コツコツと丁寧に作ったFlower in full bloom @Uilani Hawaii ステキです レイをお好みの長さに作って残りの材料で作られたチャー…
コツコツと丁寧に作ったFlower in full bloom @Uilani Hawaii ステキです レイをお好みの長さに作って残りの材料で作られたチャー…
またまた久しぶりの更新です木曜日Push Pullレッスンプルメリア作りをしました~プルメリアができたら中央をキラキラDECO ウッドビーズもリボンを巻いてパ…
4月に入ったらまた寒さがぶり返してきましたおうち作業もあるので引きこもっています 3月の新作キットTulip Lei@Uilani Hawaii Junko今…
先週の自宅レッスンはTulips Lei@Uilani Hawaii Junko 花びらを1枚ずつカットして作ったチューリップをレイに 1セットキレイにできま…
今回のオンラインレッスンはOHANA ALOHA 2時間弱で1セット完成ピカケステッチも美しい完成がとても楽しみです 近所の公園の早咲きサクラ満開間近 …
月曜日は府中カルチャーレッスンSさんの完成作品Rose-blooming Julian@Uilani Hawaii Junko 美しく仕上がりました今月はカフ…
Push PullレッスンレポRemote Island @Uilani Hawaii 久米島でよく見かける花月桃(シェルジンジャー)をイメージしたレイ …
オンラインレッスンはブルースターレイと雨の日もか花粉飛んでるの?
3月になって早13日大分ブログさぼってました 昨日オンラインレッスンの生徒さん完成写真送ってくださいましたありがとうございます美しく仕上がったブルースターレイ…
1年ぶりに抽選に当選した3月からスタートの畑ファミリー農園になる前も農地だったのでフカフカのいい土桑で耕しちょこっとある雑草を抜いてパーク堆肥を撒いて肥料も撒…
今日で2月も終わり少し前に初詣に行ったと思ったら・・・ 今週月曜日は府中カルチャーレッスンこちらはNさんのチャーム 今月は新作キットのSpring Fiowe…
AさんFlower in full bloom@Uilani Hawaii丁寧に着々と進んでいます Sさんたくさんの巻きバラを作って今月はベース作りサモア…
またまたブログご無沙汰してました2月の喜多見カフェレッスンクリスマスリースとして作ったキットキラキラプルメリアリースシーズンに関係なく飾っていられる~ パーツ…
さくらの開花も1か月ちょっと先・・・Spring Flowers Crochet
今月の新作レイは久しぶりのCrochet先日購入したITORICOTのヤーンを組み合わせて ベースカラーはホワイトとライトピンクリボンのさくらをのせて ヤ…
数年前のクリスマスイベントで展示していただいたマウイ島の花ロケラニレイ@Design by Uilani Hawaii 作ろう作ろうと思いつつ作っていなかった…
日本中の繊維関係の工場や生産途中で余ってしまう糸日本の技術で作られた気になる糸などを扱うお店知ってから行きたかったところ かぎ針ブームで編み物ベテランの方か…
オンラインレッスンの生徒さんから完成写真送っていただきましたありがとうございます ゴールドリボンから除くホワイト・グリーン・レッドのリボンクリスマスでなくても…
またまた久しぶりの更新です月曜日は府中カルチャーレッスン 完成したBluestar Lei(Purple)お持ちくださいましたありがとうございます とってもキ…
昨日の自宅レッスン今月の新作レイ~Rose blooming Julian早速ありがとうございます パーツ作りが楽しいレイラットテールを編んだりリボンを縫った…
第3木曜日は国領ホロホロカフェレッスンYさんからリクエストいただいたForget me not とってもいい感じこちらのレイはTrasy先生のデザイン Aさ…
私の中のリピ買いしたいナンバー1お弁当金兵衛の幕の内弁当ごはんの量もしっかりあるのにおかずがたっぷり過ぎるお魚2種類がうれしいマカロニサラダも大好き 資材仕入…
喜多見カフェレッスンでも体験レッスンができます リボンのお色を2色選んでいただいて手で編むタイプのチャーム どなたでも2時間のレッスンで完成できちゃいます …
春を迎える準備 Rose Blooming Jurian~バラ咲ジュリアン
2025年になって10日が過ぎました冬至も過ぎて昼の時間が少しずつ長くなってきましたねこれから冬本番で寒い日が続きますがちょっとずつ日差しは春に向かっていく …
