chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仏教についてのひとりごと https://shawshank-blog.hatenablog.com/

歴史上の仏陀が本当は何を言いたかったのかを探求してきました。 今までの仏教の知識を白紙にして、最古層の仏典から歴史上埋もれてきた仏陀の真意を探ることにしました。 そして、仏陀が説いた法は人類の至宝だとわかりました。

ショーシャンク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/29

arrow_drop_down
  • 仏陀の本意を求める人が

    エモリ マサヒロ (58.10.22.179) 2024-06-22 13:23:28 企志先生の本を拝読し、感銘を受けました。 私は袈裟を製造販売しているものです。 袈裟について勉強しているうちに私も先生のような疑問を抱くようになりました。 ある日、読経中に、自分が自分と思っている自分は本当の自分ではない、という経験をしました。 このことは誰に行ってもなかなか理解してもらえません。 無我と矛盾するからです。 そこで先生が提唱された非我に出会い、すべて納得出来ました。 まだまだご指導いただきたいことがたくさんあります。 先生の今後のご活躍をお祈り申し上げます。 エモリマサヒロさん、はじめまして…

  • 大転換できるかどうか

    たき (126.219.189.82) 2024-06-19 11:01:28 >縁起だから無我、自分の無数のものに生かされているから自分なんてない、無我だ、車はハンドルやタイヤやエンジンやいろいろな部品が組み合わさって車と名付けられただけで実体はない、それと同じく、自分も実体がない、と言われて、ああそうでした、いくら馬鹿にされても怒りはなくなりました、という人がいるでしょうか。 古い記事への質問になります。 確かに仰る通りだと思う反面、では般若心経を説けば意味があるのかと言われるとそういう訳でもないと思います。 というのも、上記の例題はミリンダ王への問いに似たような話があったと思うのですが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショーシャンクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショーシャンクさん
ブログタイトル
仏教についてのひとりごと
フォロー
仏教についてのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用