chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
taketakeのブログ https://takeindextoushi.hatenablog.com

初めまして! taketakeと申します! 就職氷河期を経験し、手取り20万円以下のパワハラ企業で家族4人暮らしの中、やりくり投資で資産2500万円超え!

takeidextoushi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/13

arrow_drop_down
  • 買いました!

    投資本はよく読むのですが、ついに買いました!! バフェット太郎さんの本。 口は悪いが非常にわかりやすい!! つみたてNISA 米国高配当 持株会(賛否両論ありますが、仕事のモチベーションアップの為) などなど この本に則ってやってるつもりですが、たまに忘れる事があり いろいろな物に目移りしてしまう「クソ」な部分を撲滅するためにも 本を読むことは重要です!! この本に何回「クソ」と書いてあるか数えてみようかな笑 バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/7/7時点)

  • 号俸DIY

    春闘の季節がやって来ました。 どれだけ上がるかなぁとか考えておられる方も多いのでは!?考え方なのですか、高配当株投資を給与の号俸に例えてみました。10000円配当の銘柄を買い 月額にすると833円。例として配当利回りが5%とすると200000円。 1株当たり2000円。例えば給料が1号俸当たり400円として、大体2号俸。これだけの労働価値を手に入れられると思うと節約も楽しいです✨月16000円程度の節約で2号俸が手に入る。 標準の評価にプラス2号俸上げるのがどれだけ大変な事でしょうか😅💧自己責任ですが、ブルマが電話を作ったように号俸も作ればいいんですよ←亀が言ってましたね笑🐢物を買う時や仕事が…

  • やっと超えた

    ついに ボーナスが総合職の同い年との差額が 超えました 節約とボーナスの一部をインデックスから 高配当株式に転換し達成しました 総合職でも頑張ってる人は別として ただ会社にいてる人でどこにも転勤に出せないような総合職より 給料やボーナスが安いのは納得行きませんでした そんなの総合職でいる意味ないですよね それでも会社の制度だからしょうがないで泣き寝入りしたくなかった 仕事はお金だけじゃないのは分かってるんですけどね 次は 住宅ローンを超えられるように頑張りたい お金と仕事がちょっとかけ離れたような気がして 仕事も頑張れます!

  • 力で変える2

    本日は休日 うちの会社は祝日はハッピーマンデー なので今日は相場観察 とある株を100買いました これで地域限定職の中間管理職のボーナスは越えました そして 総合職の同い年のボーナスに一歩近づいた 冬のボーナスと日々の節約で更に近づけたい 何でここまでするかというと 転勤経験の無い総合職って うちらと何も変わらんやん 仕事内容は同じです 地域限定でも 前職より給料はべらぼうに高いので満足なのですが やはり比べてしまうのね ターゲットが 転勤経験の無い総合職になったわけだ これが欠乏マインドってやつなのか 一般的に考えると(例えばうちの親世代とかwww) 仕事で頑張って追いつけよって言われるかも…

  • 力で変える

    私の職場は 全国転勤のある総合職と 転勤のない地域限定職で社員区分が分かれています 総合職と比べ 給料は約1割・賞与は3割程安いです この制度が出来たのがここ数年前なので 総合職の中には 転身赴任や家族を連れてバンバン転勤している人 はたまた転勤もなくずーっといる人もいます この人達とは 総合職も地域限定職も関係ない感じです もちろん仕事内容は同じ 福利厚生や各種手当は変わらないし 大手企業に転職できただけでも満足です 後者の人にやはりコンプレックスではないですが いいなぁと思ってしまいます 賞与金額は各社員区分でご丁寧に公表してくれており 算出方法等いろいろ複雑な計算式があるのですが これを…

  • ■ - taketakeブログ 節約・投資日記

  • 自己紹介

    自己紹介 名前 taketake年齢 30代後半経歴 大学卒業後氷河期真っ只中で 大手企業志望でしたが内定が出ず 大手電機メーカー下請け企業に就職 その後地元の中小機械メーカーに転職 海外出張や機械設計・品質管理・工程管理 製缶業務・貿易事務を経験する 一人何役するうちに心がポキッと折れ 心療内科に通う 寛解後結婚し5年間工程管理業務をしたのち 大手へのコンプレックスを解消すべく 転職を決意 大手企業のみに絞り転職活動をし 大手化学メーカーから内定をもらい 汗をかきかきしながら生産業務に 従事している 趣味 とあるスポーツ オリンピックの競技になっています 県大会優勝 地方大会入賞 全国大会出…