丁寧に作られたティアレレイ@Carole Mito フラレッスンで付けるためリーフとローズの配置をアレンジ早速水曜日付けてレッスンにご参加されたそうですその姿…
恒例となっている新年会今年は少し遅めの4日1年で一番いろんなお料理を作る日かなスタートは季節のフルーツと生ハム・カマンベールチーズをのせたサラダ数年前持ち寄り…
長かったお正月休みも今日まで玄関のハワイアンフラッグの横に前から飾りたかったレイを飾りました 今月の新作レイはコチラジュリアン(ストロベリーミルフィーユ)ハク…
今年もレッスン納は府中カルチャー みなさんお正月飾りを作りました 無事完成! グルーをひとつしかお持ちしなかったのでご自宅で仕上げをし…
第3木曜日はホロホロカフェレッスン 今月もリクエストキットお作りいただきました初参加Kさん手で編むタイプのストラップ キレイに編めましたね 2年ぶりのご参加…
オンラインレッスンで作るChristmas Lei・干し野菜にピッタリの季節
先日のオンラインレッスンから生徒さんもパソコンでできるようになったのでお手元がしっかり見られてより詳しくできるようになりました キレイなピカケステッチ 2セ…
完成しましたフルレイ@Design Carole Mito丁寧に美しく仕上がりましたカフェスペースの自然光が入るテーブルの上で撮影しましたこのステキな色のテー…
2種類のお花を3個 ベースに稲穂とキラキラカスミソウをのせて水引きの上にお花をつけて完成 先月のリース完成したパーツをつけて仕上げ 完成しましたクリスマ…
あと10日でクリスマス・クリスマスレイでHappyがいっぱい
オンラインレッスンの生徒さんから完成写真送っていただきましたありがとうございます 巻きバラもとってもキレイ あと10日でクリスマス大掃除はまだしてないけど…
アーラ浜月と一緒・道路を横断するサギも島タイムで癒される~久米島旅行(6)
またしても久しぶりの更新ですアーラ浜の続きから 恒例後ろ姿シリーズ 月と一緒の写真を撮りたくて ここも初めて五枝の松 それはホントに素晴らしい松最近…
久米島旅随分間が空いてしまいましたが2日目ランニングの後の続き偶然久米島漁業祭が開催されていたので行ってみました ごはんよりはるかに多いマグロの漬け丼20枚…
なんだかバタバタしてて久しぶりの更新です年末なんだなぁ〜今月のシーズンキットはコチラ 12月なのに日中気温の高い日もあるけどお正月飾りを作って気分を盛り上げて…
プルメリアレイキレイにできました~府中カルチャーセンターレッスンレポ
先月からご入会されたIさん初レイは明るい色のプルメリア クリスマスリースのパーツ作り リーフの貼り方をレッスン パープルカラーのBlueStar 来月…
随分間が空いてしまいましたが2日目前日の夜まで翌日の天気予報は雨だったのにいい天気でビックリ・・・うれしい 久米アイランドの朝食バイキングはメニュー豊富で美味…
とっても久しぶりの更新になりますお写真撮らせていただいたのにご紹介するの遅くなってしまいました今週木曜日プルメリアのクリスマスリース完成されたAさん先月のレッ…
本土より日の入りが約1時間遅いので夕方散歩 イーフビーチへ ヤドカリが潜った穴があちこち大きい子が潜った穴はこんなに大きい足の速いサンドカラーの糸みたい…
ホテルに荷物を預けて前から行きたかった沖縄そばのやん小~(やんぐゎ~)へ もやしそば味噌味運ばれてくると香ばしい香り~なのにシャキシャキもやし美味しくてス…
今日2回目の投稿ですハロウィンが終わった翌日からすぐクリスマスにチェンジドアの内側は今年のリース玄関のライトが点くたびにキラキラ光る@Uilani Hawai…
8年ぶりの久米島ご無沙汰しすぎですね6時20分発のJAL便 雲の写真撮るの好きだから窓際の席でよかった 雲の上に行けるのは富士山に登った時とより高いところ…
今月もレッスンでは引き続きリクエストキットの他1レッスンで作るクリスマスチャームが作れます初心者の方にもしっかりサポート 巻きバラづくりも体験できるチャーム …
一昨日はセミが鳴いていた11月なのに・・・ 今朝近所をイソヒヨドリが飛んでいた最近内陸でも見かけるようになったらしいが初めて近所で見た写真は撮れなかったので参…
今年のカレンダーもあと2枚1年早い! 日中の外出はまだ半袖紅葉もまだまだのようですね 先週法事で行った福島は少し紅葉し始めた感じこの山道を朝ランニングしてたら…
今日2回目の更新です投稿したつもりができてなくて・・・そのことはさておき月曜日は府中カルチャーレッスン完成された作品お持ちくださいましたありがとうございます …
