chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1

    1

  • 1

    1

  • 入塾テスト

    本日午後7時要予約

  • 「志望校の話をしたいので」塾に呼び出し14歳男子中学生にわいせつ

    下半身触った疑いで学習塾経営の男を逮捕9/27(金) 14:10配信MBSニュース兵庫県で塾を経営する男が、塾生の少年にわいせつな行為をしたとして逮捕されまし…

  • 学習塾経営の男、教え子の男子中学生に密室状態で不同意わいせつ行為疑い 兵庫県警が逮捕

    9/27(金) 18:03配信神戸新聞NEXT 学習塾で教え子の男子中学生にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警伊丹署は27日、不同意わいせつの疑いで、同県宝…

  • 今日は小4の生徒を思いっきり叱りました。

    塾をやめてもらって結構という前提で叱りました。今のままでは本人が人生を失敗してしまうから、きつく言い渡してあります。欠点は治さなければなりませんたとえ小4でも…

  • 進路指導

    以前の江戸取は自殺が多くて、東大でも医学部でもなく私から見れば自殺という冠のみの学校でした。評価として×だらけの受験禁止指定校にしたのは当然です。それなのに、…

  • 今朝は塾生のお母さんが疲れが蓄積して仕事を休んだと連絡がありました。

    正社員として責任ある立場にあるだけでなく、三姉妹の長女として役割も果たさなければなりません。特に後者に関しては、私の母も6人兄弟姉妹の第一子長女でしたから、小…

  • 今も塾内には医学部志望の生徒がいます。

    また、発達障害の中で学習障害の症状が目立つ生徒もいます。理想的なバランスで塾内はほんわかしています。

  • 国公立大学合格者数比較 過去5年分

    私の母校と偏差値が同じ千葉県内の県立高校と比べてみましょう。※ 毎日新聞社刊行「大学入試全記録」2024年 松戸国際高校 4 私の母校 1722023年 松戸…

  • 今朝もワイドショーは石川県の行方不明者を報じています。

    今年は元日に大地震から始まって、その傷も癒えないうちに今回の豪雨。一体石川県の人たちが何をしたと言うのでしょう。神がいるとしたら、何ら罪のない人たちに対してど…

  • はじめに

    どの職業でも10年続けていれば、その道のプロだからこそ掴んでいる真実があるでしょう。塾も同じです。まともな塾の先生ほど、塾に通っても伸びないと明言します。金儲…

  • 学道舎 その0

    [2024/02/21再掲載]私が医学部に入学した頃と現在ではかなり変わりました。医学部そのものが変わりました。もちろんまだまだ改善すべき点があるから医療現場…

  • 学道舎 その1

    開校してからの最多進学先中学受験国私立中学受験の最多進学先は江戸取、即ち江戸川学園取手中学校です。高校受験1、千葉県立東葛飾高校2、茨城県立土浦第一高校3、千…

  • 学道舎 その2 父親は出禁

    [2015/06/01再掲載]父親出禁はもちろん、父親が塾に関わらないことを徹底するために父親からの問い合わせも禁止しています。なぜ?理由は二つ。一つだけでも…

  • 学道舎 その3 学道舎の原点

    [2020/02/18再掲載]それは時間講師として勤めていた若い頃に遡ります。教えていた生徒が一人亡くなっているのです。落雷による死亡事故でした。落雷ならば避…

  • @

    @

  • 学道舎 その4 学道舎の存在目的

    [2021/12/22再掲載]それは「命を守る」です。直接的には、いじめに遭っている生徒の居場所になって、そのような生徒に生きる希望を持たせてあげることが大切…

  • 1

    1

  • 学道舎 その5 生徒の命を守る

    [2023/02/01再掲載]今日は2月1日です。私立大学の入試が最も多い日の一つであると同時に、中学受験のピークの日でもあります。試験前にプレッシャーに押し…

  • 1

    1

  • 私の母校では部活動が盛ん。

    そして、宿題がありません。二者面談や三者面談もありません。保護者会もありません。職員室に質問に行く者もいません。何が何でも東大なんて雰囲気はゼロ。クラスメート…

  • 学道舎 その1

    開校してからの最多進学先中学受験国私立中学受験の最多進学先は江戸取、即ち江戸川学園取手中学校です。高校受験1、千葉県立東葛飾高校2、茨城県立土浦第一高校3、千…

  • 学道舎 その2 [2024/02/21再掲載]

