chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呑む気オヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/08

arrow_drop_down
  • 2025年7月8日(火) またもや夕型人間で、少し外出…

    🎵昨日主治医のところに報告に行った時に、食欲不振に味覚異常もあり最近は1日2食の時もあると話したら、1回分の食事を栄養補助食品に変えるのも良いと言われる。食事を抜くよりは栄養分の補給のために多少は?有効ということだ。早速昨日の帰りに薬局で何種類か購入してみた。これを1食分としてどのくらい食べればいいんだろう?取り敢えず今日の朝食はこんな感じに。久しぶりのホットコーヒーはちゃんとドリップ式で淹れる。味覚は嗅覚ともつながっているので、自分の好みの香りを毎日嗅ぐのも良いらしい。ということで真夏のホットコーヒー☺️。昔から夏でもホットコーヒーを飲んでいたので、これも良いかな。🎵最近の新聞で気になった記事。前から思っていたのだけれど、民間企業の賃上げについて政府や与党が口を挟むって本来おかしくない?企業がどれだけ儲...2025年7月8日(火)またもや夕型人間で、少し外出…

  • 2025年7月7日(月) 医療センター診察日、主治医への報告も

    🎵1年前と比較すると、ダイエットと入院中の食欲不振で15kgぐらい痩せた。なので衣類も前は2Lと3Lの中間だったけど、今はなんと夢の「L」サイズ❗️今まで着ていたものがどれもブカブカで体に合わなくなってしまった。仕方がなく新しいシャツなどを購入したいのだが、病状回復とともにリバウンドしないとも限らないので、お高いブランド物などは怖くて買えず最近はほぼユニクロだ。以前と比べればお値段もそれなりになってきたが、商品の品質もデザインなどもとても良くなったと思う☺️。さぁ午前中からお出掛け。早速ユニクロのシャツを着たが、Lサイズでも全然OK😄。外では熱中症対策で帽子を被るが、室内では外すようにしている。🎵今日は2週間にいっぺんの仙台医療センター受診日だ。今日も午前中から30度を超えて暑いよ。血液内科の予約は午後1...2025年7月7日(月)医療センター診察日、主治医への報告も

  • 2025年7月6日(日) 高を括って失敗の一日😓

    🎵最近外食は別として、朝食が1番まともかもしれない。カロリー的にも栄養素的にもそれなりにいろいろなものが摂れているんじゃない?まぁそれだけ昼夜にまともな食事をしていないということだ。FBの友だちには【臨時ニュース】でお伝えした通り、今朝のNHKの「小さな旅」は宮城蔵王を取り上げていた。そこに出ていたのは蔵王の知人の娘さん。全校生徒40数人の中学校でのびのびと学生生活を謳歌しているようだ。細かい話には触れないが、ご両親の影響もあって?将来は獣医師を目指しているそうだ。頼もしい女の子です。もう少し時間をかけて宮城蔵王を取材してほしかったな☺️。🎵今日は午後からチェリストのお友達山本純さんも出演する戦災復興展の平和祈念コンサートを聴きに行くことにしていた。入場無料で席が埋まった時点で締切らしい。で、大変失礼なが...2025年7月6日(日)高を括って失敗の一日😓

  • 2025年7月5日(土) 最近夕型人間になりつつある?

    🎵朝のうちは靄がかかって、仙台のランドマークのトラストタワーも霞んでいた。でも午前中には日が差し、気温が30度を超えて今日も真夏日だ。これだけ暑いと、さすがに朝からダラダラ。午後から休団中の合唱団が若林区の合唱のつどいに出演するので陣中見舞いに行こうと思っていてが、この暑さの中を出掛けるのは結構きついし、やっぱり大勢の人が集まってワイワイやっているところには行くなと言われているしで、やめておくことにした。🎵朝食はベーコンと卵のホットサンド。味覚がおかしいだけでなく、パンやご飯など水分が少ないものは飲み込むときに喉に引っかかる。大丈夫なのかね🥺。朝に飲んでいる薬。たいした量に見えないけれどビニール袋に5種類入っているので、合計11種類飲んでいることになる。これらの薬は当面減りそうもない。TVを観ていて今のボ...2025年7月5日(土)最近夕型人間になりつつある?

  • 2025年7月4日(金) 母の現状説明と今後のリハビリ計画

    🎵朝のうちは日が差して相変わらず蒸し暑かったが、昼から一天俄かにかき曇り午後にはゲリラ豪雨さながらの強い雨が降り出した。朝食はハムチーズサンドにキウイ(食パンは8枚切り)。今日のキウイは結構酸っぱい。少し置いておけば熟して甘くなる?母親の現状と今後のリハビリ計画について説明したいと施設から連絡が来ていたので、午後4時ごろ行くことにしていた。出掛ける時間には雨もほぼ上がったので良かった。🎵このところ週2回は来ている母の老健施設、スタッフさんはみんな感じが良く親身になって世話をしてくれると、母親も気に入っているようだ。リハビリ担当のスタッフさん(正式には何と言うのだろう、結構がっちりした男性)がしっかり丁寧に状況を説明してくれた。母親も最近はベッドを垂直近くまで立てて起き上がり、自力で食事ができるようになった...2025年7月4日(金)母の現状説明と今後のリハビリ計画

  • 2025年7月3日(木) 映画「国宝」を観る ⭐⭐⭐⭐⭐!