福島の帰りに寄ったのは以前から行きたかったひたちなか海浜公園 ちょうどコキアの見頃 美しさに感動しながら写真を撮って上まで行ったらあとはじっくり…
Mele Kalikimakaチャーム2パールとロンデルのラインストーンがキラキラチャーム 今日のプルメリアツボミの感じがかわいい 昨夜のこと貝に入ったまま…
ホロホロカフェにご参加くださってるSさん先日のレッスンで1個仕上げて2個目のチャームご自宅で完成されて写真送ってくださいましたありがとうございますとてもキレイ…
大分進みました美しく進行中YさんのHull Lei Mさんご自宅でティアレをすべて作ってきてレイの仕上げに入りました レッスンではドリンクだけでなくモーニ…
久しぶりにご参加くださったウクレレ女子MさんリクエストキットはHONUチャーム初Diamondwaveはこんなに細いリボンなのに丁寧にキレイにできました …
カレンダーも手帳もスタートが日曜日が普通に使いやすくって週の始まりって日曜日ですよねスマホにスケジュール入れるよりやっぱりメモ魔なので手帳は必ず毎年購入 昨年…
先週のオンラインレッスンはChristmas Lei 2024こちら1セットできたところです今回は1セットとちょっと進みましたキレイにできましたいつもお写真あ…
ちっとも涼しくならなくて一昨日昨日と気温がぐっと下がり秋らしくなりましたね ニュースでは砧公園でソメイヨシノが咲いていたって 昨日のランニング中見つけた!!…
手のひらサイズのプルメリアリース サクサク作れてかわいい 今週は木曜喜多見カフェレッスン初心者の方にもおすすめです 10月のレッスン どちらのお教室…
先週末東京ビックサイトで開催されたツーリズムEXPOジャパン久しぶりに行ってきました以前は結構写真撮ってたけど最近はイベントを楽しんで写真はちょこっと撮る感じ…
今朝ベランダに出たら涼しい~やっと秋がやってきたか 今月のシーズンキットはChristmas Wreath 2024ホワイトクリスマスをイメージ プルメリアの…
White ginger Orchid 完成写真送っていただきました White GingerOrchid @Uilani Hawaii 写真の送ってくださっ…
去年までのスマホカバーは米軍使用並みのガッチリタイプ付けるところも2か所あるからこのナスカンがちょうどよかった 今年の4月にiPhone15Proにしたら同…
以前は父と3人でよく行っていたお寿司屋さんコロナの間ずっとご無沙汰していましたお誕生日どこがいい?ってカウンターもいいなまずはうな串・うな肝たれもたっぷりで美…
昨日は府中カルチャーレッスン完成作品のご紹介から MさんのWhite Ginger Orchid 今月はBluestarパープルカラーで NさんHak…
先週木曜日はホロホロカフェレッスンクリスマスに向かってレイメイキング バッグだけじゃなくウクレレアクセサリーにもなるチャーム写真はワイヤーホルダーですがス…
今日は午前中自宅レッスン先月のWhite ginger Orchidレイ完成してお持ちくださいました 今月はRemote Islandリボンを1色アレンジカ…
今年のクリスマスリースは淡い2色のグリーンのリーフをベースにゴールドと淡いブルーのラメを散らしたプルメリアクリスマス~冬の間飾れるリースDesign by U…
Rokelani Design Uilani Hawaii Junko クリスマスレイをギャラリーの中からリクエストいただいたのでこちらでまとめてご紹介 …
今月も引き続きお作りいただけます 今年で25周年のウクピク土曜日に行きました今年はハンマーヘッド間違えて大桟橋に行ってしまった旦那さんが新しいウクレレ購入…
なかなかレースに出る時間が取れないので最近は1か月単位で参加できるアプリで参加しています今月はWINZONE Prezents セプテンバーラン開始前にエナジ…
今日は月1府中カルチャーレッスンWhite ginger Orchid Carole先生デザインのティアレおうちでたくさんのティアレを作って今日はレイに縫い…
突然の豪雨にどぎまぎの先週今週は台風が気になる明日の府中カルチャーレッスンはリクエストキットの他ピンクのブルースター バッグチャームもご用意しています 今週も…
ハイビスカスやピカケが咲きだすと毎日ベランダに出るのが楽しい また違うツボミが咲きましたプルメリアのつぼみも成長中咲くまで2週間?3週間? 暑過ぎたり台風が近…