    私が医学部に入学した頃と現在ではかなり変わりました。医学部そのものが変わりました。もちろんまだまだ改善すべき点があるから医療現場における事故は絶えません。塾で…

  • 学道舎 その3 父親は出禁です。 [2015/06/01再掲載]

    父親は出禁はもちろん、父親が塾に関わらないことを徹底するために父親からの問い合わせも禁止しています。なぜ?過去に不審者騒ぎがありました。授業が終わって生徒たち…

  • 学道舎 その4 偏差値が10も下がった私の母校 [2024/04/12再掲載]

    田舎の県立高校に過ぎない私の母校。千葉県内で同じ偏差値の学校を探すと松戸国際高校。今年は松戸国際高校が頑張りましたよ。国公立大学合格者が2桁になりました。同校…

  • 学道舎 入塾案内 学道舎の原点 [2020/02/18再掲載]

    それは時間講師として勤めていた若い頃に遡ります。教えていた生徒が一人亡くなっているのです。落雷による死亡事故でした。落雷ならば避けることはできなかった?いいえ…

  • 学道舎 入塾案内 一般には40代までが人生の前半戦。 [2022/08/28再掲載]

    50代から後半戦と言われています。その後半戦に突入した時に私の頭の中をよぎったのは、今まで通りの塾の運営スタイルで良いのかという疑問です。小さな個人塾でありな…

  • 学道舎 入塾案内 塾の方針 [2018/02/11再掲載]

    どの塾にも方針はあるでしょう。問題はそれが正しいかどうかです。塾が株式会社ならば利潤の追求が目的となります。当然のことではありませんか。どの株式会社も同じです…

  • 学道舎 入塾案内 学道舎の存在目的 [2021/12/22再掲載]

    それは「命を守る」です。直接的には、いじめに遭っている生徒の居場所になって、そのような生徒に生きる希望を持たせてあげることが大切です。間接的には、成績を上げる…

  • 学道舎 入塾案内 我孫子の現実

    我孫子への引っ越しを考えている人たちへ2024年05月24日(金) 19時15分18秒テーマ:我孫子への引っ越しを考えている人たちへ私たち理系の人間は感情で語…

  • 学道舎 入塾案内 こんな塾長です 11

    一日一善 [2022/10/04再掲載]今朝は駅前で小さな男の子に「おじちゃん、ありがとう」と言われました。きちんとしたお母さんのきちんとした息子という印象で…

  • 学道舎 入塾案内 こんな塾長です 12

    一日一善 [2023/02/08再掲載]今も小さなことですが人助けをして、これから塾に戻るところです。それにしても、他にも人は何人もいたのに、どうして私に助け…

  • 小4数楽教室

    今日は完全休校日ですが、別枠で教えている小4は授業を行います。連立方程式は教えてあるので、今日は不等式および連立不等式に入ります。微分も学習済みですから、それ…

  • 今もテレビでは石川県の状況を映しています。

    今年は能登半島の大地震から始まり、昨日までの集中豪雨によって亡くなった人たちもいます。道路は寸断されています。仮設住宅も浸水しています。一体石川県の人たちが何…

  • 伸びる生徒と伸びない生徒の違いは?

    今年の中3は残念ながらまともな生徒が一人もいません。当校の定番である「あり得ない合格」など無理です。「あり得ない合格」の絶対条件は何ですか?・生徒が自分で選ん…

  • 指導者の姿勢

    千里金蘭大学と聞いても関東の人間にはピンと来ないと思います。偏差値は35.0~42.5。栄養学部、看護学部、教育学部という学部構成を見ても普通の女子大と違って…

  • アクセス数

    こんな小さな個人塾のブログなんてアクセス数は常に1桁で良いはずです。日によってはゼロで構いません。ところが、毎日3桁のアクセス数。一体誰が何の目的でアクセスし…

  • 気がつけば、夜が明けていました。

    生徒一人一人に教材を作っていたら、外はすっかり明るくなっていました。

  • 1

    1

  • 1

    1

  • 1

    1

  • 1

    1

  • 1

    1

  • 1

    1

  • ひな

  • 11

    1

  • おばさん

  • バカと利口

    バカは物事の一面しか見ることができない。利口は物事を多面的に観察します。

  • 学道舎 入塾案内 2024.09.13.

