人生100年時代を幸せにまっとうできますように。 お金の事、生活を整えること、思考についてなど、経験をもとに発信しています。
こんにちは~今日は、引っ越ししよう!と決めてから今までの経緯をまとめてみます。引っ越しを決めた日娘が出ていって我が家は3人家族になりました。私としては、一刻も早く生活のダウンサイジングを図りたいところでしたが、旦那さんがあまり前向きでないの
こんにちは~団地に引っ越して1週間が経とうとしてます。早いですね。初っぱなからハプニングや怖い目にも合いましたが、それ以外は、相当快適に生活できています。暖かすぎてビックリ集合住宅が暖かいことは、社宅に住んでいたのでわかっているつもりでした
こんにちは~団地に引っ越して6日目になりました。家にいる時間は、荷物を片付ける事に勢力を尽くす日々を送ってます。引越の次の日、バイクで買い物に出ようとしたときのことでした。私のバイクに、クリアーファイルに入った警告状がサイドミラーにハトメで
こんにちは~ついに団地住まいが始まりました!引っ越しの前準備よりも、引っ越し後の生活の方が悩ましいもんですね。もちろん日々生活は続いてますから、引っ越し前からのルーティンもやっていかなくてはいけません。キャパ狭めの人間には結構なパニック状態
こんばんは~引っ越しやさんから土曜日の引っ越し開始時間のお電話がありました。午後1時~2時開始!( ゚ε゚;)ムムムちょっと戸惑うなんやかんや言っても午前中になる気がする…なんてたかをくくってたから。引っ越し代金を値切るために、時間指定無し
こんにちは~ときに母は、子供の領域に入って言いたいこと言いすぎてしまうときがあります。今朝もやってしまいました。次男は今月末で会社を辞めます。そしてフリーになります。2ヶ月は今の会社の仕事をフリーとして受ける約束になっています。もう上司には
こんにちは~賃貸住宅からの引っ越しってとっても、気を遣うことだったのですね。賃貸住宅には賃貸契約っていうのがあるもんですから、契約満了日になれば、この家に入ることも許されません。それは、人だけでなく、物も然りです。私たちの所有物は何も残して
こんにちは~引越しを機に大きな家具を処分しようと奮闘してましたが、その戦いも昨日無事終わりました。全てが組み立て式の家具だったため、電動ドライバーでバラバラに分解し、ねじ類は不燃ごみへ、扉や棚板は、燃えるゴミの日に少~しずつ少~しずつ出して
こんにちは~心のすみっこに長男のことを重たい石みたいに抱えてますが、自分のやるべきことは棚に上げないでコツコツ進めておりますよ。昨日は、ご近所に転居のご挨拶に回りました。同曜日の9時半は早いのかしらちょっと早いけれど、やっぱり夫婦そろってご
こんにちは~難題は難題を呼ぶのでしょうか・・・楽天証券より重要なお知らせメールが届いてました。気が付いたのは旦那さん。私のメールは迷惑メールに入ってました。危なかった・・・メールの内容は、米国ETFのGLDMが、株式併合するということでした
こんばんは~昨日は、さんざんクレジットカードの年会費が値上がりしてしまうことを悩んでいた私。そんなことは、ほんの些細な悩み事、取るに足らない悩み事と思える出来事が今朝発覚しました。それは長男からのラインで始まりました。朝から心臓バクバク今朝
大ショックSPGアメックスカード会費が15,000円もアップするなんて
こんばんは~昨日ポストに黒い大きめの封書が2通届いてました。見るとアメリカンエキスプレスカードからの重要なご案内とされてます。ショックで眠れなくなる中を開けてみると、今持っているSPGアメックスカードがアメリカン・エキスプレス・プレミアム・
こんにちは~旦那さんからいきなり質問!うちの電気代月いくらなん?よくぞ聞いてくれました。去年コツコツと記録して12ヶ月の平均をもとめていたのです。8000円弱即効回答できました。会社で会社の電気代を見て、因みにうちはいくらだよ~って会話にな
こんばんは~オリンピックが始まっているというのに、全く見ようとしていない私。夏のオリンピックは、一生懸命見ていたのにね。人間やりたいことが見つかると他には何もできなくなってしまうのですね。私だけかもしれないか・・・とにかく毎日引越しの段取り
こんばんは~最近時間があれば整理収納アドバイザーさんの動画を見てます。今日も朝から見てました。100均の収納グッズ失敗例ってやつです。それを見てたら、正に私のことを言われてるようで、恥ずかしくなりました。100均収納の失敗例とは収納の扉を開
こんにちは~家族3人で新居のお掃除に行ってきました。管理人さんにまずはご挨拶。管理人さんはローテーションのようですが、引っ越しの日と同じ管理人さんみたいなのでひとまず安心。自転車のシールを3人分無料配布していただきました。ありがたいことです
こんにちは~3日に団地の鍵を3本もらいました。3本ってことはこのまま3人で使いなさいってことかな?だけど、この鍵が本鍵だって思ったら持ち歩くのこわいですよね。それは3人とも同じ意見なので、3本のスペアキーを作ることにしました。JKK東京で教
こんにちは~最近、毎日怖いくらい平和です。本当に怖いくらい。長男からは、あんまり頻繁に連絡もなくなりました。写真アプリのみてねで、こうちゃんの写真や動画が毎日欠かすことなく更新されていて、そこで長男家族の安否確認をする感じですね。(^_^;
こんにちは~遂についに、念願の団地に住めることになりました!!今日は鍵をもらえる日なので、渋谷のJKK東京さんにやってきました。説明と鍵渡しコロナの感染リスクを回避するために、本当は長いであろう入居の説明は、読んでおいてくださいと、飛ばす飛
こんにちは~毎日目まぐるしく進化していく世の中ですね。家電製品もどんどん益々便利です。時間を生み出すために、便利家電を取り入れましょうってよくき聞くのですが…それって本当にいい事なのかな~?食洗機を持つ娘先週の日曜日、滅多にない焼き肉の晩に
こんにちは~職場の同僚さんは、みんな結構馬が合います。だから、朝仕事にいくのも、一緒に仕事をするのもすごく楽です。今日は久々に会う合い坊さんで、たまにしか合わない故に話がたまってました。仕事しに来てるんだか会話しに来てるんだかね。ずっと会話
「ブログリーダー」を活用して、すみっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。