    🎵今日も暑い。朝から温度計が28度を超えたのでエアコンをつける。今夏は暑さに対する感覚が鈍いようで、室内温度が28度を超えてもそんなに暑くは感じない。まさに暑さに鈍感な年寄りの典型じゃない…😞。でも冷たい果物はやっぱり美味しいね。朝食後のデザートです😋。今日も11時から13時半までぐっすり昼寝をしてしまった。夜中に2時間毎ぐらいに目が覚めてトイレに行ったりするので、体が欲している睡眠ならたくさん寝てあげようとも思う。午後遅めに眼鏡を取りに西中田の眼鏡市場へ。これでスマホや新聞がよく見えるようになるかな?🎵西中田までやってくれば、もう少し足を伸ばすとイオンモール名取店だ。ちょっと調べると観たい映画の時間がちょうど良い。終了時間は遅くなってしまうが、こういうタイミングを逃すといつまでも観られないのでイオンに向...2025年7月3日(木)映画「国宝」を観る⭐⭐⭐⭐⭐!

  • 2025年7月2日(水) 母の転居準備、暑いのでニット帽はもういいか…☺️

    🎵今日も朝から暑いね。一応1日曇りマークだったが、適度に風が吹いて湿度もあまり高くないので、洗濯物を干す。そのまま昼から出かけたら、午後に強めの雨が少しだけ降ったようだ。聞いてないよー😞。今日の朝食も少なめ。どうも食欲が戻らず、困ったもんだ。抗がん剤の副作用で抜けた髪の毛は、まだまだ戻らない。半年ぐらいかかるというので9月ぐらいかね。毎日暑いしいちいち面倒なのでニット帽かぶるのはもう良いかな。友人知人には、こんな感じの人は当たり前にいるもんね。ボクはまだ生えてくる(と思われる)ので、どうということはない。外出の時は熱中症予防で帽子は被っても、室内ではもう被るのをやめよう😊。🎵母が今まで住んでいた高齢者住宅には本や雑誌がたっぷりあるが、ほとんどが俳句関係のものだ。母親は自分の句集以外は全部廃棄して良いと言っ...2025年7月2日(水)母の転居準備、暑いのでニット帽はもういいか…☺️

  • 2025年7月1日(火) ぬる湯の温泉に行きたい…🥺

    🎵今日は朝から雲が広がるが、午前中から室温は29度を超えている。こうなるともうエアコンは必須だね。こんな日はソファーから立ち上がる気力が湧かない😓。本日の朝食。最近ますます食欲が落ちて、下手すると1日2食になったりしている。なので朝はしっかり、なるべくバラエティーにしようと思う。昼のワイドショーで気象予報士が「まだ梅雨も開けていないのに、蝉が鳴いています!」といかにも珍しい発見をしたように喋っていた。えー、ハルセミやニイニイゼミは5月には鳴き始めますよ。初秋の代名詞のようなヒグラシだって、ミンミンやアブラゼミより早く夏前から鳴きます。もっとも都心の公園などではハルセミやニイニイゼミは少なくて目立たないのかな。🎵温泉も解禁になったので、すぐにでも湯治に出かけたい。でもここまで暑くなると、やっぱり熱いお湯は苦...2025年7月1日(火)ぬる湯の温泉に行きたい…🥺

  • 2025年6月30日(月) 日記に残すことがない日もあるさ…

    🎵我が家はマンションの8階で、真夏でもそれなりに風が流れ込む。でエアコン不要の日も多いが、今日は午前中からリビングの温度は29度近く、半病人のジイさんは熱中症にやられそうで、さすがにエアコンをつける😵。今日のあさイチのテーマは「腸活」、ゲストは女優の吉瀬美智子さんとおぎやはぎの小木さん。腸活の話は置いておき「みんなご飯だよ〜!」の鶏もも肉の梅みそ煮が如何にもさっぱりして美味しそうだ。でもいつもならその日のうちにすぐ作ってみるのだが、相変わらずの味覚異常でイマイチ創作意欲が湧かない。料理番組があんなに好きだったのになぁ。ところで小木さん、先月出演した際に中継やVTR放送中の自分が写っていないところで、ぶつぶつずーっと喋っている声がうるさいなぁと思ったら、やっぱり苦情がNHKやネットに寄せられたらしい。そりゃ...2025年6月30日(月)日記に残すことがない日もあるさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、呑む気オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
呑む気オヤジさん
ブログタイトル
呑む気オヤジ/日々の随感
フォロー
呑む気オヤジ/日々の随感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用