chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3階釣り部 https://ysalaryman.hatenablog.com

平凡なサラリーマンが投資で稼いで豊かになり、配当金釣り生活を思う存分楽しみます

霞ヶ浦ではナマズセンサーが有効な手段であると我が身をもって証明していきます。

Yサラリーマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/09

arrow_drop_down
  • 【9281】タカラレーベン・インフラ投資法人TOB決定(インフラ法人2回目)

    【9281】タカラレーベン・インフラ投資法人がTOBにされます。 インフラ法人2件目のTOB成立です。 1件目は日本再生エネルギーインンフラ投資法人でしたね。 ysalaryman.hatenablog.com かぶたんより引用 ひとまず、ホルダーの方、 おめでとうございます。 本日現在、株価高騰しています。 とっとと売却しましょう^^ 11月の分配金も無になっています。 保有し続ける意味ありません。 株価126,500円付近で折り合いがついているようです。 ホルダーの方は、忘れずに市場で売ってしまいましょう。。 当然のごとく、Yサラリーマンは、 前回の日本再生・・・・と同じく、NISA枠を使…

  • 配当金令和4年8月 「令和4年度税制改正大綱」うざいなぁ

    誰とは言いませんが、お前さんの政権中、 『金融所得税は1銭も払いたくない!』 「総辞職を検討することを、ず~っと検討してきました。」 このセリフをいつ聞けますか?www 令和4年8月配当金・分配金 進捗状況は以下の通り 8月配当金等合計 53,255円 内 訳 ※保有株を推奨しません! 「令和4年度税制改正大綱」により配当控除を使っても増税気味 注)Yサラリーマンの勝手な解釈なので、詳しくは専門家へ確認しましょう。 お暇な税理士さん、早く解説お願いします。 ということで、グラフ化してみました。 めちゃくちゃ、簡略しています。 注)日本株限定です 「総合課税+住民税申告しない」というアクロバット…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yサラリーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yサラリーマンさん
ブログタイトル
3階釣り部
フォロー
3階釣り部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用