引き続き、地理・生物のクエと地図をこなしつつ、気候・現象の発見物集めをしています。 【目次】 「ポロロッカ」発見! 「空中竜巻」と「水上竜巻」が出ない 「ポロロッカ」発見! ネットで、10時間浮いてたという話もちらほら読んでいたので覚悟していたのですが、50分ほど浮いたところで運よく発見できました。 「DOLすっとこ放浪記」さんのサイトがとても参考になりました。 apple9999.blog.fc2.com 出現条件について、このようにまとめてくださってます。 ・天候は曇り・夕方から夜になる時に出現・出現は10秒ほど・視認R10で確認・DOL内季節:冬に出現する事が多い 出典:「DOLすっとこ…
私は、冒険メインでプレイしており、裏キャラでそのサポートのための生産・錬金をしています。 最近は、錬金やそのための素材集めなどが多かったのですが、すっかりサポート活動の方が多くなっていたのですが、今日は久しぶりにメインキャラで冒険をしました。 レンジャーで、地理・生物のクエと地図をこなしつつ、気候・現象の発見物集めも進めました。 【目次】 「霧氷」が出ない 「白い嵐」はなんとか発見 「霧氷」が出ない グアムの「反薄明光線」、南米北西岸の「彩雲」など、順次発見して結構順調だったのですが・・・。 気候・現象の「霧氷」が出ないです。。。 wiki情報では、ロッキー山脈(タコマ郊外奥地)の東のテーブル…
「ブログリーダー」を活用して、MATTさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。