  • youtube大学

    中田敦彦のyoutube大学を見てます。 住宅ローンをやってはいけない! うん、間違いないです。 7年前に新築一戸建てを買おうかと思いましたが、買えずに中古を検討。 築10年の中古住宅を買いました。 価格2400万円。 売り主の方に内訳を教えてもらいました。 地価から算出して土地2200万円。 家200万円。 えー! 200万円!? 安っ! 10年やで! しかもパ○○ームです! 有名住宅メーカー家でも10年で10の1以下の値段ですわ。 新築買うの怖い💦 幸い今の土地は地価が上昇している所なのでリセールバリュー考え購入しました! いつでも手放して、ローンが残らないようにしといた方がいいです。

  • 教育費の準備

    4歳と6歳の娘がいるのですが、子育て世代が頭を悩ますのが・・・教育費😱 学校の原価っていくらやねん💦 って思います。それはさておき、いくらかかるのかシミュレーションしてみました!各ご家庭で違うと思いますので、参考程度に見ていただくと宜しいかと思います。 高校は自宅から通える私立高校のHPから一番学費が高い所を検索。大学も同じく自宅から通える一番高い所を探します。 理系で試算しておくといいと思います。うちは娘なので、一応音大でも試算してます。 音大はまじクソ高いです。理系よりも高いぞ💦僕自身理系なので、費用対効果を考えると・・・ 女の子でも理系に行ってくれるとありがたいかな(笑)大学の附属高校な…

  • 節約術!

    ちょっとした節約術を紹介しまーす! 1:お茶とコーヒーを持って行く!いつも水筒を2つ用意して、バリスタでコーヒー 麦茶をパックで作って冷やし、持って行ってます。 仕事の時はもちろん、趣味の畑や釣りの時も持って行ってます。やむ終えなく無くなったときは、食堂の給茶機でお茶を飲んでます。サーモスの魔法瓶に入れて持って行ってます!□ サーモス 真空断熱ケータイマグ MTBK JNR−751【4562344369442:15099】楽天で購入2:コンビニを使わない! コンビニは高いので、ここ何年もモノを買っていません。 セブン銀行に投資のお金を入れに行くときだけコンビニを料理します(笑)3:買い物は楽天…

  • エアコン掃除!

    昼に起きて、エアコン掃除をしました! 分解してあったので、早速養生テープで周りを養生してカバーを取付けました。 エアコン 洗浄 カバー 掃除 シート 壁掛け用 排水 家庭用クリーニング ホース長さ 約2m CAVASEN洗浄液を希釈してひたすらかけていく!!エアコン洗浄 エアリセッター 1000g 高濃度タイプ(20倍希釈可能)業務用 エアコンクリーナー 油落としクリーナーおりゃ~!!7年分の汚れは凄まじかったです! こんな感じ!!すげー!! 噴霧器の中を水に入れ替えて、水が透明になるまで ひたすらかけまくります!蓄圧式噴霧器4Lグリーンガーデン#4000きれいになりました!お掃除ロボットと、…

  • 帰ってから

    ただいま休憩中です。家に帰ってから分解したエアコン掃除です。 すぐにやるか、はたまた夕方まで寝てからやるか 悩みどころ😅道具は揃えました。 まずは洗剤。 プロ用のやつ。エアコン洗浄 エアリセッター 1000g 高濃度タイプ(20倍希釈可能)業務用 エアコンクリーナー 油落としクリーナーお次にカバー。送料無料【 プロ仕様 】かぶせるだけでらくらく洗浄!エアコンフィン・ファン洗浄カバー シート エアコン掃除用 CREEKS PRO (小-中)<国内正規1年保証>最後は噴霧器!蓄圧式噴霧器4Lグリーンガーデン#4000夜勤明けで帰ってきましたが、あかん! 眠たすぎる! 夕方起きたらする事にしましょう…

