chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思い出さずに 忘れずに https://blog.goo.ne.jp/goomhipkohichinomoto

1977年 社会人生活2年目の転勤で東京に戻って~友人・知人に送り始めた 毎月1通の葉書通信 友人・知人達との思い出の日々を 振り返っています。

knomochan
フォロー
住所
大田区
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/06/07

arrow_drop_down
  • さあこれで ハガキ百枚 紹介し ほっと一息 ついてすっきり (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズ最後の1枚奇才ヘンリー・シュガーの物語その21001999クエンティン・ブレイク画ヘンリーが出会った少年不思議な子動物たちと話ができる(コウイチ)少年はカメの背中に乗り続け世界の果てへ旅たっていく(コウイチ)さあこれでハガキ百枚紹介しほっと一息ついてすっきり(コウイチ)2016年にはがきコレクションシリーズが発売されたのだろうか?偶然、東京駅丸の内北口のOAZOビル内の丸善書店の洋書コーナーで見つけて買っておいたものだった。評論社のロアルド・ダールコレクションはもう少し前に購入していたもの。ふたつが偶然のコラボとなった。はがきコレクションシリーズ100枚は本日(本当は12月30日の予定だった)大晦日にアップできました。来年は、コレクションの本でハガキが出てないものを探して...さあこれでハガキ百枚紹介しほっと一息ついてすっきり(コウイチ)

  • 世界には 不思議なことが あるものと 教えてくれる ヘンリー・シュガー (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズヘンリー・シュガー登場その1(99枚目)991982原著発行1977年イラストビル・ベル後一枚そこで登場ヘンリー君出会いいろいろ不思議な世界(コウイチ)世界には不思議なことがあるものと教えてくれるヘンリー・シュガー(コウイチ)はがきは残り1枚。思えばたくさん見たものだ。2006年刊行評論社梁瀬尚紀「訳」山本容子「絵」この本はワクワクしますよ。世界には不思議なことがあるものと教えてくれるヘンリー・シュガー(コウイチ)

  • 父さんの 話に出てきた BFG 七年後には ほんにでてきた (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズダニーは世界チャンピオンその4(最後)982016ブレイクさんのイラストだけど、ちょっとイメージが違う感じですね。「父さんが話をしてくれる時の真剣なまなざしが好きだったよ」父さんの話を聞いて眠るときダニーはほんとしあわせだにー(コウイチ)父さんの話に出てきたBFG七年後にはほんにでてきた(コウイチ)「ダニーは世界チャンピオン」シリーズの最後そしてロアルドダールはがきコレクションシリーズは100枚なので残り2枚になりました。2021年の最後に登場するのは、誰になるのかな?**************************2021年12月28日苦労してアップロードしたジョークサロンのリニューアルホームページは、ウェブにあがっているらしいのですが・・・小生のパソコンでは見るこ...父さんの話に出てきたBFG七年後にはほんにでてきた(コウイチ)

  • 風吹けば タコあげもよし でかけよう ダニーと父さん ふたりの世界 (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズダニーは世界チャンピオンその3971975ブレイクさんの絵はこの頃は少し真面目っぽいねこの本が最初に出たころのイラストだからかな。風吹けばタコあげもよしでかけようダニーと父さんふたりの世界(コウイチ)97ハガキの裏にダニーの気持が代弁されてますよ。ボクの父さんは、疑いなく、男の子にとっては一番素敵で楽しくさせるんだ。と言ってますね。いいなぁ、ダニー君。いろいろなことをお父さんから学んでくださいね。**************************2021年12月27日ホームページビルダー22からプロバイダーのFTPソフトの転送先をやっと指定して、ホームページデータをアップロードできました。アップアップロードでした。ここにたどり着くまで土日はさんで4日くらいかかってしまい...風吹けばタコあげもよしでかけようダニーと父さんふたりの世界(コウイチ)

  • とうさんと ダニーのコンビ 世界一 イングランドの 男の意気地 (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズダニーは世界チャンピオンその2951977画ジル・ベネット父さんの危機を救ったダニーくんほんとに君はチャンピオンだよ(コウイチ)ダールさん嫌みな紳士大嫌いだからしっかり叩いてくれる(コウイチ)ハラハラとドキドキがする胸騒ぎダニー決断助けに向かう(コウイチ)961994クエンティン・ブレイクキジたちをさてどうやってつかまえるそんな記事などどこにもないよ(コウイチ)とうさんとダニーのコンビ世界一イングランドの男の意気地(コウイチ)**************************2021年12月26日クリスマスにロアルド・ダールの1975年の「ダニーは世界チャンピオン」を読了しましたよ。「ぼくらは世界一の名コンビ!」を読んだ記憶もあるけど、改めて楽しみました。そうだった、嫌...とうさんとダニーのコンビ世界一イングランドの男の意気地(コウイチ)

