1985年生まれのサラリーマン。5歳と1歳の娘達とママと4人家族。運用を通して将来に資産を残すことを目指しています。マネーや投資について情報発信していきますが、ライフスタイルや有意義なマインドなども伝えていこうと思います。
【毎月コツコツ自動売買】トラリピでメキシコペソを運用中。2022年8月の運用実績
今回の記事では急激に円安に進んでいる為替相場を振り返りながら、日本という国家がどんな状況にあるのか確認してみたいと思います。また、FX自動売買トレードツールを使う理由や投資クイズなども書いていきますので、最後までお付き合いいただければと思います。
【毎月コツコツ少額投資】SBIネオモバイル証券で日本株を運用中。2022年8月の運用実績とは?
今回の記事ではつみたてNISAの有用性について確認してみたいと思います。最近、つみたてNISAの制度が改善されるかもしれないというニュースがでましたので、その点についても解説していきますので、最後までお付き合いいただけたと思います。
【毎月コツコツ積み立て投資】PayPay証券で米国株を運用中。2022年8月の運用実績とは?
株式市場では景気後退をものすごく織り込み始めたような感じがあります。それは『感覚』でしかなく、多くのメディアがそう言っているからです。でもそれってどうでしょう?本当に不景気はくるのでしょうか?そんなことをまとめたいと思います。 この記事を読んでいただくと今後の相場観がすっきるするのではないかと思いますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
「ブログリーダー」を活用して、クレイフィールドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。