ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【名言】さすが松本人志。
僕はダウンタウンの松本人志が大好きですいつも笑わせてもらっているからという理由もありますが、生き方や考え方も参考にしていますずっと芸能界のトップを走り続けてい…
2021/03/31 00:19
【混乱】 サークル選び。
今日は1日中サークルについて調べてました約3年間ほど、サークル活動は続くそうなので、どこに所属するかは、かなり重要です。そんな中で、早稲田大学は、日本一サーク…
2021/03/30 02:32
【友情】友達っていいな。
寮生活をするようになって1週間が経ちました。改めて思うことがあります。 友達っていいよねほんとに小学生みたいな感想ですが、少し友達と離れてから、再認識します今…
2021/03/28 23:59
【科目発表】大学生の1日。
大学から必修科目についての発表がありました必修科目というのは、商学部の人ならば全員取らなければいけない授業のことだそうです。僕もまだ大学について全然分かってい…
2021/03/27 23:26
【大学生活】 終わりか始まり。
最近は、寮の人とzoomで大学についていろんなことを学ばさせてもらっています大学生は、良くも悪くもその人次第であると多くの方達が口を揃えて言います予備校で教え…
2021/03/26 23:12
【偶然】早稲田大学をお散歩。
早稲田大学をお散歩してきましたそしたら偶然のことに、今日は早稲田大学の卒業式が行わていましたスーツ姿や袴姿の人がたくさんいました。ご卒業おめでとうございます�…
2021/03/25 21:56
【出会い】サークルどーしよ。
サークルの新入生歓迎会というものに参加してみました新入生歓迎会とは、サークルに入ってもらうために、いろんなことを教えてくれるイベントだそうですこのご時世という…
2021/03/24 22:24
【別れ】最後の旅。
大阪の友達との最後の遊びに行ってきました僕は既に東京の寮に入っているので、東京と大阪の間にある名古屋でグルメ旅をする事にしました高校の部活の友達と会うのはひと…
2021/03/23 21:01
【新生活】 寮生活スタート。
東京に到着しました✈️伊丹空港から羽田空港まで飛行機に乗ったのですが、めちゃくちゃ早かったです少し買い物をした後、寮に着きました。ここで、まさかの事態が起きま…
2021/03/22 12:23
【終わり】 ごめんなさいじゃなくて。
今日東京出発します!!!京都大学の受験が終わってから、僕はいろんな人と会いました主に友達、高校部活時代の顧問、塾のチューターさんなどです。何度かブログでも描き…
2021/03/21 07:27
【京大不合格】 気持ちをもっと掘り下げ
京大不合格について、更に気持ちを掘り下げてみますまず、『本当に京都大学を受験してよかったのか?』です。受験生でよくあるのは、『志望校を下げるか?』という疑問は…
2021/03/18 19:33
【倍率40倍を超えた】 ぼくが書いた推薦文
僕が早稲田大学の学生寮に合格した推薦文を呼んでもらえたらと思って、ブログに載せてみます3個あるのですが、とりあえず1つ載せてみて、評判が良ければ、残りの2つも…
2021/03/16 09:16
【京大不合格】 気持ち。(2)
今回は前回の続きです京大に行けなかったことについての自分の気持ちを書きます。素直に悔しかったですね。自分なりにめちゃくちゃ勉強しました。今振り返れば、夏休みは…
2021/03/13 23:33
【京大不合格】 気持ち。
まず、大変遅くなって、申し訳ないです入学の手続きやら、寮への引越しの準備やらで本当に大忙しでございますとか言い訳してるけど、そんな中でもブログをしっかりあげて…
2021/03/12 17:09
【合格発表】 京都大学受験。
いきなりですが、結果を書きます。不合格。めっちゃ悔しいけど、後悔はないしやりきりました!応援してくれた方々、本当に申し訳ないです。申し訳なさはひたすら募ります…
2021/03/10 19:09
【合格発表】 倍率30倍の壁。
まず、先に書いておきますが、京都大学の合格発表ではございません!勘違いさせてしまった方には申し訳ないです流石に京都大学の倍率が40倍なんてことはありません。笑…
2021/03/09 14:40
【家族】親の覚悟
今回は『親の覚悟』について書きます 1月に1回ぐらいの頻度で感じるんですよね。 家族でお金や人生について話す機会があり、 こんなにも考えていたんだ! と思…
2021/03/07 22:13
【日常】 受験を見守る親。
久しぶりに散髪にいってきました2月頃から、髪の毛がぼさぼさになり始めましたが、受験が終わるまではいくまい。と思っていたので、2ヶ月半ぶりでした散髪している時に…
2021/03/06 20:47
【お泊まり】 久しぶりやなぁ。
3月4日と5日の2日間にかけて、お泊まりをしております受験期間は、友達と会ったり、軽く遊ぶことはありましたが、お泊まりは、もちろんしていませんでした。そんな中…
2021/03/05 14:15
【持論】受験の失敗とは。
本当の失敗。 僕の思う『受験の失敗』について書きます。 僕は合格、不合格だけで分けるのはあまり好きではないです。 もちろん合否も一つの基準にはなると思いま…
2021/03/04 14:45
【家族】少し親孝行できたかな?
これからパソコンでブログを書くことにしたため、移行の作業をしたりなど、少し忙しかったので更新が遅れました。 本当にごめんなさい さらに、早稲田の合格通知…
2021/03/03 21:13
【合格発表】 早稲田大学。
早稲田大学合格発表の日。自分は、立命館大学は無事に受かることができましたが、同志社大学は、不合格という結果でした。だから、国公立を落ちてしまった時に、立命館大…
2021/03/01 13:59
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふるちゃん|早稲田大学生の日常🔥さんをフォローしませんか?