本当に本当にお久しぶりの投稿です 過去のブログを見てみると、休学しますと呟いていたり、彼女と記念日ですと呟いていたり、 なかなか本心を書いているなぁと改めて…
大学生が日常をありのままに綴っています。家族、恋愛、友人関係など、答えのない問題について、自分なりの意見を書いたりしています。1度だけでも、読んでみてください!
僕はダウンタウンの松本人志が大好きですいつも笑わせてもらっているからという理由もありますが、生き方や考え方も参考にしていますずっと芸能界のトップを走り続けてい…
今日は1日中サークルについて調べてました約3年間ほど、サークル活動は続くそうなので、どこに所属するかは、かなり重要です。そんな中で、早稲田大学は、日本一サーク…
寮生活をするようになって1週間が経ちました。改めて思うことがあります。 友達っていいよねほんとに小学生みたいな感想ですが、少し友達と離れてから、再認識します今…
大学から必修科目についての発表がありました必修科目というのは、商学部の人ならば全員取らなければいけない授業のことだそうです。僕もまだ大学について全然分かってい…
最近は、寮の人とzoomで大学についていろんなことを学ばさせてもらっています大学生は、良くも悪くもその人次第であると多くの方達が口を揃えて言います予備校で教え…
早稲田大学をお散歩してきましたそしたら偶然のことに、今日は早稲田大学の卒業式が行わていましたスーツ姿や袴姿の人がたくさんいました。ご卒業おめでとうございます�…
サークルの新入生歓迎会というものに参加してみました新入生歓迎会とは、サークルに入ってもらうために、いろんなことを教えてくれるイベントだそうですこのご時世という…
大阪の友達との最後の遊びに行ってきました僕は既に東京の寮に入っているので、東京と大阪の間にある名古屋でグルメ旅をする事にしました高校の部活の友達と会うのはひと…
東京に到着しました✈️伊丹空港から羽田空港まで飛行機に乗ったのですが、めちゃくちゃ早かったです少し買い物をした後、寮に着きました。ここで、まさかの事態が起きま…
今日東京出発します!!!京都大学の受験が終わってから、僕はいろんな人と会いました主に友達、高校部活時代の顧問、塾のチューターさんなどです。何度かブログでも描き…
京大不合格について、更に気持ちを掘り下げてみますまず、『本当に京都大学を受験してよかったのか?』です。受験生でよくあるのは、『志望校を下げるか?』という疑問は…
僕が早稲田大学の学生寮に合格した推薦文を呼んでもらえたらと思って、ブログに載せてみます3個あるのですが、とりあえず1つ載せてみて、評判が良ければ、残りの2つも…
今回は前回の続きです京大に行けなかったことについての自分の気持ちを書きます。素直に悔しかったですね。自分なりにめちゃくちゃ勉強しました。今振り返れば、夏休みは…
まず、大変遅くなって、申し訳ないです入学の手続きやら、寮への引越しの準備やらで本当に大忙しでございますとか言い訳してるけど、そんな中でもブログをしっかりあげて…
いきなりですが、結果を書きます。不合格。めっちゃ悔しいけど、後悔はないしやりきりました!応援してくれた方々、本当に申し訳ないです。申し訳なさはひたすら募ります…
まず、先に書いておきますが、京都大学の合格発表ではございません!勘違いさせてしまった方には申し訳ないです流石に京都大学の倍率が40倍なんてことはありません。笑…
今回は『親の覚悟』について書きます 1月に1回ぐらいの頻度で感じるんですよね。 家族でお金や人生について話す機会があり、 こんなにも考えていたんだ! と思…
久しぶりに散髪にいってきました2月頃から、髪の毛がぼさぼさになり始めましたが、受験が終わるまではいくまい。と思っていたので、2ヶ月半ぶりでした散髪している時に…
3月4日と5日の2日間にかけて、お泊まりをしております受験期間は、友達と会ったり、軽く遊ぶことはありましたが、お泊まりは、もちろんしていませんでした。そんな中…
本当の失敗。 僕の思う『受験の失敗』について書きます。 僕は合格、不合格だけで分けるのはあまり好きではないです。 もちろん合否も一つの基準にはなると思いま…
これからパソコンでブログを書くことにしたため、移行の作業をしたりなど、少し忙しかったので更新が遅れました。 本当にごめんなさい さらに、早稲田の合格通知…