今年のお盆休みは天気予報とにらめっこしながらお出かけ計画東北地方に台風が上陸予報そのバクっとした言い方福島も東北なんだけど・・・ その後は関東上陸予報予定を立…
最近再びHull Leiが人気!夏限定メニューをいただきながら
私の住んでる地域2日連続で外出をお控えください!!とメッセージが届いた日レッスンにお越しいただきありがとうございました 鮮やかなイエローローズの花びらで作る…
前回レッスンのOhana Aloha キレイに仕上がりました 昨日はWhite ginger Orchidプルメリア作成中 このNピンクのサテンリボンが…
昨日初日青年座創立70周年記念公演は1時間半の朗読劇「RAA-進駐軍特殊慰安所」初めて聞くここまで酷いことが行われていたのかと うちの一番背の高いプルメリア三…
昨日Upしたレイのからバリエーションはパープル系すぐできちゃうバッグチャームサイズでサンプルから―作りました いとこから蔵出し焼き芋届いた~!土浦名産のおいし…
作ってるだけで涼しくなる~今月の新作レイ@Uilani Hawaii Junko Kolopua 今月のレギュラーレッスンは一部イレギュラーです喜多見Push…
この季節ならハス畑でお花が見られる ハスの旬はまだまだ夏野菜をたくさん買ってきた早朝から行動すると帰ってきてもまだ3時前26日(金)~29日(月)ま…
プレミアムアウトレットのフードコート3チョイスで$14ライスは2種類でマカロニサラダかキムチのどちらかを選んでおかずが3種類選べます2人でシェアするのにちょう…
Yさんのローズリース完成しました昨年の作品展で見てブルー系で作りたいとひとつずつコツコツとローズを作り昨日お持ちくださいましたありがとうございます先月のHak…
プッシングがキレイなAloalo Hua Moa~今月のPush Pull
Aloalo Hua Moa Leiイエローのハイビスカス王道のレイハードサテンリボンでフリンジを作ってサテンリボンに重ねて波縫い簡単そうに見えるプッシングの…
Lanui Hawaii @Uilani Hawaii Junko Kolopua最後の仕上げステキ!!1キットでレイとブレスレットこちらの写真はYさんに撮っ…
オンラインレッスンにはこちらのキットと1セットのサンプルをお付けして発送しています(キットはインスタからご購入もいただけます)いつも事前にレシピを読んで下準…
ベランダではお花たちが元気いっぱい咲いていましたプルメリアにハイビスカス八重のピカケ先日オンラインレッスンの生徒さんから完成したHaku Leiの写真送ってい…
梅雨入りしたのに猛暑が続きますね暑さを忘れる涼しくゆったりスペースでカラフルなリボンをチクチクできる喜多見カフェPushPull 明日木曜日11日と21日(日…
久しぶりにイエローオレンジのハイビスカスが今朝咲いた見てるだけでしあわせ~な気分になる先月喜多見カフェPush Pullにいらっしゃってた小学生にレッスン予約…
今朝のプルメリア土曜日の遅い朝・・・早起きはしたけど・・・やっぱり成城パン食べたい塩パン・インドカレーパン・キッシュシンプルな塩パンがホント美味しい地味なんだ…
リピートしたホテルもあるけど宿泊するホテルはいつもバラバラ初宿泊GUAM PLAZA以前は結構予約しずらいホテルビーチ沿いではないけどアクセスがいい 入り口…
朝からガンガンの暑さまずは生徒さんの完成作品からご紹介NさんFlower in full bloomバッグチャーム今月はHAKU Lei2024 カリキュラ…
今月2度目の豊利乃さん栃木に住む友達をずっとお誘いしてた豊利乃コロナ明けやっと一緒に行けましたお通しのあん肝から美味しい貝刺し3種盛り蟹クリーミー稚鮎揚げとう…
第3木曜日は国領ハワイアン・ホロホロカフェ1キットでレイと手首に付けるレイを作成中ALOHAバッグとDECOした帽子が似合う季節になりました 今月もご参…
@Uilani Hawaii Junko Kolopuaホワイトジンジャーとオーキッドのレイオーキッドはネオンピンクリボンレイだから作れるカラー 6月…
HPのギャラリー3にUPしました @Uilani Hawaii kolopua Junko 今日は1日雨明日はいいお天気のようですが後日実は梅雨入りしてました…
先月ご購入くださったAloalo Hua Moa Leiご自宅でフリンジを作って下準備してくださってました波縫いして詰めていきますプルメリアのプッシングと違い…
ステキなレイが完成しました~喜多見PushPullレッスンレポ
