chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イタチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/27

arrow_drop_down
  • 屋台風お好み焼き(豚玉)【バロー/中部フーズ】

    久しぶりにバローに行って参りました。少し徒歩で行くには不便でありますので機会が少ないです。ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地こちらの店舗です。スギ薬局が併設しており便利です。中部フーズはバロー店内に入っております。提供品あま

  • もろみ奈良漬【大和屋守口漬総本家】

    またまた守口漬の漬物を頂きました。今回はもろみと漬けてある奈良漬です。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地定食屋もされているみたいですね。丹羽郡にて製造されています。提供品こちらです。色々と野菜が入っていました。ぷーん、

  • ミートソース【ミニストップ(ィオン)/あかりフーズ】

    ミニストップの冷凍コーナーで発見しました。コンビニでも160円ほどとィオンと同じ値段で購入できるので便利です。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地マルス常滑の近くです。こちらもアクセスが良いかと思います。製造者が2社ありましたが

  • デミグラスハンバーグ【セブンイレブン/日本ハム】

    以前からたまにお世話になっていた商品です。結構お気に入りなんですよね(笑)ご紹介いたします!目次所在地提供品店舗情報所在地空港勤務の方や付近にお住まいの方は利用しやすい店舗かと思います。製造場所は別だと思いますが…提供品こちらです。このま

  • みぞれチキンカツ弁当【ファミリーマート/カネ美食品】

    結構食したことのない弁当が出ると購入してきていただいています(笑)早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 店舗情報 所在地金山駅の名鉄構内です。中央改札側です。 製造者です。 提供品 こちらです。ご飯が多い見た目です。こちらです。唐揚げみたいな見た目で

  • プチ珈琲キャラメル【ロピア】

    結構ロピアのお菓子出回っていますね。早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 所在地 以前ファミリーマートのデザートで紹介した会社ですね。 提供品こちらです。珈琲店とのコラボ商品ですね。コーヒークリームにキャラメルソースがかかっています。クリームの下に

  • 新チャーシュー弁当【ミニストップ/日本デリカフレッシュ】

    以前ご紹介したミニストップのチャーシュー弁当ですがリメイクされたみたいです。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地マルス常滑の近くです。こちらもアクセスが良いかと思います。製造者です。たまに見かけますね。提供品こちらです。

  • マロンタルト【山崎製パン】

    マルスのデザートコーナーにて発見しました。早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 所在地 本社です! 提供品こちらです。タルトも色々種類出ているのか、どんどん増えているのか…意外と多くてびっくりします。細かい栗が結構入っています。栗の練り込んでるクリ

  • チョコボール3種【森永製菓】

    また頂き物です。なにかの景品だったのでしょうか。早速ご紹介いたします。目次所在地 メニュー 提供品 店舗情報 所在地 パッケージに記載はなかったのですがおそらく森永製菓かと。 提供品こちらです。ゲームコーナーにありそうですよね(笑)キョロちゃん可愛い!ピー

  • Ghanaショコラタルト【プレシア】

    こちらもマルスにて買い物中に発見しました。めっちゃ美味そう!早速ご紹介いたします!目次所在地提供品所在地こちらです。あまり聞きなれない会社ですね。提供品こちらです。めっちゃ美味そうなパッケージ!ジャジャーン!!!めっちゃ良い!ではいただきま

  • ダブルベリーサンド【山崎製パン】

    マルスのデザートコーナーにて発見しました。早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 所在地 本社です! 提供品こちらです。サンドのお菓子も結構種類ありますね。量の割にはカロリーが(笑)ふわふわイチゴクリーム!では実食!最初ブルーベリーが入っているのかと思

  • ふわっこカスタード【山崎製パン】

    以前にご紹介したミニストップのお菓子たまふわに似たお菓子を発見しました。製造者が同じなのでもしや、と思いました(笑)早速ご紹介いたします。※たまふわの記事はこちらをご覧ください。目次所在地 提供品 所在地 本社です! 提供品こちらです。「ふわ」も名称入れ

  • スパゲッティボロネーゼ【セブンイレブン/ニップン】

    何気なく冷凍食品コーナーにて見つけました。ミートソース系には目がないんですよね(笑)最近はナスが入っているものが多いので敬遠気味ですが…今回は貴重なナス無しです。ご紹介いたします!目次所在地提供品店舗情報所在地空港勤務の方や付近にお住まいの方は

  • ガリガリ君白いサワー【赤城乳業】

    少し前に食したものですが…ホワイトサワーはあまりメジャーではないですかね。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品所在地販売者の赤城乳業の本社です。こちらが製造工場ですね。提供品こちらです。サワーなイメージ!しっかり真っ白!では実食いたしま

  • 牛すき風焼うどん【ファミリーマート/一富士製麺所】

    こちらも購入してきていただきました。見た目が最高に美味しそうです!早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地こちらの店舗で購入してきてくださいました。名鉄金山駅の改札内となります。こちらで製造されています。ファミリーマートの麺類はこ

  • サムライマック・燻製風マヨトリプルベーコン肉厚ビーフ【マクドナルド】

    新しいサムライマック出ましたね。もう和風要素がわからなくなってきましたが(笑)早速ご紹介いたします。目次所在地 メニュー 提供品 店舗情報 所在地 こちらの店舗で購入してきました。 メニューメニューおすすめページマクドナルドの公式ページに飛びます。※2022/1

