chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
点心
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • オミクロン株、香港のケースが示唆するもの

    新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」。香港では昨日、3例目が確認された。驚いたのが、この感染者は、先月5日にモデルナワクチンの2回目を打ったばかりだということ。つまり抗体ができたばかりの最も効果的な状態でも、このオミクロンには歯が立たなかったということだ。(冒頭の写真はRTHKニュースから引用) 3例のうち、最初の2例は日本でも伝えられているようだけど、同じホテルの向かい合わせの部屋で隔離していた2人。一番最初にオミクロン株の感染が確認されたAさんは、11月11日に香港に入境。同日ホテルで隔離開始。13日に受けたPCRテストで陽性反応。翌日病院に送られる。もう1人のBさんは11月10日に入…

  • ホテルでの強制隔離無事終了!

    土曜日(11月13日)午後11時59分をもってホテルでの14日間の隔離が終了した。日付が変わったことを確認して、フロントに電話して即チェックアウト。日曜日(11月14日)から7日間の自宅での自己観察になった。 カウントダウン状態で日付を超えるのは、年一回のニューイヤー以来だ。妙だけど、香港国際空港で検査を受けながら、「14日目の23:59までは部屋にいて」と言われたし、隔離に関する冊子にもそう書いてある。つまり15日目になれば朝を待たずにいつでもホテルを退去できるのだ。 (部屋の出入り口のドアに貼られた、チェックアウトの際は事前にフロントへ電話を、という案内) この時期、スーツケースを持って街…

  • 移動ー隔離ー移動ー隔離で不思議な感覚

    このブログの最後のUPが9月30日。今日は11月12日だから、もう1ヶ月半音沙汰なしの生活だったわけだ。(冒頭の写真は香港国際空港) このブログを留守にしていた間を辿ると、10月頭に帰省をして、31日に香港に戻ってきて現在は強制隔離で政府指定のホテルの一室にこもっている。 (香港の強制隔離ホテルのチェックイン手続き。場所は駐車場だった) 日本に行っていた時は、ブログを書くなどというエネルギーはかけらもなかった。香港に戻ってきてからは一転、ゴロゴロしながらクツロイで、これまた書く気が起こらなかったのだ。 そんなホテル隔離生活も今日で13日目。昼間に、昨日のPCRテストの陰性結果が携帯に届いた。明…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、点心さんをフォローしませんか?

ハンドル名
点心さん
ブログタイトル
香港時間 - Hong Kong Time -
フォロー
香港時間 - Hong Kong Time -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用