chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life of BalconyGardener https://balconygardener.hatenablog.com/

ベランダの一角でのガーデニングを通じて、皆様に植物の楽しさ、美しさをお伝えしたいです。

私のブログでは、水耕栽培とプランター栽培を中心に、ハーブと野菜を育てるたのしせをお伝えしています。また、不定期ですが、玄関先のお花の写真もアップしています。 Instagramもやっています。よろしければのぞいてください。 https://www.instagram.com/balcony_gardener.ch/

BalconyGardener.ch
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/07

arrow_drop_down
  • 季節に合わせてお花を楽しむ

    みなさんこんにちは。 春に始めたこのブログも、もう少しで初めて四ヶ月になります。 結構楽しくやらせていただけているのは、みなさんの暖かい反応があるからです。 いつも本当にありがとうございます!! 今日は秋のお花についてのお話です。 お花屋さんは、一ヶ月季節が早い これ、めちゃくちゃ大切なキーワードです。 年中置いているカーネーションやバラなどを除くと、季節のお花はカレンダーよりひと月ほど早くお花屋さんに並びます。 つまり、今日(9月13日)に並んでいるお花は、みなさんが10月中頃に咲いたり、見頃になるとイメージするお花です。 10月中頃というと、完全に秋ですよね。 ということで、今回はこんな感…

  • マンションならではの節水術

    今年の夏は暑かったですね・・・・ プランターの植物たちもこの暑さの中よく頑張ってくれました! 暑い夏を乗り越えるために一番重要なのは、ズバリお水。 プランターの場合は特に水が切れやすいので、土の乾き具合に応じて朝と夕方に水やりをしました。 「お水、どれくらい使うんだろう・・・?」 と私も疑問に思ったので、実際に測定しました。 我が家では現在5つのプランターで植物を育てており、1つのプランターあたり、 一回の水やりで0.8リットルのお水をあげています。 ということは、ひと月あたりの使用水量は 0.8×2×5×30=240 つまり、240リットルも必要なのです!!結構多いですよね。 これを水道水で…

  • やっぱり薔薇が好き

    一番好きなお花はなんですか?と聞かれたら、 皆さんは何と答えますか? カーベラ?カーネーション?ひまわり? もちろんそれらのお花も大好きなのですが、私は薔薇です。 今日はピンクのミニバラの一輪挿しです。バラの気品のある華やかな佇まいは他の花とは全く違いますね✨私はいろいろなお花を飾っていますが、やっぱりバラが一番好きです!今日はバラをとにかく美しく見せるために、シンプルなグレーのマットと白黒の絵葉書を組み合わせてみました。個人的にはピンクが綺麗に映えるように飾れたかなと満足です🌟たくさんのマットや絵葉書を持っているわけではないですが、こういう組み合わせになるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BalconyGardener.chさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BalconyGardener.chさん
ブログタイトル
Life of BalconyGardener
フォロー
Life of BalconyGardener

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用