chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クロスステッチ完成

    今日は雨が残っていてまだやみません。🍷のクロスステッチが一昨日完成。仕上げはまだですが、額装が楽しみですが、いつできるかな?次はバルジェロステッチの幾何学模様の本を買ったのでやってみます。昨日、裏庭でいてとなりの人とおしゃべりをしていてふと右側を見たら??毛の塊が!!もしや、アライグマ🦝?半月程前にいた子かな?早く連絡したらいいよってことで区役所に電話したらしばらくして業者をよこしてくれました。苦労して引っ張り出してくれて決着しました。やれやれ。ほっ、毎日いろいろな事ががおきます(笑)クロスステッチ完成

  • アケビの花

    WBCロスで朝はのんびり、「舞い上がれ」は貴司君が苦悩中、パリへ、八木に会うらしいけど2020年1月らしい コロナで帰ってこられへんやん・・・来週で終わるのにどう纏めるのかね??? 今朝はとても暖かく上着がいらないくらい、朝のうちに水槽を掃除した。途中でタキイ種苗から「夏蝋梅」が届いた ので裏に植えた。花が咲くのはまだ2年くらいかかりそう、うまく育つように。 ベランダに絡まっているあけび今年も花をつけているが蔓をけっこう切ったのであまり蔓延っていない。        小さな虫  菫   午後からは雨も降ってきました。又天気悪いみたいですね。 パソコン打っているとガタガタって地震、茨城県北部が震源地らしい震度4。横浜は震度2らしい。アケビの花

  • キンカン収穫

    一昨日金柑をひよどりがつついているので気になっていた剪定をしました。トゲが刺さるので実を採るのも大変です。昨日ジャムと甘露煮にしました。小さいので大変でしたがなんとか出来ました。少し苦味が残ったのですが、甘露煮回りに切り目を入れて種を出すらしいのですがあまり取れてないみたい。食べる時に出すようです。瓶がないので買ってきます。ジャムジャムはさっとゆでてから半分に切り皮と実を外します。実は種ごとゆでてペクチンを出し濾します。濾したぶんと刻んだ皮にさとうを入れて煮ます、ミキサーにかけて出来上がりです。昨日は1日。キンカンと格闘。今日はWBCをみて独りで騒いでいました。吉田正尚の同点HRで…流石ぁ、すぐに逆転されたけれど相手の投手が不安定になってきたので、これはいけるって思ったら大谷、吉田、村上がやってくれました...キンカン収穫

  • 梅から桜へ

    WBCが始まる前から日本中大騒ぎって感じです。強化試合から助っ人Jリーガー大谷、ヌートバー、吉田の打線が好調、ダルビッシもまだ投げていないけれどすっかり兄貴分、みんなをまとめているので、本番が楽しみです。昨日のオリックス戦は吉田の活躍や、村上、山川のHRで9対1。。最後は宇田川、山崎颯のリレーで締めました。なんだかオリックスファンとしては変な感じでしたが・・山崎は予備登録選手で入っていたんですね。9日は大谷が先発みたいですが取り敢えず勝ってもらいましょう。 今日は春本番の暖かい天気だったので川まで散歩、いつもの花だけれど撮ってきました。早咲きの小彼岸桜、寒緋桜、花桃。。。地面に目をやってホトケノザ、タンポ。オオイヌノフグリありましたね。6000歩の散歩でした。梅から桜へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thevioletsanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thevioletsanさん
ブログタイトル
気ままに歩こう
フォロー
気ままに歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用