかめスープをよく飲みますが、誕生日には必ず飲まれます。 一般的な韓国の家庭で作る誕生日の食べ物日本ではどうかわかりませんが、韓国では出産した妊婦が最初に口にするものがわかめスープです。その後も10日間以上欠かさずにわかめスープを飲みます。わかめが血...

  • 韓国の「ダンス結婚式」

    国によって確実に違いが生まれるのが結婚式文化です。結婚というものは人生の中でも非常に大切なので、一国の文化と風習がそのまま取り込まれています。昔、韓国の結婚式はとても厳粛で敬虔な雰囲気でしたが、今ではだいぶ変わりました。自身の個性を重視する若者たちが、明るくて自由な結婚式文化を作り上げています。今日はとても珍しい結婚式について紹介したいと思います。この動画に登場する新郎は34歳で15年間ダンスをしてき...

  • ハンガン(漢江)公園のコンビニでラーメン作り体験

    いつどこでも3分でOK、即席ラーメン調理器大韓民国憲法では保障されていないが、韓国国民はいつでもどこでも自由にラーメンを食べる権利があります。韓国人のラーメン愛は格別です。今年のアカデミー賞授賞式で4冠に輝いた映画「寄生虫」でも、インスタントラーメンで高級料理を作って食べるシーンが出て有名になりました。今では世界中の人々が知っているチャパグリです。そのレシピを真似する海外動画がYouTubeにものすごくアッ...

  • [広告で学ぶ韓国語] SSG.COM(쓱닷컴)

    [広告で学ぶ韓国語] SSG.COM(쓱닷컴)今日は韓国語の単語学習に最適な広告をご紹介します。広告に登場する「SSG.COM」は、韓国の新世界(シンセゲ)という大型流通会社が運営しているオンラインショッピングモールです。もしかして韓国で「E-MART」に行ったことはありますか? こちらも新世界が運営している大型スーパーです。今回の広告はSSG.COMの「深夜配送」についてお知らせする内容になっています。前日の夕方までに注文を済ま...

  • コンビニでゲット! ベジタリアンの肉食体験

    昨夜、ビールを買いに寄ったコンビニで買ったものです。韓国のコンビニでサムギョプサル(豚の三段バラ肉)を売っているのかって?韓国人があまりにもサムギョプサルが好きなのでコンビニで売るのもおかしくはないけど、買ったのは実際のサムギョプサルではなく、サムギョプサルの形をしたゼリーです。商品名も 「サムギョプサル模様ゼリー」。ゼリーマニアの私としては、このような商品を買わないわけにはいきません。もしかしてサム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIFEKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIFEKさん
ブログタイトル
LIFE-K
フォロー
LIFE-K

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用