  • コーヒー節約術

    おはようございます! 今週は夜勤です。 仕事はめっちゃ楽しいです!、夜勤なので眠たくなってきますzzzコーヒーは夜勤での必需品です! バリスタでコーヒー入れて会社に持って行ってるのですが、専用のインスタントコーヒーの粉は・・・コーヒーとにかく高い!! 500円くらいする!でも、スーパーで安売りで200円位のやつが入れられるんですねー!以下、こんな構造になってます。 普通はこっちから入れます。 押さえてプシュッと! 専用のやつ以外は、使えんように設計されてます。 裏返して、ここをパカッと開けると・・・ 安いコーヒーが入れられるんですねー♪ うちのコーヒー節約術でしたー♪【SPM9634R】ネスカ…

  • 投資の目的

    お金に働いてもらって、自分の時間を増やす事。なので極力投資には時間と労力を掛けない。インデックス投資は時間もお金も増やせる最強ツール。個別株も持っていますが、優待で忘れた頃にワクワクするものを。僕の投資スタイルです。忙しいビジネスマンでも続けられる毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術/カンチュンド【1000円以上送料無料】

  • うちの家計簿公開!

    うちの家計簿を公開します! 収入給与手取り300000(残業無し) 支出住宅ローン42000食費30000医療費3000水道3500通信費6000(嫁と2台)←楽天期間限定ポイントで全額支払い電気20000(一番かかる時で計算)ガソリン3000(嫁と2台)←ENEOSでポイント1.5倍税金積立20000(車検含む) 現金積立貯蓄50000積立投資85000 支出計262500(固定費としてしょっ引く金額) 収支37500(黒字)←必ず残る金額!! 上の赤字の税金の積立は2年に1回の為、車検でかかる金額を2で割った金額に固定資産税と自動車税、自動車保険を足した金額を12で割った金額になります。 …

  • 逃げ切るか・・・それとも動くか

    昨日久しぶりに前職の仲が良かった先輩から「久々に会わないか」とLINEが来た。3年ぶりに会い、ソーシャルディスタンスディナーを楽しんだ。入社した時はパワハラ企業ではなく、人情味溢れるおっちゃんばかりのいい会社だった。実際、定着率も良く辞める人間がいなかった。 定年まで住み慣れた地元で働けるなと思っていた。ところがおっちゃん達の大量退職でその下の世代が管理職となり、段々と会社が変わっていった。この世代が結構ややこしい世代だった。 暴言、恫喝の毎日だった。いままでそうでなかった人も、伝染していって 同じ事をするようになっていった。入社して14年目で退職した。 いいおっちゃんたちがいた時代を知る、1…

  • 仲間を増やす!

    職場で楽天経済圏や投資したいって仲間が増えてきて、昼休みに色々と情報交換するのが楽しくなってきました😄✨ スマホ代をタダにする! 家賃を配当で払えるようにする! 固定費を削り倒してやるぜぃ! 厚切りジェイソンみたいに給料の9割を投資に回してお金に働いてもらおう! などなど、いろいろ話しながら会社で楽しく仕事してみんなとのんびり過ごしたいよね~と話しています♪同僚に勧めた私の投資バイブルです♪ めっちゃ分かりやすいですよ!忙しいビジネスマンでも続けられる毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術/カンチュンド【1000円以上送料無料】

  • 真実を述べよう

    就職や転職の際に見るのが求人サイト。 色々ありますね。転職後、久しぶりに前職のサイトを見てみました。 一部変更を施しております。ご了承下さい。・過去○年以内の新入社員定着率100%!(よく書いてあると思います) ←ベテランが沢山辞めているし、それより前の新入社員はほぼ全員辞めている。・ボーナスは○か月支給! ←本当のことが書かれていた。 だが基本給が安い。・失敗は成長の証だから構わない! ←失敗すると新入社員でも罵声・恫喝の嵐だった。 若手はびびってしまっているので、失敗を恐れずに思い切って仕事ができない。 受ける前や内定をもらってからでも構わないし、実際に働いている人の生の声を聞く事が大事で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeidextoushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeidextoushiさん
ブログタイトル
taketakeのブログ
フォロー
taketakeのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用