シックな色合いのチャームをリクエストサイズのレイに細かいパーツも丁寧に作られてました完成 そして昨日はMさんがご自宅で作られたステキなレイをたくさん見せてい…
日曜日仲間入りしたプルメリア早速咲いてくれましたうちにいるプルメリア違う色・違う色かと思ったら旦那さん曰く同じだよ!ってそうなの・・・今年うちの子が咲くの待ち…
グアムにはいっぱいいる昔はたくさんいたナマコもほとんどいなくなってそれでもビーサン履いたまま海へお魚の群れを探して・・・ピンぼけですが自分の目でしっかり見…
昨日結婚記念日は豊利乃でお祝いディナーあん肝ふっくらうな串と肝焼き白身魚の三点盛り稚鮎の唐揚げゆり根饅頭餡掛けフグの白子(養殖のマフグ)あまーいうに野菜の天…
やっとリビングの植物たちをベランダに出したらなんか物足りない久しぶりにオザキフラワーパークはオリーブの実がたくさんなりパステルカラーのカラフルなアジサイプルメ…
昨日のオンラインレッスンキットと1セットのサンプルをお付けしてお送りしてました1パーツだけ初めての作り方レシピを見ながらサンプルを分解して予習してくださってま…
ハワイならロイヤルハワイアンセンターの交差点グアムならここの交差点から撮る写真が定番景色の違い・・・アウトリガービーチリゾートがデュシタニビーチリゾートコロナ…
今回成田発のフライトは少し小さめのUNITED朝便は成田からしか出てないので久しぶりの成田機内食はパスタorチキンこれお気に入りの1枚宇宙っぽいでしょ雲の写真…
「ブログリーダー」を活用して、Junkoさんをフォローしませんか?
コツコツと丁寧に作ったFlower in full bloom @Uilani Hawaii ステキです レイをお好みの長さに作って残りの材料で作られたチャー…
またまた久しぶりの更新です木曜日Push Pullレッスンプルメリア作りをしました~プルメリアができたら中央をキラキラDECO ウッドビーズもリボンを巻いてパ…
4月に入ったらまた寒さがぶり返してきましたおうち作業もあるので引きこもっています 3月の新作キットTulip Lei@Uilani Hawaii Junko今…
先週の自宅レッスンはTulips Lei@Uilani Hawaii Junko 花びらを1枚ずつカットして作ったチューリップをレイに 1セットキレイにできま…
今回のオンラインレッスンはOHANA ALOHA 2時間弱で1セット完成ピカケステッチも美しい完成がとても楽しみです 近所の公園の早咲きサクラ満開間近 …
月曜日は府中カルチャーレッスンSさんの完成作品Rose-blooming Julian@Uilani Hawaii Junko 美しく仕上がりました今月はカフ…
Push PullレッスンレポRemote Island @Uilani Hawaii 久米島でよく見かける花月桃(シェルジンジャー)をイメージしたレイ …
3月になって早13日大分ブログさぼってました 昨日オンラインレッスンの生徒さん完成写真送ってくださいましたありがとうございます美しく仕上がったブルースターレイ…
1年ぶりに抽選に当選した3月からスタートの畑ファミリー農園になる前も農地だったのでフカフカのいい土桑で耕しちょこっとある雑草を抜いてパーク堆肥を撒いて肥料も撒…
今日で2月も終わり少し前に初詣に行ったと思ったら・・・ 今週月曜日は府中カルチャーレッスンこちらはNさんのチャーム 今月は新作キットのSpring Fiowe…
AさんFlower in full bloom@Uilani Hawaii丁寧に着々と進んでいます Sさんたくさんの巻きバラを作って今月はベース作りサモア…
またまたブログご無沙汰してました2月の喜多見カフェレッスンクリスマスリースとして作ったキットキラキラプルメリアリースシーズンに関係なく飾っていられる~ パーツ…
今月の新作レイは久しぶりのCrochet先日購入したITORICOTのヤーンを組み合わせて ベースカラーはホワイトとライトピンクリボンのさくらをのせて ヤ…
数年前のクリスマスイベントで展示していただいたマウイ島の花ロケラニレイ@Design by Uilani Hawaii 作ろう作ろうと思いつつ作っていなかった…
日本中の繊維関係の工場や生産途中で余ってしまう糸日本の技術で作られた気になる糸などを扱うお店知ってから行きたかったところ かぎ針ブームで編み物ベテランの方か…
オンラインレッスンの生徒さんから完成写真送っていただきましたありがとうございます ゴールドリボンから除くホワイト・グリーン・レッドのリボンクリスマスでなくても…