  • オニオンフライ【ヤマサ蒲鉾】

    こちらは買い物中に発見しました。約70円ほどと安く販売されておりました。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地本社になります。工場見学もできるみたいです。提供品こちらです。見た目ははんぺんみたい(笑)しっかりパン粉等使用していま

  • スペアリブ弁当【マルス】

    スーパー・マルス第84弾!見かけてびっくり、即購入!早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 店舗情報 所在地 常滑駅すぐです。電車通勤の方にも利便性が高いと思います。 提供品 こちらです。ご飯の量がなかなか多いのか他の丼物と比べると重いです。結構かたまり

  • 濃厚カスタードシュークリーム【ミニストップ/ロピア】

    ミニストップでまたまたデザートを購入しました。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地常滑駅の近くです。改札出ると右手すぐです。こちらも度々お世話になります。よくデザートを購入するとよく目にしますね。提供品こちらです。昨日ご

  • たまふわカスタードクリーム【ミニストップ/山崎製パン】

    ミニストップで極上のデザートを発見しました。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地常滑駅の近くです。改札出ると右手すぐです。山崎製パンの本社です。いつもお世話になっております(笑)提供品こちらです。コンビニのデザートでは安い

  • とろ~りたこ焼【テーブルマーク/加ト吉水産】

    マルスにて購入しました。商品の入れ替わりが結構早いのですが、その分他よりもだいぶ安く購入することが出来るので本当に庶民の味方だと思います。では紹介いたします。目次所在地提供品所在地テーブルマーク本社です。知る人ぞ知るJTのグループ会社ですね。

  • ひっぱり餅2種【安田屋製菓】

    こちらは帰省した際に購入したものです。昔食した時と味が違う感じが(笑)もう思い出補正のレベルですかね…ではご紹介いたします。目次所在地提供品所在地松任駅が最寄りです。それでも距離がありますが(笑)提供品こちらです。小さいです!こちらは小豆入りに

  • ピーマン肉詰めフライ【ミニストップ】

    かなり前のものになりますがミニストップの総菜のご紹介です。ホットスナックのコーナーとは別になります。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地常滑駅の近くです。改札出ると右手すぐです。提供品こちらです。他のパックの総菜に比べると

  • いかの唐揚げ【ベイシア】

    かなり前にベイシアに買い物に行った際に見つけた総菜です。早速ご紹介いたします。目次所在地提供品店舗情報所在地マクドナルド常滑店の近くです。提供品こちらです。あまりこの値段でいかの唐揚げ購入できないですよね。小ぶりなものもありますがまあまあ

  • 味噌チキンかつ弁当【マルス】

    スーパー・マルス第83弾!見かけたことあったかなあ、と思ったのですが意外にもなかった弁当です(笑)早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 店舗情報 所在地 常滑駅すぐです。電車通勤の方にも利便性が高いと思います。 提供品 こちらです。きんぴらレンコンが暴れ

  • 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー【山崎製パン】

    プレミアムなスイーツとのことで気になって購入しました(笑)早速ご紹介いたします。目次所在地 提供品 所在地 本社です! 提供品こちらです。厳選素材なんでしょうねえ。カロリーはまあまあですね。おお、厳選素材使用ですね!ババーン!!!しっかり2種類のクリーム

  • 汁なしうどん【明星食品】

    スーパーで買い物中に発見しました。割引コーナーで売られていましたので100円で購入しています。ではご紹介いたします。目次所在地 提供品 所在地 明星の本社です。 提供品 こちらです。かけるのとは別に七味が入れられているのでしょうか。2種類の小袋です。かやく

  • マルちゃん正麺焼きそば【東洋水産】

    買い物中に発見しました。あんまり見かけたことのない焼きそばでしたので購入しました。ご紹介いたします!目次所在地提供品所在地 マルちゃん!関東の工場にて製造されています。提供品こちらです。あまり見かけないですよね…たぶん。付属品です。天かす入

  • ホットサンドプレート【ケディバシュカン】

    あんまり教えたくない隠れ家的なカフェの第2弾です。ランチの別種類が気になったので再度訪れました。ご紹介いたします。目次所在地メニュー提供品店舗情報所在地見た目は古民家といった感じでパッと見わかりづらいです。 お店の正面から見たらこのような感じ

  • フルーツ大福完熟パイン【弁財天】

    こちらも頂き物です。よくよく考えると頂き物ばかりで幸せな人生です(笑)では紹介いたします。目次所在地メニュー提供品店舗情報所在地こちらです。旧常滑市役所の向かいです。メニュー商品一覧こちらより商品確認ができます。期間限定のものもある為要確認

  • バターチキンカレー【ケディバシュカン】

    あんまり教えたくない隠れ家的なカフェを発見しました。コーヒーが飲んだことのない美味しさで、ランチもいただいたのですがこちらも絶品です。ご紹介いたします。目次所在地メニュー提供品店舗情報所在地見た目は古民家といった感じでパッと見わかりづらいです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イタチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イタチさん
ブログタイトル
イタチの食べ歩記
フォロー
イタチの食べ歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用