    「ブラックペアン2」はいよいよ明後日が最終回。原作は世良が主人公ですが、テレビ版は渡海と天城が主人公に変えてあります。そして、その二人はともに法外な費用で人の…

  • 学道舎 入塾案内 2024.09.13. 2

    私が第一志望合格にこだわるのは、受験の季節には必ず受験生の自殺が報道されるからです。第一志望合格へのプレッシャーに負けた受験生。第一志望に落ちた受験生。ならば…

  • 小金高校

    発表日:令和5年3月17日千葉県教育庁教育振興部学習指導課3月8日に県立小金高校に答案に対する自己情報開示請求があり、当該受検者の答案を確認したところ、採点の…

  • 検索してみましょう。

    「柏南高校 2年 女子 飛び降り」

  • 部活動中に生徒に体罰 高校教諭を減給の懲戒処分 千葉県教委

    NHK NEWS WEB千葉 NEWS WEB09月10日 17時18分県立高校に勤務する33歳の教諭が部活動中に生徒の腹を蹴るなどの体罰を行ったとして、千葉…

  • 防具の上から蹴り「消えろ」 部活中に体罰、県立高教諭を減給処分 千葉県教委

    頭を太鼓のバチでたたくことも 「厳しい口調になってしまった」9/10(火) 19:31配信千葉日報オンライン 千葉県教委は10日、部活動中に生徒3人に体罰を加…

  • 生徒に「死ね」と暴言や体罰 県立高校の男性教諭が減給の懲戒処分 千葉県教委

    9/10(火) 20:04配信チバテレ(千葉テレビ放送) 千葉県教育委員会は9月10日、県立高校の男性教諭が部活動中に、生徒に体罰を加えたり、「死ね」などの暴…

  • 1

    1

  • 順天堂大学は

    今までせっかく積み上げて来たものが今回の宝仙学園の事件によって地に落ちたと私個人は見ています。塾生には過去に何人か受験を勧めた大学です。受ける価値があるから勧…

  • Google 検索パフォーマンス 8月

    上位のクエリ クリック数学道舎 36こうゆうかん 事件 17湘南ゼミナール 事件 13黒須竜也 13市川和彦 高崎 12駒場東邦 水泳部 事故 11昭和54年…

  • 入塾許可

    今までに肢体不自由の男の子や聴覚障害の男の子をあずかったことがあります。全ての塾が入塾を断って私のところにやって来ました。私の教え子は医学部をはじめとして医療…

  • 集団指導者塾の致命的な欠点

    生徒が理解していても理解していなくてもカリキュラム厳守。利用出来ていない生徒は、それ以降の授業にはただ参加しているだけになってしまう。

  • 個別指導塾の致命的な欠点

    講師がFラン大学の学生ばかり。短大生や専門学校生もいる。

  • 学道舎 入塾案内 本の読み方 2012 [2012/02/29再掲載]

    「教育勅語」はご存知ですよね。明治政府の役人であった井上毅(いのうえこわし)が作った危険思想文です。21世紀の今でもこれを肯定しようとする輩が絶えません。彼ら…

  • 前編

    https://news.yahoo.co.jp/articles/92d793328cfaefd107ab5af557570279ec8aad98

  • 後編

    https://news.yahoo.co.jp/articles/25d69c5fcccb1e9159949e731e72bd7807ee5e11

  • 順天堂はしくじりましたね。どういう学校なのか何故調べなかったのでしょう。

    《都内私立中学で自慰行為強要いじめ》被害生徒の癒えない“別室指導”の心の傷「涙が止まらずPTSDと診断」母親が見つけた遺書9/2(月) NEWSポストセブン …

  • 若い頃たまたま出会ったこの学校の卒業生はヤバかった

    《自慰行為強要の凄惨いじめ》都内私立中学生が被害「校内で拡散された動画」“萎えすぎ”“手止めんな”の暴言9/2(月) NEWSポストセブン「手、止めんなや!」…

  • 学道舎 評判 ドミノ・ピザ

    今日はまだ朝ごはんしか食べていられなかったほどの忙しさゆえに

  • 学道舎 入塾案内 あり得ない合格 [2018/12/03再掲載]

    あり得ない合格は基本的には第一志望の当日に問題が、それも何回やっても正解できなかった苦手分野の問題がなぜか解けてしまって合格してしまうのが基本です。しかし、学…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカイチさん
ブログタイトル
受験診療所 学道舎
フォロー
受験診療所 学道舎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用