またまた久しぶりの更新です月曜日は府中カルチャーレッスン 完成したBluestar Lei(Purple)お持ちくださいましたありがとうございます とってもキ…
昨日の自宅レッスン今月の新作レイ~Rose blooming Julian早速ありがとうございます パーツ作りが楽しいレイラットテールを編んだりリボンを縫った…
第3木曜日は国領ホロホロカフェレッスンYさんからリクエストいただいたForget me not とってもいい感じこちらのレイはTrasy先生のデザイン Aさ…
私の中のリピ買いしたいナンバー1お弁当金兵衛の幕の内弁当ごはんの量もしっかりあるのにおかずがたっぷり過ぎるお魚2種類がうれしいマカロニサラダも大好き 資材仕入…
今日は府中カルチャーレッスン先月のTeara Gardenみなさんずいぶん進んでいてびっくりRさん最後の仕上げをして完成今月はOhana Aloha Yさんも…
夏日の土曜日久しぶりに厚木基地に行ってきました会場への入場は11時なのに1時間間違えて自宅出発検索したルートなんか時間ずれてるよ~って駅について1時間早く出た…
コールドドリンクの季節になりましたね今月はリクエストいただいたLanui Hawaii丁寧に下準備をして着々と進んでいるRemote Island今月もご参…
今週木曜日ホロホロカフェレッスンリクエストいただきましたレイありがとうございますLanui Hawaii@Uilani Hawaii Junko Kolopu…
HP用の写真PushPullさんで撮影させていただきました 大分出来てきましたね丁寧に作っていらっしゃいます完成が楽しみです作るほどに手際よく今月もだいぶ進み…
昨日の雨で満開だったさくらも散りこれからは新緑の季節がやってくるオンラインレッスンは4色のプルメリアで作るレイアップルグリーンのリーフがまるで新緑のよういつも…
毎年4月の第1土日は成城さくらまつり今年のさくらの開花が遅れたおかげで満開のさくらを見ながらお散歩 晴れていたらもっとさくらがキレイに撮れたかなそれでもさくら…
@Uilani Hawaii Junko Kolopua今月おすすめキット春らしい爽やかなお色のレイプルメリアのお花をひとつずつ作ってレイにしていきますかわい…
完成したレイの写真送っていただきましたありがとうございます Flowers in full bloom@Uilani Hawaii Junko Kolopua…
Mさん完成したレイをお持ちくださいましたありがとうございますAquaBlue & Yellow @Uilani Hawaii 丁寧に作られていて美しい仕上がり…
昨日から始まったボートショー1年間海に出ていなくても毎年ここでは定期的に乗れると 旦那さんが海に出ている間はアウトレットをプラプラ 1年ぶりに操縦楽しか…
第3木曜日は国領・ホロホロカフェウクレレに囲まれてのレッスン 3ストローで作るレイとアレンジで手首に巻くタイプ ステキすぎるお写真は今月も生徒さんにシェアし…
MiniRose Green AnthuriumDesign by Uilani Hawaii Junko Kolopua チョーカーサイズのレイをロン…
先日のCarole先生のワークで教えていただいたTiare Gardenカフェで写真撮影させていただきましたここがベストポジションHPギャラリーにも載せますよ…
4Colors Plumeria CharmDesign by Uilani Hawaii & Junkoキットリクエストお待ちしています 先週は何回かウォ…
随分便利になった確定申告30年前は税理士さんにお願いして今は帳簿を入力したら送信提出にも行かなくていいなんて便利になりましたまぁいつもパソコン入力で違うとこク…
今朝完成写真送っていただきました先週月曜日府中カルチャーにご参加くださってるKさんお写真ありがとうございます Happy Easterレイ作ります楽しんで作っ…
3月になりましたまだまだ寒暖差はあるけれど日差しは春ですね花粉に負けず外に誘われる季節 今月のおすすめレイは先月からキットご用意しているHappy Easte…
第4月曜日は府中カルチャーレギュラーレッスン完成作品をお持ちくださいましたありがとうございます SさんのKukui Lei@Uilani Hawaii & J…
ストローレイAli'i 細かいパーツ作りも丁寧に完成がとても楽しみ 次回は4Color Plumeriaリクエストいただきました現在Push Pullの掲…