強者の流儀3
第二章で朝倉選手は、勝利の秘訣は「臆病に考える」ことだと述べている。 試合が決まるということは対戦相手が決まるということなので、その相手に勝つことを目的として練習します。 その際にいつもしているのは、相手を過大評価するということです。 本当の実力は、正直、試合の映像を見ればわかってしまうのですが、それでもそれより相手を強く見積もっておきます。そうすると、試合後に「こんなものか」と思うのですが、その状態こそが勝利の秘訣です。 (中略) 人間というのは甘い生き物なので、何かを達成しようとした時に、そこをゴールに設定しても届かないんですよ。そこで目標をちょっと高めに設定しておくと、現実でしっかりゴー…
2020/06/27 22:47