  • クリスマス ロアルド・ダール 読み始め しばしのんびり 魔法にひたる (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズダニーは世界チャンピオンその1932016DannytheChampionoftheWorld1975年「ダニーは世界チャンピオン」(評論社、梁瀬尚紀訳)2006年クリスマスロアルド・ダール読み始めしばしのんびり魔法にひたる(コウイチ)9419751978年小野章訳父さんと一緒にでかけ森の中さてさてどんな秘密があるか(コウイチ)画ジル・ベネットさてさて、昔読んだことがありますが、今また新たな梁瀬尚紀訳にて楽しみにします。**************************2021年12月25日おー、クリスマスだ。クリスマスにつけるマスクはクリスマスクですね。みなさま、よい夢をご覧下さい。クリスマスロアルド・ダール読み始めしばしのんびり魔法にひたる(コウイチ)

  • ダールさんみんなにマジック信じさせ 楽しい世界教えてくれる (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズ不思議の森のミンピン921991年そうなんだ信じることだマジックをそこにはあるよ新たな世界(コウイチ)ダールさんみんなにマジック信じさせ楽しい世界教えてくれる(コウイチ)不思議の森のミンピンからのハガキは3枚でしたね。どんな話なのだろう。こどもたちが小さくなって・・・小鳥(大鳥だね)のそばにいる。図書館でいつかこのマジックに出会えると思います。それまで、想像力を働かせます。今日でハガキ92枚をアップ。残りは8枚になりました。さみしくなります。**************************2021年12月19日今日のハイライトはサッカー天皇杯後半からのテレビ観戦でした。後半最後45分に大分が劇的に追いついた。あー、延長かと思った矢先、アディショナルタイムに浦和の槙野が...ダールさんみんなにマジック信じさせ楽しい世界教えてくれる(コウイチ)

  • 中古本買おうかどうか迷ったが 現物見ンピン暫し様子見 (コウイチ)

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズ不思議の森のミンピン902016カバーイラストパトリック・ベンソン912001イラストパトリック・ベンソンこの絵がカバーになって児童向けの本が出版されている。評論社刊おぐらあゆみ訳イラストパトリック・ベンソン中古本買おうかどうか迷ったが現物見ンピン暫し様子見(コウイチ)図書館で見ることできる本かもと思って購入暫し様子見(コウイチ)**************************評論社のロアルド・ダール・コレクションには入って無い幼児向けの大型本らしい。読んだことはありませんので、図書館で探してみよう。中古本の価格をチェックしたら、10円から一万円超まであり、コレクターズ・アイテムになっているのかと思ってしまう。本棚も片付けてね、と言われているので・・・手をだせません。...中古本買おうかどうか迷ったが現物見ンピン暫し様子見(コウイチ)

  • ロアルドダールはがきコレクションシリーズ まぜこぜシチュー 韻を踏むのがいいんです

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズまぜこぜシチュー1989年刊行891989子供にはちょっと無理だと注意して面白はなしダール節だよ(コウイチ)韻をふみリズムつけるといいんだとロアルド・ダールの世界炸裂(コウイチ)本当に思いもよらぬ展開でどうなることかワク・ドキで読む(コウイチ)まぜこぜシチュー(ロアルド・ダール著、灰島かり訳、評論社2007年刊行)クエンティン・ブレイク絵本の表紙はハガキの絵と同じですね。ともかくう読まなきゃ始まらないお話ばかりでした。まぜこぜシチューからのハガキは一枚だけでした。ロアルドダールはがきコレクションシリーズまぜこぜシチュー韻を踏むのがいいんです

  • ロアルドダールはがきコレクションシリーズ アッホ夫婦 その2 なんでそうなるの?

