chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャーリーの青空トーク https://blog.goo.ne.jp/otfk24

50を過ぎた不良オヤジが、ライフワークの「姓名判断」の話を中心に徒然語らせていただきます。

幸せは、正しい命名から。 1人から家族へ、家族から社会へ幸せの輪を広げ、充実した人生を送るには必須のもの。突然の事故や病気から身を守るには、姓名判断による正しい名前を持つ事が唯一の方法です。

チャーリー 松
フォロー
住所
ミクロネシア
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/06/08

arrow_drop_down
  • 80年前の今日発生した「真珠湾攻撃」を考える

    今日は歴史に目を向けたいと思います。80年前の今日12月8日は真に歴史的な大きな転換点でした。大日本帝国海軍による、ハワイオアフ島にあるアメリカ海軍の軍港パールハーバーへの攻撃が行われた日です。この日を境に、アメリカ合衆国政府は戦争へ介入し後世に云われる「第二次世界大戦」の図式が完成し、ヨーロッパ・北アフリカ・アジア・太平洋に広がる世界大戦が一般市民を無差別に殺戮した広島・長崎への核攻撃が行われた1945年8月まで続き、一説には世界で約60,000,000人命が失われたとされています。これほど人の命が軽く、人権を無視した行為は人為的に計画されなければ実施出来ない事は明白です。なぜならば、これほどの行為を平然と行うほど「人」は冷酷に人殺しが出来るわけ無いと思うからです。当然国際ユダヤ金融組織・ヨーロッパエスタブリ...80年前の今日発生した「真珠湾攻撃」を考える

  • チャーリーの「お助け姓名判断窓口」

    今日は「お助け姓名判断窓口」として姓名鑑定・姓名判断のお話しです。そもそも「良い名前」と「悪い名前」は具体的にどう違うのか?という姓名判断を語る上で大切且つ、基本的な所に立ち返ってみましょう。先ず理解していただきたい所は、姓名判断の領域においての「良い・悪い」は、我々が持っている社会通念、一般の概念の「良い・悪い」とは違い、不偏的な視点で視たモノを言います。哲学的な「良い・悪い」とも言えるかもしれません。少なくとも、人間の物差し・価値観で言うところの「良い悪い」では無い事はハッキリ言えます。つまり、社会的地位・名誉、権力、影響力、富、といった価値ではなく、心豊かに安心して人生の時間を過ごす事が目的となり、訴訟、争い、奪い合い、事故、大病などの厄災を避ける手段として「良い名前」を持つ事がその目的なのです。名前・氏...チャーリーの「お助け姓名判断窓口」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーリー 松さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーリー 松さん
ブログタイトル
チャーリーの青空トーク
フォロー
チャーリーの青空トーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用