早稲田大学合格発表の日。自分は、立命館大学は無事に受かることができましたが、同志社大学は、不合格という結果でした。だから、国公立を落ちてしまった時に、立命館大…
「ブログリーダー」を活用して、ふるちゃん|早稲田大学生の日常🔥さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本当に本当にお久しぶりの投稿です 過去のブログを見てみると、休学しますと呟いていたり、彼女と記念日ですと呟いていたり、 なかなか本心を書いているなぁと改めて…
皆様お久しぶりです 投稿期間が空きすぎて、何を書いたらいいかわからなくなってしまっているふるちゃんです ただ、進捗はいっぱいありました。 進捗をチラ見せ…
大学3年生の僕に夏休みが来ました! ただ、大学3年生の夏休みといえば「就活」です 僕は、休学するつもりなので、あまり就活をしていません(世間の皆様方に怒ら…
今日は短め動画です ほんとに人生っていろんなキャリア・過ごし方があるなと思ってます、、、 まだ21歳の僕がみてきた景色だけで、ここまでいろんな人がいると思…
「継続は力なり」という言葉を思い出し、3日連続投稿です 中身スカスカのものをだらだら書くのは、見ていただいている人に失礼なので、コンパクトにまとめることを意…
つい先日、久しぶりの投稿をしました! 久しぶりなのにも関わらず、100人以上の方々に見ていただきました 本当に感謝です やっぱり、定期的にブログ投稿をし…
ほんとに何ヶ月ぶりの投稿かというところですが、、、 生存確認も兼ねて、ブログ投稿させていただきます いつも言い訳するのが恒例になってしまっていますが、どた…
ゼミ関係の皆様お世話になりました 2週間ほど空いてしまいましたが、午前中にまったりした時間があったので、書いちゃいます 今回は「大学生のゼミ活動」につ…
彼女さんとの記念日 彼女さんについて あまりにもブログがお久しぶりなので、彼女さんについて少しご紹介させてください 僕と彼女さんの出会いは、大学の授…
ご挨拶 大変お久しぶりです 僕のことを完全に忘れ去った人もいらっしゃると思います。もしかしたらほとんどが忘れているかも それなりに色々あったので、現状報…
今回は「彼女」がテーマです! 月に一度の記念日に彼女さんについてのテーマでブログを書いたりしています(実は先月かけていませんでした...やばっ) 今月…
皆さんお久しぶりです... 大変大変お久しぶりすぎて、誰なのか忘れてしまった人もいそうですが... 多分2カ月ぶりぐらいだと思います 以前のブログ…
以前からブログを見ていただいている人は知っているかもしれませんが、9/24で付き合って1年3カ月になりました そんな彼女さんが、今ちょっと悩んでいることが…
以前から引き続き、第2弾です! 僕は、かなりずぼらなので、ブログをまめに投稿することができていないです...(笑) ですが、、、このシリーズだけは定期的に…
大学生である僕が、中学校に行くことになりました! 突然ですよね...(笑) 経緯を簡単に説明しますと、 僕が東大金融研究会というサークルに入っており、…
2連続沖縄投稿が終わりました!!! 最近のスマホは、かなり性能が高いのでかなりいい写真が取れました 個人的には、第2弾の景色編がおすすめなのでぜひ見て…
今回は前回の投稿の続きです!沖縄投稿第2弾です沖縄でめちゃくちゃ綺麗な写真が取れたので、どうしてもブログに載せたかったのですめちゃくちゃ海に行ったので、海の写…
今回は、タイトルにある通りです...(笑) このお盆休みに沖縄に旅行をしました! 今回は大阪にいる中学生からの同級生とです 僕は大学生になったと同…
夏休みということで!大阪に帰省してきました 今回の帰省はお父さんと一緒に帰ってきました! というのも、お父さんがたまたま出張で東京にいたのです …
ふと思ったことです。 最近自分の理想像について考えていました。 シンプルに言うと、「働くときは働き、遊ぶときは遊ぶ」ということです。 めちゃくちゃ…
皆様お久しぶりです 投稿期間が空きすぎて、何を書いたらいいかわからなくなってしまっているふるちゃんです ただ、進捗はいっぱいありました。 進捗をチラ見せ…