    ロアルドダールはがきコレクションシリーズアッホ夫婦その2です今回の2枚と前回の2枚で4枚(しまい)そりゃそうだ・・・・2+2は4(よん、し、FOUR)だからねぇ872010年お互いをいびりあってるアッホ夫婦いったいなんでそうなったのか(コウイチ)その昔可愛かったという妻もいまじゃどうにもこうにもならぬ(コウイチ)これは何しているの?それは読んでのお楽しみ。楽しみを奪うことは致しませんよ。882010年クエンティン・ブレイクさんの絵はブレイクしてますねぇ。なんとまあミミズで作るスパゲッティ旦那に食わせやり返す妻(コウイチ)アッホ夫婦毎度毎度のバカ騒ぎ最後いったいどうなるのやら(コウイチ)それもまた、読んでのお楽しみ。アッホ夫婦から夫婦と猿のボスノロ君がカードゲームに登場です。いろいろともかく変な夫婦だけど面白いと...ロアルドダールはがきコレクションシリーズアッホ夫婦その2なんでそうなるの?

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年12月 しばしさよならニッポン

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年12月伝笑鳩123号から1799年12月吉日ジョークサロン同人及び読者の皆様ヘ変集鳥こと野本浩一2000年1月から、暫くの間、日本を留守にすることになりました。フィリピンにある会在に勤務するのですが、日本人及び現地の人達を合わせて30人規模の小さな会社ながら、副社長という重職につくことになりました。従いまして、ジョークサロンヘの参加は中断せざるを得なくなりました。ですが、サロンの開催や、「伝笑鳩」の変集や発送は、幹...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年12月しばしさよならニッポン

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年11月 フィリピンよ ああフィリピンよ

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年11月伝笑鳩122号から晩秋或いは冬間近というのに、なんとなく暖かい日々が続いています。いつもならコートを着ている人を沢山見掛け始める頃なのですが、幾分少ない様な感じもします。温暖化は、やはり進行しつつあるのでしょうか?気になりますね。前月の変集鳥だよりに書いていたので、お気付きの方も多いのではないかと思いますが、来年1月以降、4年間程、変集亀は海外勤務となります。東南アジアの某国勤務です。それに伴いまして、変集鳥...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年11月フィリピンよああフィリピンよ

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年10月 48才になりました

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年10月伝笑鳩121号から「送別会そのホメ言葉遅すぎる」「同窓会古い名刺をそっと出し」という二つの作品が、夕刊フジのビジネス川柳に掲載されましたくと藤井敬三さんが披露しました。9月の例会でのことです。藤井さんは、今年5月の例会からの参加ですが、サロン同人の作品披露に刺激を受けて、川柳でも作ってみよう、と思い始め、愛読の夕刊フジに投稿してみたそうです。続けざまに、作品が掲載さオL記念の図書券も頂き、読書も楽しめますね、...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年10月48才になりました

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年9月 上昇桐生だったなぁ

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年9月伝笑鳩120号からいつの間にかというか、もうというかあっという間にというか、ジョークサロンも満十周年を迎えてしまいました。8月の例会には、20名の参加があり、久し振りという方や初めてという方を交えて、イキイキ、ニコニコ、ワイワイ、ウフッウフッ、笑い声、笑い皺、溢れる会合となりました。来年は西暦2000年なんですね。問題が解決した所もあれば、これから難問を抱える所もある様ですが、まずは、現在、元気ですよという声を...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年9月上昇桐生だったなぁ

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年8月 ごはんの後に?

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年8月伝笑鳩119号から笑顔がいいと、ついつい引き込まれて話も弾むのではないでしょうか。満十周年を迎えたジョークサロンですが、激励の手紙やカンパをいくつか頂きました。紙面を借りまして御礼申し上げます。今後も宜しくご支援下さい。今年は西日本は雨、東日本は猛暑という夏でした。関東地方も熱帯夜が続いて、睡眠不足になりかねない日々の連続でした。夏バテした方も多かったのではないでしょうか。ジョークサロンが満十周年を迎えたという...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年8月ごはんの後に?

  • 思い出さずに忘れずに お写落日記への径 1999年7月 飲み屋さえ使い出したよ Eメ ール

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1999年7月伝笑鳩118号から確かに思うようにはならないのが人生なのですが、時と場合によっては、思いもよらない事が起こるのも人生です。ジョークサロンの第1回目の会合が発進したのは、1989年7月28日(金)でした。最初は、「ビジネスジョークの会」と称して、ジョークを楽しみつつ会食や懇談をしましょうという目的でしたが、その会も、今年で満10周年を迎えました。10周年。これほど長く継続できたのも思いもよらない事ですが、新しく参...思い出さずに忘れずにお写落日記への径1999年7月飲み屋さえ使い出したよEメール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knomochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knomochanさん
ブログタイトル
思い出さずに 忘れずに
フォロー
思い出さずに 忘れずに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用